面白い・見てよかったと思ったアニメを中心に紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCxutGjkv2rbsWgAD_IlTwjA?sub_confirmation=1
2024年冬アニメ、1月から第2期が放送されている『僕の心のヤバいやつ』を紹介します。
陰キャの主人公、市川京太郎と学校イチ美人の陽キャ、山田安奈の二人が織りなす恋模様を描いたラブコメディです。
第2期が放送開始ということで、どのようなアニメなのか、1期を見た感想などを交えて紹介しています。
どうもはやです今回は2024年冬アニメ として第2期が放送されている僕の心の やばいやつを紹介しますこのような流れで 紹介しています紹介するにあたり多少の ネタバレを含んでいますのでその点はご 注意くださいそれでは どうぞ僕の心のやばいやつは2018年3 月から週刊少年チャンピオンで連載開始さ れました現在はWebコミック配信サと 漫画クロスにて連載されています単行本は 現在9間まで観光されていて累計発行部数 は400万部を超えてい ます陰キの中二病少年主人公の市川京太郎 は日々よからぬ妄想をしていました市川は 学校一の美人の山田安から見下されている と勝手に思い込んで彼女を殺す想像などを しては自己件をしていました市川が学校で 安らげる場所は図書館で昼休みは毎日の ように図書館で過ごしていましたそんな ある日いつものように図書館に行き扉を 開けるとそこには大きなおにぎりをバ山田 がいました意外な一面を見た市川は本棚の 裏に隠れそこから山田の行動を観察します 山田は市川が想像しないような行動を次々 と起こしその行動に市川は目を奪われます 大人な見た目とギャップがある一面を知っ たことにより市川は山田のことをこれまで とは違う意味で気にし始めます陰キャの 市川と陽キャの山田の2人がおりなす恋 模様を描いたラブコメディ です僕の心のやばいやつの作者さんは女性 作家さんなんですよね女性作家さんが描く 少年漫画の学園ラブコメがアニメ化されて いるのって結構珍しいんじゃないかなと 思います子春期の男子の心情を女性が描く のって難しいものなんじゃないかなと思っ たりするんですよね作者さんのある インタビュー記事を読ませていただいたん ですがそこでおっしゃっているのが作者 さん自身が考えすぎる性格のようでそのご 自身の性格を市川に反映させているという ことなんですね市川ってものすごく繊細 じゃないですか色々考えすぎて空回りする とか周りに気を使いすぎるとか気を使い すぎた結果自分が損をするような嘘をつく とかそういった位川の優しさに心を打た れるシーンが多くあります下ネタに関して は男子が考えそうなことを結構ストレート な言葉で表現されてい ます僕はアニメを見てから漫画をまアニメ 化されていないところまで見ている感じな んですが心理描写に若干違いがあります 例えば山田がナパ線ことと南城にLINE 交換を迫られているところで市川がそれを 阻止しようと自転車を投げるシーンがあり
ますま印象的なシーンなんですが結果的に その行動によってLINE交換を阻止する ことができましたそして山田が市川に何で 投げたのと聞きますその質問に市川は アクセルとブレーキを間違えてと答えてい ます市川がこう言った後に山田は笑って いるんですが市川がこのセリフを言う前に ちょっとした間がありますそのまで見せる のが山田の表情のアップでそれがこの表情 なんですがこの表情は漫画では描かれてい ませんなんですが結構印象に残っている絵 でまさかとかひょっとしたらっていうよう な表情に見えたりしたんですねあるいは 市川の必死な真剣な差しにびっくりしたと いう感じでしょうかあえてこういった シーンを入れているっていうのはま おそらく山田の気持ちに何か変化があった というのを印象づけるための描写なのかな と思いましたこのシーンだけではなくてま 心理描写とかまた原作では描かれていない シーンがアニメでは描かれていたりします 細かなところで言うとこれも1話の南城と のやり取りの中でのシーンなんですが山田 とナパセがま仲良くはなってはいないん ですが仲良さに喋っているシーンがあって それを見て市川が楽しそうにするなよと 不快な気持ちになっていますこの時に市川 の髪の毛が山田を覆い隠すように揺れ動く んですよね楽しそうに喋っている山田を見 たくないっていう心理描写なんですけど こういったところが市川の繊細さを 引き立てているような気がしますねまた これは漫画でも描かれていることですが 市川のアクセルとブレーキを間違えての後 に山田が市川って面白いねって言ってるん ですがこの前のシーンでの山田と南城の やり取りの中で山田にとっての最高の 褒め言葉が面白いと言われることだという のが発覚しています山田にとっての最高の 褒め言葉を市川に向けていってい るっていうのがなんか山田の心に変化が あるように見えて素敵なシーンだと思い まし た見所はたくさんありまして笑えるシーン が多いですし感動する場面も多いです市川 がツッコみ役で山田とかクラスメートの 男子に主に心の中で突っ込んでいくんです がその言葉のチョイスが面白いですね やっぱり1番の見所は市川と山田の距離が 徐々に縮まっていくところだと思います 市川が山田のことが好きっていうのはま 主人公目線で物語が描かれているのので かなり伝わってくるんですが積極的なのは 山田なんですね積極的ではあるんですが 照れとか恥ずかしさからストレートには
伝えていないことがあってそれに対して 市川は被害妄想が激しかったり考えが及ば なかったりしてうまく伝わらなかったりし ますそういったところもなんかこの2人を 応援したくなるような気持ちにさせられ ます山田が市川のどこを好きになったのか とかどの辺りから好きになったのかとか そういったところに注目してみるのも 面白いんじゃないかなと思います ネガティブで繊細な一川ですが時より男 らしさを感じる一面を見せたりしてそう いったところに山田がどんどん惹かれて いきますまそしてこれは言うまでもない ことだと思うんですが山田が可愛くて癒さ れます中学生の恋愛ラブコメではあります が大人が見てもこんな恋愛したかったなと か彼女欲しいなとか色々思ったりして しまうんじゃないでしょう か以上僕の心のやばいやを紹介しました このチャンネルでは自分が見て面白い 良かったと思ったアニメを紹介しています もしよければチャンネル登録よお願いし ます最後まで見ていただきありがとう ございまし [音楽] た
2件のコメント
まじでいま推してるアニメです
山田パパ、細谷佳正さんでしたか!