「幻想水滸伝I&II」リメイク、発売決定!😆✨
https://www.konami.com/games/genso/rem/1_2/jp/ja/
108人の選ばれし仲間たちをすべて集めると・・・!?
不朽の名作RPG、幻想水滸伝の続編!😊✨
——————————————————————————
❗本作は初見RPGなので、ネタバレやアドバイスはNGでお願いします✨
——————————————————————————
【チャット欄でのお願いごと】
・VTuberの「中の人」に関する質問や発言はご配慮ください😌
・リスナーさん同士のお話は長いリレーにならないようにしてね😊
・チャット欄にいない方のお名前は、私が話題を出した時以外は控え目にしてね😊
・厳しい口調のコメントも苦手ですので、やさしい言葉でコメントしてね♪🐤🐣🐥✨
【Thanks!(敬称略)】
・衣装(カンシロギク柄上下コーデ):蒼空の下の市場
・衣装(スーツテクスチャ):なまこん庵
・背景・小物:フリー素材あそび、pixabay、イラストAC
・Avatar:VRoid/Leap Motion
・Music:MusMus
・Dance:「Unite In The Sky」 (c) Unity Technologies Japan/UCL.
・配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
——————————————————————————
©Konami Digital Entertainment
#VTuber #ゲーム実況 #幻想水滸伝 #幻想水滸伝II
1件のコメント
ネガティブなコメントあんま残したくないんだけど
今回どうしても気になったから書かせてね
概要欄にネタバレや指示の記載があるのに違反者にしっかり注意できないのはどうかと思う
例えば「○○と○○で二人攻撃できる」ってコメント 自分で気付いたときの驚きや感動を奪っている
道を間違えたらすぐさま「戻って」 RPGって迷うのも醍醐味のひとつなのに
その他今回はちょっと多かったかな
しぇるちゃんは助かってるところもあるって言ってたけど指示厨がいることで今日はROMでいいかってなっちゃう
しぇるちゃんのこと応援してるし盛り上げたいって思ってるからこういう意見もあるって伝えたかった
長文スマソ