▶︎チャプターリスト(目次)
00:21 1. 1万石の藩9選
19:47 2. 間抜けな切腹5選
37:51 3. 明治にできた藩7選
57:11 4. 譜代大名なのに改易!?…からの逆転劇!!
1:15:49 5. 貧乏大名田原藩の謎
■関連書籍等紹介
江戸三百藩大全 全藩藩主変遷表付→https://amzn.to/3R0i4d3
■過去動画
【あなたの近場!?】明治まで存続した大名家で1万石だった藩【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/hlcFwK7oV3k
【寝呆けて切腹!?】江戸に実際にあった間抜け過ぎる切腹5選【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/EvolMwJ2-9k
【虚偽申告してまで、なぜ!?】すぐ消えた幻の藩の謎【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/_6t-haqNrps
【大久保忠世の子孫】家康に忠義を尽くすも改易された譜代【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/Fh7p6HqM4rs
【渡辺崋山が家老】1万石なのに10万石扱い!?田原藩の実態【ゆっくり解説】
→https://youtu.be/k9U6N3Htww8
■良かったら画面右下の高評価と
チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCZHdtsE2pfh3D82ibjyQmBw?sub_confirmation=1
■動画制作の励みになるのでスーパーサンクスでのご支援を頂けますと大変ありがたいです!
2件のコメント
建部氏はもう絶えてますね、、、
1万343石の岡田藩
内訳は、下道郡のうち – 16村(陶村、服部村、上二万村、下二万村、有井村、川辺村、岡田村、辻田村、市場村、八田村、尾崎村、妹村、本庄村、新庄村、原村、中尾村)。美濃国池田郡のうち – 1村(脛永村)。河内国高安郡のうち – 2村(黒谷村、教興寺村)。摂津国豊島郡のうち – 1村(下止々呂美村)。