呪術廻戦 2期20話 (44話) に対する海外の反応です。
Jujutsu Kaisen Season 2 Episode 20 Reaction

■Reactors
YaBoyRoshi
▼Original video

▼Their social media
PATREON: http://Patreon.com/Yaboyroshi
GAMING CHANNEL
– Roshi & Sheera: http://youtube.com/@ybrgames
– Lupasan: http://youtube.com/lupasan
DISCORD: https://discord.gg/6gAg8Vh
INSTAGRAM: http://instagram.com/yaboyroshi
TWITTER: http://twitter.com/yaboyroshi
TIK TOK: https://tiktok.com/@yaboyroshii
Facebook: http://facebook.com/yaboyroshi

■Anime
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」より映像および音声を引用
▼Staff
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:御所園翔太
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙矢香
副監督:愛敬亮太
美術監督:東 潤一
色彩設計:松島英子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ)  
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音楽:照井順政
音響監督:えびなやすのり
音響制作:dugout
制作:MAPPA
▼Cast
虎杖悠仁:榎木淳弥 
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
真人:島﨑信長
夏油 傑:櫻井孝宏
両面宿儺:諏訪部順一
▼Song
オープニングテーマ:King Gnu「SPECIALZ」(Sony Music Labels)
エンディングテーマ:羊文学「more than words」(F.C.L.S./Sony Music Labels)
▼Official site
TVアニメHP :https://jujutsukaisen.jp/
公式Twitter :https://twitter.com/animejujutsu

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

======================================
No copyright infringement intended.
All content belongs to its rightful owners.
Please let me know if you prefer your content not to be shared.
I will handle it accordingly.
======================================
著作権法 第32条第1項に基づき、本動画内にて
アニメ映像および音声を一部引用しております。
======================================

#呪術廻戦 #jujutsukaisen #海外の反応 #日本語字幕

31件のコメント

  1. まじで東堂の相手になったらやめてくれ…ってなるの分かるwwwww
    3人が爆笑して話してるのみて笑った

  2. ナナミンが死んだ時の真人が虎杖に言ったセリフで「そんな声デカくなくても聞こえてるよ」って言ってて釘崎が死んだ時には「声が小さくて聞こえない」って言ってて上手く構成されてるなって思った

  3. 悠仁がキレると思ってたってこの人たちが言ってたり、他のリアクター(1部だけど)が心が折れた悠仁を残念そうに見てたりしてたのが少し意外だったかな。(後々理解示してる人もいるけど。)
    他のアニメだったら主人公の心はもっとタフだったんだろうけど、こんな残酷な出来事が連続して起きたらそりゃ心折れる…。
    リアルなんだよね、悠二の心が折れるのはよく分かる。
    というかなんなら普通の人なら宿儺の虐殺で精神崩壊してる。悠二は頑張った方だよ。

  4. 心が折れてる虎杖をパワー系の東堂が奮い立たすのに、叱りつけたり殴ったりするとかじゃなくて「今はわからなくてもいい、けれど足を止めるな」って優しく諭すところ、今までの少年漫画にない感じですごい良いんだよな
    あと声優さんみんな凄いけど
    毎回真人の声優さんのイカれ演技、凄いなって感心する

  5. この人達が言う東堂の能力の例え凄くわかりやすいよね。
    走ってたら目の前が急に壁になったり、戦ってる途中に急に道路の真ん中に投げ出されたりするって本当凶悪な能力だわ。敵に回したく無い相手だと思う。

  6. 京都校で 東堂はもちろん好きなんだけど 桃ちゃんも 結構好き!
    姉妹校交流会で真衣や真希の立場を理解して怒っている描写があった。 
    「かわいい」に拘っているのもそこからきているんだなぁ・・と
    自分のことを「かわいい私 がんばれ私」と言い聞かせてる

    そして 三輪も「かわいい後輩」としている。

    メカ丸と最後のお別れを 三輪ひとりにさせてあげる 優しさが好き
    みんなだって メカ丸の子と大事な仲間だったんだろうに

    2人のことを想って 2人きりにさせたの泣ける

    んで桃ちゃんがブチきれてるの 好き
    泣いちゃった三輪だけじゃなくて メカ丸をこんな状況にさせた敵に 本当にキレてるの いい子だよね・・・

  7. オールマイトって言葉が出てきて、確かにこの彩りパワー力オールマイトだってなった笑

Leave A Reply