今回はガチで度肝を抜かれた描写を解説します!

<引用元>
進撃の巨人 (著)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会

VOICEVOX:四国めたん

#進撃の巨人 #shorts

43件のコメント

  1. ベルトルトの字幕の件は、実際にリアルタイムであの字幕を映像で見たという証言が出るまで俺は信じない

  2. これいまだによくわからんのやけど、超大型は巨人化した時に同時に大爆発も起きると思うのだけど、物語冒頭で調査兵団になって壁の上にいたエレンの後ろから5年ぶりに超大型が現れた時には大爆発起きないで雷みたいな衝撃のあとにいきなりベルトルトの超大型現れたよね?普通だったらエレンは大爆発に巻き込まれて死んでるはずじゃないのか。それとも大爆発は技で超大型が巨人化する時は毎回大爆発も発動する訳じゃないのかな?

  3. ちなみにアマプラで字幕付きで見てた私は序盤に出てくる調査兵団の団長がキースであることも分かってしまっていた、、

  4. 最初の頃って絵も下手だし、そんなしっかりとした漫画って認識が皆んな無かったから考察も何も無かったんだよなあ。作画ミスと区別がつかなかった

  5. 俺は鎧の巨人で〜のところ、初めてみた時冗談だと思った…
    ライナーの冗談つまらないな〜って思ってたらまさか…

  6. 対巨人に関して『一人で一個旅団並の戦力』は過小評価もいい所。
    リヴァイとリヴァイ以外の全兵士で比較べてもリヴァイ側に天秤が傾く程度には戦力差がある。

  7. アニメ勢なんだけど、ライナーが正体をエレンに明かしたとき、あまりにも突然普通のトーンで衝撃的なこと言ってるから理解が追いつかず、「……はい?え?……はい?」って思わず声に出して言っちゃったの覚えてるww

  8. 初期の画力良く言われるけどそんなに低くなくないか?
    他の天下取った漫画に比べたら低いかもしれんが

  9. マガジン編集部に、(絵柄を差し置いてでも、この才能を世に出したい…!)と思わせた作者に感服。

  10. 変身する途中で殴るもそうだけど、壁の中にジークの巨人が入った時にリコが巨人を切ったあと「やったか」って言ってまじでやってた

  11. 鎧の巨人初登場後にライナー見て「似てる」って感じたのはワイだけじゃないはずだ!!
    なお、大型とベルトルトは似てると思わなかった()

Leave A Reply