スーパーマリオRPGの原作とリメイク版で、キノコ城周辺エリアに関しての小ネタを比較してみました
#スーパーマリオRPG
—————————————————————————-
🍄スーパーマリオRPGまとめ
—————————————————————————-
0:00 オープニング
0:30 マリオの家
3:04 マリオの家~キノピオ編~
7:06 マッシュロード
9:59 キノコ城 城下町
14:03 キノコ城 内部
18:53 どろぼうロード
22:01 クッパ城の見える丘
23:13 エンディング
© Nintendo/SQUARE ENIX
Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX
27件のコメント
仕方ないことだけど、グラフィックの進化で逆に面白みが薄れた部分もあるかな
マリオに憧れてジャンプしてる子の上に乗るのは11:32みたいにSFCのグラの粗さ故に分身してるみたいに見える面白さがあったし、ばあやがピーチに変装するとこはSFCのグラだとごまかせてたけど今回ピーチと同一のグラが用意されてて顔までそっくりになってる不自然さを感じてしまった
あれだけ楽しみにしてた割にはあまり更新しないな・・・って思ってたらとんでもなく細かく大ボリュームで調査しててひっくり返った。この人のマリオ愛やっぱ本物だわ
うp主マリオワンダーもやってたんだ。レトロゲームじゃないけどマリオワンダーの感想とかもよかったら出していただきたい
ユミンパのコマンド封印から合体技のチュートリアルに繋げたのは、上手いしおもしろいなと思った。
暖炉の横にパンツを隠しているから、乙女の勝負パンツなんだなと女である私からしても、分かる気がするわ。
更新嬉しい!!!
ベローム神殿のスペールが乗ったコイン払うワールドマップトランポリンは残ってたな
新作待ってましたアアアアアアアアアアアアアアア
ホントにキノコ城周辺だけでこんなにあるって凄いわ
リメイクで知りたくなかった事実「転売ヤー」
ほとんど新規要素がないのにここまでネタが詰め込まれてるって、
SFCの少ない容量にあのグラフィックでここまでよくネタを詰め込んできたな・・・って思った
この決めポーズのピースを帽子に変更は海外で確か誹謗中傷か下品なサインって意味で修正されたな。
原作だと今使ってるセーブデータにセーブする時「上書きしますか?」と聞いてくれないから、リメイク版で確認入るようになって小ネタをやりやすくなった
やっぱりヘイパーの動き早すぎないか?
こんなに原作再現してるのになんでケンゾールスキップは再現しなかったんだ…
リメイクでも期待してた人多いだろうに
セーブデータに名前付けられなくなったからブッキータワー最上階の呪文どうなるの……?と思っていたけど、Switchのプレイヤー名なんだな……
キノコ城の隠し宝箱、取り逃がしてもマロイベント見た後に戻れば取れますよ。
まあハンマーブロスが増えるのはマリオ3からそうだし多少はね?
財布の件でよくCERO Bにならなかったと思う。
ピーチ加入イベントの時ピーチに話しかけずにピーチの部屋行くとちゃんとばあやが変装してて、その時別のセリフが聴けるはず
さいあく、当時スーファミで遊んでたプレイヤーが開発スタッフに関わってる事もあり得るし
オートセーブに関して便利な時代になったとかメタ発言しといて、その後マリオが帰って来た時にリメイク前同様「今までになかったパターンですね」って言っちゃうの白々し過ぎて笑うんよ
おマメクリクリは変更したことで逆に制作サイドが意識してるっていう匂わせになったよね(笑)
クッパ城の見える丘で5人の一致団結してる感じがいいんだよなぁ
建物の影にいるルイージらしき人物の台詞を増やしてほしかった
星降る丘以降も
主の動画はご自身でプレイされた画像や動画をしっかり使って解説されておられる点が非常にすばらしく、
「とりあえずどこかから勝手にもってきたプレイ動画」とか「いらすとや、謎外国人画像」などで動画の質を薄めていない点を非常に尊敬しています。これからも応援してます。
レトロさんのおかげで、セーブキャンセルのマリオの顔芸発売日から楽しめました😂
過去動画いっぱい見といてよかった🫰❤
このチャンネルさんの動画作りは本当に丁寧よなぁ。
この人がマリオRPGのリメイクを世界で一番喜んでるんじゃないかってレベル。
リメイクが発表されるずっと前からマリオRPGのマニアックな動画出してくれてましたもんね。