◆BGM素材について
ダウンロードサイト
・フリーBGM・音楽素材 MusMus
→https://musmus.main.jp/
・DOVA-SYONDROME
→https://dova-s.jp/
・NoCopyrightSounds
→https://www.youtube.com/@NoCopyrightSounds
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜2023年、大谷選手はMLBでは日本人初となるホームラン王を獲得し、さらにはメジャーリーグ史上初の2度目の満票で大谷翔平選手がMVPに輝きました。
受賞に際して、MLBに精通するジャーナリスト、AKI猪瀬氏は次のように語っています。
「『日本人が』っていう感覚ではない。もう取るべき人が取ったという扱い。
スーパーマンってヒーローいますよね。
皆さん、スーパーマンに”アメリカ人ですか?イギリス人ですか?”
って質問します?(大谷選手はスーパーマンなんです)」
AKI猪瀬氏が語るように、もはや今季の大谷選手の活躍は、6月くらいの時点で「ああ今年はオオタニがホームラン王だ」と分かっていたので、現地ファンからしたら「大谷が取るべくして取った」という当たり前の感覚なのかもしれません(笑)
しかし、MLBで長く記者を務めている人たちは「日本人がホームラン王を取った」という事実には驚いているようです。
大谷選手の特集記事を、ニューヨーク・タイムズに多数執筆しているベテラン記者、スコット・ミラー氏はこのように称賛しました。
「日本の選手が大リーグでホームラン王のタイトルをとるとは、考えたこともなかった。でもこれは、大谷がどこの出身であろうと、彼がいかにすばらしい才能の持ち主であるかを改めて物語っている」
「大谷は何でも可能にしてしまう。私たちがつい誰かに課すような制限も、彼にとっては意味が無い。今シーズンはベーブ・ルースを超えてしまった。毎日、今夜は何をやるんだろうとわくわくする」
「ショーヘイはカジュアルなファンを連れてきた。彼を見ていると何でもできるような気がしてきて、イマジネーションがかきたてられる。本当にクールだ。メジャーリーグは、間違いなくショーヘイを新しい『顔』にしたいんだ」
アメリカ人が好きなスポーツで、わずか7パーセントと低迷する野球。メジャーリーグは、大谷選手を「救世主」と期待しているようです。「ナ・リーグチームのホーム球場では、なぜ大谷選手を見られないのか」とのファンの要求で、日本のセパ交流戦にあたるインターリーグを大幅拡張。エンゼルスのビジターゲームの入場者が、1試合平均約6000人ずつ昨年より増えました。
今シーズン限りで引退した最後の三冠王・ミゲル・カブレラ氏は印象に残ったシーンとして「野球史上最高の一日」と報道された伝説のダブルヘッダーをあげ、大谷選手が第1試合で完封勝利、第2試合でホームランを連発したことを次のように絶賛しました。
「信じられないものだったし、最高だった。彼は別の惑星から来たと思う。日本ではなく、火星出身だ。毎日、彼のプレーを見るのは本当に楽しかった。彼を他の選手と比較することなんてできないよ」
「すばらしい才能を持った選手なので、いつか三冠王になるチャンスはあると思うし、彼自身もそれを望んでいると思う。私の意見では最も偉大な選手はイチローで、4000本安打を打った。私は3000本だけ。でも、もしかしたら大谷が引退する頃にはナンバーワンになっているかもしれない。それには、より多くの試合に出場することが必要だね」
三冠王を獲得しMLB屈指の強打者として活躍したカブレラ選手から、こんな風に称賛されるなんてさすが大谷選手ですね。
この動画では、MLBオールスター選手たちからも大絶賛される大谷選手のバッティングについて、びっくりするようなエピソードや選手たちのインタビューを通し大谷選手の打撃の神髄に迫ってみたいと思います。最後までぜひご覧ください。
この動画が良かったら、Goodボタンやチャンネル登録をよろしくお願いします
21件のコメント
大谷は多分悟りの域にいる。
久しぶりに、良い動画を見ました☆😊😂充実した真実の内容が詰まっていて見応えがありました☆😊😂
最近増えた動画の中には、真っ赤な嘘を言ってる動画や、他をただ真似してる動画や、読み間違いが多発してる動画、等々、呆れる内容のものが多くなっています。
今日は良い動画が見られて、嬉しかったです☆😊
ホマレックチャンネルさん!有り難う(*^^*)ございます☆(*´∀`*)<m(__)m>😊
これからも頑張って良い動画を作って下さいネ⚾🎉❤😊
2021年以降の大谷は明らかに日々成長し続けている。二刀流選手なので特打も出来ない、過度の投げ込みも出来ない。当然両方をバランスを整えてウエイトトレーニングに勤しまねばならない。彼がウエイトに重点を置くのも至極当然だろう。そのウエイトトレーニングが根本的に桁違い。ヌートバー選手が目を見張るほどの重量を上げている。まだリハビリの最中なのでさぞストレスが溜ってる事だろう。
選手、監督のコメントが良くまとまっていて、内容も素晴らしい動画でした。
スーパーマンは異星人という設定ですからアメリカ人ですか?って聞く人いないですね。
ミケランジェロ、ベートーベン、大谷翔平
か…世界中の子供たちが教科書で学ぶかもしれないね
大谷とソフトボールの上野が結婚したら凄い子供産まれそう
ナイス👍な編集。とても『魅了❤』しました🎉❤
この人の前では一億円くらいは誤差の範囲、一般人なら宝くじ並みの金額。
しかし同じ日本人なのに、大谷さんには指一本触れられず、足元には山川に坂本に中田に安楽。
本当に情けない国の象徴、プロ野球だと思う。
むしろミゲレラのイチローリスペクトに驚く
彼が本格的に開花するのこれからですヨ!今季の成績で
あれこれ言うのはまだ々早いのでは。
この五年間色々なテーマを決めて修正を試みて来た結果
が今季の成績です。
本人はまだまだ伸びしろがあるとの事、毎年来季の目標
はと聞かれ、彼が「キャリーオーバー」と答えている間は
まだ進化を続けられると言う証です。
今日までの成績は過程に過ぎません、これから先どの様
な記録を刻んで行くのか、想像しただけでもドキドキしま
せんか?
なるほどミケランジェロは、彫刻とフレスコ画の二刀流で、デッサンはダ・ビンチより上手かった。MLBではヘンダーソン、ウィンフィールド、マウアー等が学生時代までアメリカンフットボールの名選手で、ボー-ジャクソンは、プロになってもNFLとの二刀流。マイケル-ジョーダンの野球は、マイナーで終わったのが残念。大谷選手の二刀流は、とくに同時進行に近いところが大変。生涯記録を積み上げるには不都合なところもあるので、タイトルコレクターとしての積み重ねが、MLBの歴史の高みに名を刻む筋道になるだろう。それを翔平だけのものにするには、何かひとつ投手のタイトルが欲しいのではないか。
自分自身や自分の好きな人を 最高領域の人々が 最大限の賛辞を贈る これこそ最大の喜びだと思います。
gonnacomewithannight
来年はバッターに専念。手術のためとはいえ、逆に好機であり、三冠王を狙ってほしい。ただ、脇腹痛が回復してるといいのだが。応援してます😊
6:56 ちょいちょい誤訳があるのは仕方ないけど「スタントン選手のコメント」とか、本人が言ってもいないコメントを言ったことにするのは本人、そして大谷選手にとってもめちゃくちゃ迷惑な話だと思うので、そこだけは注意して動画を作成してください。
この手の多くの投稿で、同じ画像を何回も繰り返して、内容もまわりくどくなかなか本題に入らないものに比べて、とても良心的で内容もある投稿だと思います。ネトとかの話はあまり記事になる機会がないのでとてもいい情報だと思います。
大谷選手は、これまでのホームラン数に関し、投手として出場した前後の試合に於いては、ホームラン数が多く成って居る。‼️2024年は、投手としての試合はないが、ホームラン数は増えるのだろうか。⁉️それに 16:30 相手チームは、大谷選手にだけは、目の色を変え熱く対抗意識を燃やしながら、監督・選手が襲いかかって、来るのではないだろうか。⁉️大谷選手は、3割以上を打てるのか⁉️ホームランは打てるのか。⁉️私は心配だ。‼️2024年はDHだけだろうから、ホームラン数70本以上で、打率3割3分以上。‼️打点130点以上で、盗塁が30本以上。‼️OPS 1.000以上を、実現しなければ年間MVPは、難しいのではないか。‼️投手での10勝の価値は、それくらい有るのではないだろうか。‼️
大谷は三冠王を狙うなんて事は考えないと思う。
ただひたすら勝利の為に頑張るだけだと思う。
でも、結果的に三冠王を取ってしまうかも・・・
日本人は最多勝やサイヤング賞も獲るよ
落合さん。ダウンスイングがベストみたいなこと 言ってるが、落合選手自体、スウィング始動時、グリップを右腰近くに寄せてからUp気味にswingしている様な気がしますが⋯?現役の頃のvideo、どなたか見て頂けます?
内側から絞って(ゴルフ的にいえば、in side out?)、振り上げている?球をバットに乗っけている?感じ?
落合選手の打撃。そんなイメージでした。大谷さんも下からあおってる?振り抜いている感じ。じゃなきゃ follow swing あんな高い位置にならないでしょ。物理的に。