YOASOBI「勇者」のMVはこちら

葬送のフリーレンの小説はこちらから
https://frieren-anime.jp/special/novel/

葬送のフリーレン1巻の購入はこちら
https://amzn.to/48HsUwf

新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA

Twitter垢はこちら
http://twitter.com/tokyo_msm3 https://

2023年秋アニメ解説候補
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
ダークギャザリング

2023年秋アニメ視聴リスト
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
ダークギャザリング(第2クール)
シャングリラ・フロンティア
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編
SPY×FAMILY Season2
呪術廻戦
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
東京リベンジャーズ 天竺編
ひきこまり吸血姫の悶々
豚のレバーは加熱しろ
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
アンデッドアンラック
星屑テレパス
お嬢と番犬くん
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
陰の実力者になりたくて! 2nd season
Helck
カノジョも彼女 Season 2
カミエラビ
鴨乃橋ロンの禁断推理
ゴブリンスレイヤーⅡ
終末のワルキューレⅡ
聖剣学院の魔剣使い
聖女の魔力は万能です Season2
盾の勇者の成り上がり Season3
デッドマウント・デスプレイ 第2クール
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
七つの大罪 黙示録の四騎士
範馬刃牙 2期
放課後少年花子くん
魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール
ミギとダリ
MFゴースト
私の推しは悪役令嬢。
アンダーニンジャ
他色々

推しの子の再生リスト

ぼっち・ざ・ろっく!の再生リスト

ブルーロックの再生リスト

リコリス・リコイル再生リスト

シャドーハウス再生リスト

【SPY×FAMILY】再生リスト

【トモダチゲーム】再生リスト

【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト

【見える子ちゃん】再生リスト

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ

最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。

引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX

ED作曲 若林タカツグ

#葬送のフリーレン
#2023年秋アニメ
#2023年アニメ
#おすすめアニメ
#神作画
#アニメ
#アニメ紹介
#神回
#ミシマ
#覇権
#大絶賛

34件のコメント

  1. ぼくは漫画を読まずにアニメから入った者です。
    でも漫画の方の情報も込みながらの解説は見ていて楽しいです。
    一話一話しっかり解説、今後も続けて下さいね。
    応援してます。☺️

  2. ミシマ.さんの解説を見て再度本編を観るとさらに感動します。
    毎回ありがとうございます🙏
    最新動画が上がるのを楽しみにしています!

  3. もちろん最新話はみてるけど、
    この考察をみてまた見返したくなる。
    そして前よりも泣けるアニメになる。
    それを何回も繰り返してます。
    最高の動画!

  4. 僕たちは確かにここにいたんだ。ってなんかわからんけど好きなんだよなぁ。
    二度は死なないってことだからだろうか

  5. 今のフリーレンはヒンメルのイケメンの顔の何がいいのかわからないだろうけど
    ヒンメルの事を知っていくうちに恋愛観も変わってくるだろうからイケメンの良さに気づくかもしれないって意味でイケメンポーズの銅像を作ったんじゃないかとも思ってる
    つまりあれです、今まで何とも思ってなかったけど好きになった瞬間見え方が変わるやつです
    もしフリーレンにそんな日が訪れたとしたらヒンメルの立場からするとかなり嬉しい
    くっ…何故かヒンメルが羨ましい

  6. フリーレンはフランメの死によって「人間はすぐ死んじゃうじゃん」「意味ない」っていう考えになったんじゃないか、と思います。それだけ寂しかったというか、孤独を受け入れて生きるには鈍感になるしかなかったというか…

  7. タイムラグがあるからこそ、アニメ後2度楽しめます!
    ミシマさん、気長に待ってるので熱量そのままでお願いします😂

  8. フランメの魔導書を集めてる意味・理由に深く納得できました
    私は偽物のフランメが広まらないように回収してるだけという浅い考えでいました(^^;
    アリャトーゴザシタ!

  9. 二宮金次郎の銅像の初出が約86年前なので祭りの有無は本当に関係ありそうですね。
    今や二宮金次郎像は撤去する対象として扱われていてどんどん消えているとか

  10. ミシマさんの動画を見て、このアニメの素晴らしさに気づけました。
    フリーレン考察動画には毎回泣いちゃって、本当に楽しみにしています!!今回も最高でした!ありがとうございました!!
    これからも楽しみにしています!!

  11. 剣の里の話について。原作とアニメが左右反転してるのはなんでだろ?縦長のマンガと横長のテレビの違いが、セリフや視線誘導に影響したのかな。勇者の剣が抜けなかったときのヒンメルの表情の変化が描かれず、後ろ姿だったのはなんか残念。葛藤とかあったはず。シュタルクが勇者の剣を見て燃える故郷を連想するのはなんでだろ?シュタルクがハンバーグ美味しい?って聞かれて「ああ。」ていうシーン、顔が震えて涙しそうな演出はとても良かった😭すぐコミカルに戻ったけど。

  12. 一つだけ疑問があります。
    飛ぶ魔法はここ40年くらいとあったのですが、フリーレンは80年前に飛んでるのです。
    ここだけ疑問なんですよね。

  13. いつも愛のある考察、本当にありがとうございます!
    原作コミックの発売、アニメの最新話、と同じ位、ミシマさんのこの番組の更新を心待ちにしているのは私だけ……では無いハズです!
    お忙しいとは思いますが、これからもめいっぱいの愛を込めた考察、よろしくお願い致します♡
    楽しみにしています!

  14. 毎回の怒涛の解説。
    そのテンポに心地よさを感じてしまい他の解説動画はもう見ることがなくなってしまった。
    フリーレンはこのチャンネル一択です。

  15. 一度アニメを見て原作を読み直して、ミシマさんの動画を待ってからその回のアニメを見直しています。
    素晴らしい考察が自分に今までなかった視点を与えてくれるので新鮮な気持ちで見ることができて有難いです。
    フリーレンは初回からずっと原作を追っている数少ない漫画ですが、失速するどころかどんどん面白くなりますし
    何話か続けて読まないと面白さが分からないのではなく、続き物であっても1話1話がそれぞれに面白く、読者の予想を斜めに超えた展開をしてくるので本当に凄いですね。原作ここ数話の展開も神回すぎて鳥肌立ちました。
    フリーレンは海水というのは本当にその通りですね。
    これからも動画楽しみにしておりますので、急に寒くなってきましたがお体を壊さないようどうぞご自愛ください。

  16. フリーレンの煽りや柱の文章を書かれている方(担当さんかな?)は、本当にセンスがいい。
    コミックスでは消されてしまうのが、もったいないと思ってしまいます。

  17. 「天国の扉を叩いているような旅を歩く」について、100% knocking on the hevaven's doorという英語表現から引っ張ってきた文章ですね。煽り文て編集者が作ってるらしいんで、その編集者は英語に詳しいんでしょうね。

    元々は4がもう目の前的な意味なんですが、その先が天国とするだけで希望に満ちた感じがする素敵

  18. 最近呪術廻戦も熱くなってきたからぜひ動画にしてほしいな….
    もしかして呪術廻戦嫌いなんかな?フリーレンもいいけど呪術廻戦も紹介して欲しい…..

  19. 今回も素敵な考察をありがとうございます。
    ヒンメル、なんて素敵な勇者なんだ…ほんとに回を追うごとに株が爆上がりですね。
    ミシマさんの動画にはアニメを繰り返し見て自身の理解を深めよりアニメを好きになる魔法がかかっています。
    今後もゆっくりで構いません、楽しみに待ってます!

  20. 防御結界魔法の制御方なんて
    実は無いと私は思う。

    制御している領主一族という
    その存在を魔族達に知られれば
    そいつらさえ殺して滅ぼせば
    誰も制御する者が居なくなり
    人類の魔族に対する手段を
    1つ減らすことが出来る。

    その解析が可能なら
    魔族達はより優位になれる。
    …という計画が持ち上がる。

    制御法が口伝で継承されている
    …というのは
    魔族相手に作られた嘘ではなく
    領地の領民に、
    領主一族に日々感謝して
    存在意義を認めさせて
    徴税をし易くする統治手段として
    考え出された嘘という見方の方が自然。

    だから、
    口伝で継承されている内容とは
    偽りの魔導書の内容とは似ても似付かぬ
    《統治者として領主一族の地位を維持する為に嘘を貫け》というモノ
    と考えた方が自然。

    魔族3人が入れた事から
    結界を制御している筈だ❗️
    と深読みしていたが…
    そもそも経年劣化で
    効力が落ちている可能性が高い。

    それを悟られない為にも
    実はそんな制御法など知らない
    …とは拘束された領主も
    言えなかったのではないか❓

    そもそも
    生まれ持っての魔法使いの資質と
    積み重ねた努力による魔力制御を
    知識を継承しただけで
    特定の一族が継承出来るという設定が
    そもそも眉唾な話。

    フランメの性格上、
    自分自身の構築した魔法を伝承したら
    いずれその知識が魔族に渡り
    魔族を利する事になりかねん。

    そんな先を見据えない事をするとは
    思えないんだよなぁ…

    架空の制御法をあると言い
    自分達には出来る事と言った方が
    反乱暴動が起こらない統治ができる。

    打算として継承されたハッタリと
    思う方が自然なんだよ。

    伝説上の魔法使いのフランメから
    それを許されたとかいうと
    領主一族は神格化されて
    誰も逆らおうとしなくなる。

    統治者ってのはだいたい
    自分らは遠い昔から選ばれた一族だ❗️
    …と言い張りたがるモノだ。

    フリーレンが
    偽物の魔導書だけを手に入れようとして
    本当の制御法を伝える口伝の内容に
    興味をしめさなかったのは、
    その防御結界魔法が
    自律稼働型の魔法だと理解していて
    誰かの制御など必要としないモノだと
    見抜いていたからだと思う。

    人間の支配階級の語り継ぐ嘘を
    わざわざ指摘しなかったのは
    その嘘で保たれる治安があるなら
    それは人間社会にとって有害では無い
    という判断からだろう。

    それに、わざわざ嘘を指摘して
    権力者の権威を崩壊させても
    敵対して口封じ目的で狙われたり
    面倒な事にもなるしwww

    それっぽく書かれた魔導書が
    必要になる理由って
    本当はなんの力もない領主一族の権威を維持する為の物と考えた方が合理的。

    天皇家の権威を象徴する為に作られた
    三種の神器みたいなもん。

    だから、
    本当の防御結界の制御法は口伝で
    《存在しないと語り継いでいる》
    というのが正解だと思う。

    誰かの得になる事を見抜けないと
    人は簡単な嘘を見逃してしまう。
    得の無い嘘を吐く奴はいない。

    当たり前の事を真面目に考えられない奴は
    考察をしても結局は粗が目立つ。

    人は真実を探しているつもりで
    実際は
    自分自身が受け入れたい理想や理屈を
    探しているだけ。

    嘘吐きは、
    多くの愚か者達に
    自分は真実に辿り着いたんだと思わせて
    他人の自己肯定感を高めたいという願望を
    満たす事で
    自分自身の嘘を他人に信じさせる。

    理想の共有がこの相手にはあると錯覚させて
    他人に嘘を信じ込ませるのがコツ。

    仲間だと信じさせたら
    疑う事をやめるのが
    群れを作る生き物の習性。

    だいたいの嘘吐きは
    打算の無い群れに溶け込んで
    1番利益を得られる立場に立つ。

    誰にとって利益が生まれる嘘なのか…
    得のない事を言っているだけの正直者と
    得のある事を隠してる嘘吐きが
    見分けつかないなら
    中途半端な考察をする意味が無い。

    他人を正しく導いてるつもりで
    また違う間違いに誘うだけなら
    恥をかくだけやらない方がマシ。

    物事を信じる前には
    まず可能な限り疑ってみて
    相手の主張を信じる事で
    相手に利益が無いかを考える。

    魔族相手に吐いた嘘としては得が無いが
    領民相手に吐いた嘘としては得がある。

    偽物を作る事で生まれる得は
    本物など存在しないという嘘に
    辿り着かれない為に
    その存在を疑う焦点を他の物体に逸らすという
    目的が果たせる。

    隠さなければいけない筈の伝承を
    形として偽物を作らせておいているのは
    伝承があると宣伝する事が目的で
    それは
    《秘伝の継承をしている自分達の価値》を
    騙されている奴等領民にとって
    高める事が目的だからだろう。

    唯一脅威で結界内に入れる筈の無い魔族が
    侵入出来たという事実に
    今回侵入した魔族に生還者が居たなら
    この《人間側に制御法が有るという嘘》は
    本当は無かった事にされただろうけど…

    運良くフリーレン達の活躍で
    全滅させる事が出来たから
    しばらくは継続される事だろう。

    領主家安泰の絶対神話を
    今更領主自ら崩壊させる様な
    カミングアウトする訳もなかろうし。

Leave A Reply