初代ポケモンを買いに?駐日大使がコンビニにどハマり中?訪日外国人は日本に何をしに来ているのか?追いかけました(Nスタ企画まとめ)

#tbs #japan #live #news #Nスタ #ライブ #ニュース

▼TBS NEWS DIG 公式サイト 
https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

21件のコメント

  1. タクシー運転手と話す機会がありコロナのせいで出歩く人が減って売上減で給料が減り食えなくなって運走業や他業種に人が流れた。その代わりに今は台数が少ない分売り上げが上がり以前とは比べようもないと言っていた。自然な流れに任せれば今は調子が良いのだから人は戻ってくるからいずれは落ち着くはずだ。安易に外国人ドライバーを使うなんてのは愚策だとしか思えんな。一回入れたら元には戻せんし普通に戻った時、損をするのは日本人ドライバーになりそうなんだがな。公明党絡みでC国人ドライバーだらけなんてのは御免だ。

  2. なぜ外国人のアフレコするのだろう?日本語訳の字幕ではだめなのだろうか?テレビの嫌なところです。

  3. 信号の青は免許取るときに習う進んでも良いと!テレビで出て免許を持って居ると思われる人がヤルノは間違い。80歳の私でも解っている。コンナ人ばかりだと事故は減らない。徐行も5㎞だとか10㎞とか言ってるが間違え。直ちに止まれる速度だ!

  4. アメリカ在住でサービス業で働いています

    歌舞伎町の飲食店街ではショウーの舞台とお店のカウンターにチップ箱📦を置いた方がいい
    アメリカではお客さんも気持ち良くチップを沢山入れてくれます
    あれ程のお祭りショウーなら一日で7〜10万円ははいります
    ボランティアはいけません
    国際社会の一員になりましょう誰も文句は言いません。貧乏国家日本の悪しき日本文化はもう古い

  5. Uberタクシー等の導入で 、運転手不足、地域の足問題など一気に全て解決。当然、外国人も仕事につきやすい。
    日本より治安の悪い外国でさえ成り立っているのだから、
    安全で意識が高く、程度のいいクルマに乗っている国民が多い日本で出来ないはずはない。まずは法律の改正、既得権益の排除、お役所の意識改革。ハードルは高いけど
    改革は必須。
    今のタクシーのシステムでは結局、コストがかって料金が高い非実用的なものになり、
    会社の存続さえ危ぶまれる事態になるのは明白。
    まずは大型を除く二種免許の撤廃。事業所の認可制度の見直し、規制の撤廃が急務。

  6. 交通ルール守ろうと思ってて捕まる時はつかまるし、隠れて捕まえるなら、隠たところでルール違反を犯そう。

  7. 外資と日本企業の初任給が500万円も違うことを考えると

    空港が混雑する不手際をガマンすれば、外国人にとって日本は天国だと思います。
    いまどき空港の税関ゲートなんかあるのは日本と中国くらいだ。

  8. タクシー運転手の使用料1200円
    キックバック10パー
    使ったガソリン代は出してください
    あとは好きな時に出勤すればいいで

Leave A Reply