#シングルファザー #日常 #風邪
ファンレターやプレゼントの送り先はこちら↓
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar 24歳シングルフぁざー 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/2TEtshb

お仕事のご依頼はこちらにお願い致します↓
https://bitstar.tokyo/contacts/@24saisingulfaza-

Instagram↓
https://www.instagram.com/yi100625/

Twitter↓
https://mobile.twitter.com/yi100625

LINE VOOM↓
https://linevoom.line.me/user/_dYYyWrEGBAmkHZSqt0-V8KFvH8I6dM_AconRY5c

フォローよろしくお願いします☺️☺️

23件のコメント

  1. ゆいと君が少しでも見られれば、それで良くなりました😂なんか更にお兄ちゃんになってきましたね。パパさんとのやり取りも会話力がアップしてきています😊
    パパさん、いくつもの鍋間違わないで作ってて、変なところ感心しちゃいました😁

  2. こんばんは🌙
    パパさん、ママさん大変でしたね😢アデノウイルスは潜伏期間が長いのでまだまだ油断せず、ママさんの身体を1番大切にしてあげてくださいね❤
    それにしても、ちょっと前までのゆいちゃんとはどこへ?と思うほど何でもモリモリ食べるようになりましたね👏

  3. パパさん何があってもこれからはママさんと2人だから心強いですね🤗
    みっちゃんもすぐ治って皆んなにもうつらなくてよかったね
    元気が1番💪

  4. パパさんお疲れ様です😊
    幼稚園から電話あったら何事かびっくりするよね
    みっちゃんインフル等ではなくて一安心だけど風邪でしんどかったね😷
    ゆいとくんや皆んなにうつらなくてよかったね
    パパが家事等をしている事でママは何をしているの?と言われるけどママは身重の身体だし出来る人がやれば良いことだから気にしないようにね

  5. パパさんは仕事頑張る
    ママさんは出産頑張る
    子供達は幼稚園頑張る
    家族になりたてでこれからも衝突したり色々あると思いますが、頑張って下さい。
    パパさんは毎年人間ドックお勧めします。
    市の普通の健康診断では病気が見つかりにくいので

  6. 小姑みたいな嫌味なコメントするの辞めたら良いのに😅
    家事をパパが多くしてるけどママを撮さないようにしているパパの配慮だと思うしパパが家事しようがママがしようがその家庭家庭でのやり方が有るし一視聴者が口出ししてママは何もしないのとかママは口出ししてばかりとかいうのも大きなお世話だと思うな
    どうせママばかりが家事をしてたらパパは何をしているのって言うに決まってるし
    今の時代は女だから家事しなければいけない時代ではないし男性も家事を助けて夫婦で協力してやるのが普通だと思うけどな

  7. 大変でしたね😢
    みんな大丈夫そうで良かったですね!
    やっぱりママさんが心配だけど…
    お腹の子も心配だしみっちゃんも心配だし😢
    ても、回復して良かった😊
    うどんだろうがお粥だろうが…
    少しでも食べれればいいと思う😊
    相変わらずママさん気にしてる人いるんですねー💦パパさんゆいちゃん中心動画なんで、ママさんの事はそろそろ諦めて下さ〜い😂
    ママさんは、たまに登場するから価値があるんよーわからんかなぁその価値が…😂

  8. 今日も シレ〜ト、動画上げてるけど、このまま、息子君にたいしての、心配コメント無視しつずけるんですかね?だとしたら、動画にあげなくて良かったのでわ?と思う

  9. 食べさせないといけない口が増え大変 若いパパ辛そうー大丈夫かなぁ…皆んなをやしなう責任のおもさに可哀想な…

  10. ゆいと君食欲あるならよかったね。病気には、きょつけて、パパ忙しいね頑張れ、無理しないように、きょつけて。

  11. 久しぶりにゆいと君見れて超幸せ💖✨何でもしてくれる旦那さ憧れます🥰家族仲良しは見てる方も幸せを感じます。これからも頑張って下さいね、応援してます🥳

  12. なんかいつもメニューが、お箸使わなくていいメニュー。ゆいくんより小さい子がお箸使ってるYouTubeもあるのに。もう手を使わずに食事させてお箸の練習、させてあげてほしいのと、再婚前は、パパが横で一緒に食べてたのに、今は違うからお箸の使い方、教えてあげれないのでは?寂しいやろうから一緒に食べてあげて教えてあげて下さい。

  13. ゆいと君可愛い(*≧з≦)💕
    みっちゃん熱だったんですね😢
    熱があると食欲ないですもんね😢
    でも熱がさがってよかったですね😊

  14. 最近はなんだかもやもやが残る動画ばかり…ゆいとくんと他2人の子どもに対してぎゅーって抱きしめたり手を繋いだりしてあげる場面が少ない気がする…今まで一人ずつで子育てして夫婦に劣らない愛情をかけてきてる(少なくともパパさんは!)その良さなくしたらもったいなくない!?二人になったらどっちかがやればいいスタンスにどうしてもなっちゃうのかな

    もしやってるなら子育て忙しいとかお嫁さんとの時間ばかりじゃなくてそうゆう動画を少しでいいからアップしてくれぇ
    不安でたまらん

  15. お疲れ様です🍵動画待ってました!!
    ぱぱさんたちのペースでゆっくり頑張ってくださいね!自然と子どもは成長します!
    頑張ってください!

  16. 普通再婚したらみんな祝福するものではないのかな?
    再婚しました!これからもYouTube頑張ります!応援よろしくお願いします!っていう人いっぱいいるよね?
    では、なぜこんなにコメントが荒れてるのか…
    きっとそれはパパが動画の趣旨を変えたからでしょうね?
    私はアンチでもなんでもないですが、以前の動画が好きでした。
    ゆいとくんのことをひたすらに心配したり、育児方、料理など、いい案がないかを視聴者のコメントを参考にしてたり。
    概要欄に視聴者へのメッセージが無くなった時点で、もう視聴者はどうでもいいんだなって思われても仕方ないよね。今のパパは何よりもママに気を使いすぎている気がします。生活を売りにしているチャンネルは難しいですね。結婚しても自分のスタイルは変えない方がチャンネルはもっと延びたと思います。
    コメントに対しても、首がどうなりましたか?って心配してくれている人、アデノウイルス流行ってるからって気にかけてくれている人、以前のパパならコメントありがとうございます。って絶対言ってるはずだから。結婚がいけないのではなく、結婚して、チャンネルの趣旨を変えたことに視聴者がついていけてないのでは?

  17. ユイト君が、「パパふぅふぅしてぇ」の言葉に「パパおにぎり作らなあかんから」って去ってしまうのが見てられなかった。
    胸がぎゅーっと締め付けられるようだった。

  18. パパさん、ママさん体調大丈夫ですか?
    無理せず自分たちのペースで頑張って下さいね😊

  19. アデノウイルス 子供だけやなく大人もうつるみたいやから 妊婦の奥さん特に気をつけてあげてくださいね

Leave A Reply