▼再生リスト
◀前の動画
▶次の動画
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
各種動画配信サービスにて順次配信中
【魔女ラジ番組へのメールはこちらから】
https://www.onsen.ag/program/g-witch/email_post
ガンダムファンクラブでは限定コーナーも!
ガンダムファンクラブでは会員限定の「魔女ラジ 放課後トーク!」を配信!
限定コーナーへのメールはガンダムファンクラブ内のお便り募集フォームへお送りください!
ガンダムファンクラブ:https://www.gundamfc.com/
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイト
https://g-witch.net/
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式Twitter
Tweets by G_Witch_M
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式TikTok
@g_witch_m
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
デリング・レンブラン:内田直哉
サリウス・ゼネリ:斧アツシ
ヴィム・ジェターク:金尾哲夫
ニューゲン:勝生真沙子
カル:小宮和枝
ネボラ:沢海陽子
ゴルネリ:斉藤貴美子
ラジャン・ザヒ:花輪英司
ラウダ・ニール:大塚剛央
フェルシー・ロロ:高田憂希
ペトラ・イッタ:広瀬ゆうき
セセリア・ドート:山根綺
ロウジ・チャンテ:佐藤元
プロスペラ:能登麻美子
ソフィ・プロネ:井澤詩織
ノレア・デュノク:悠木碧
▼タイトルコール
汎用式概念 ろさちゃん(COEIROINK/CoeFont)
#水星の魔女 #G_Witch #ガンダム #機動戦士ガンダム #魔女ラジ
32件のコメント
このアニメ世界中に配信してる?
アメリカで学校で機関銃乱射事件と同じ事しているノレア!
射殺されて当然!
平和を約束されている学校での遺体袋の数。
テロリスには情け掛けるな!
途中からエラン炭治郎になったw
毎週録画してます。
こんなアニメがはまるなんて
俺もビックリしてますよ。
プラモも集めてます
こういう事いうとアニメのコメ欄に政治持ち込むなとかリアルとフィクションの区別を付けろみたいに言われるんだろうけど、戦いって本当になんなんでしょうね?って問いには、ロシアのウクライナ侵攻関連の動画出してるチャンネルの中には日本語の達者なウクライナの方が日本からの有志の支援物資を届けたり現地の人と話してる動画だったりロシア在住の方がロシアのモスクワをはじめ地方都市や果てはベラルーシまで赴いて街頭インタビューをして訳もつけてくれている動画などがあって、その中には「その話はしたくない。先日友達が召集されて行った、次は俺かもしれない」みたいなことを言っている若者がものすごく暗く沈んだ表情で語るさまなど本人じゃないからあくまで想像でしかないけどそれでもたぶんロシア国内では表立って見ていることが知られると色々マズいメディアからの情報でロシア軍の惨状を知っててそんな中に送られるかもしれない=当人が感じてるリアルな死の恐怖とかが戦争アニメなどの映像から以上に感じられるなにかがあるよと言いたいね。
ただ、もし今挙げたような動画を見るときはウクライナ侵攻関連のニュースを追っていない人は侵攻開始からその動画の撮影日またはわからなければ投稿日くらいまでの流れを確認してからじゃないと背景がよくわからずプーチン寄りの意見を何に怯えて若干震えた声でしゃべってるのかとか他にも色々な発言と声や体の姿勢インタビューに対しての態度などのも併せたその人から受け取れるはずのことをスルーしちゃったりなんで?ってなってしまうと思うけど。
やっぱり現実のニュースに関する感情的なものを感じようと思ったら、現実でもリアタイって大事なんだなと阪神淡路大震災や東日本大震災で知ってたはずなのに改めてまたそう思ったね。アフガン・イラクの時は現地がテロの嵐で危険だったからかそう言う動画とかあんま無かったんでリアタイで双方の現地の当事者市民たちの生の声を聞けたのってウクライナ侵攻が初めてな気がするし。あくまで個人の感想だが。
ガンダムルブリスウルは宇宙でコックピット開いてて、エラン5号はノーマルスーツ着てなかったが…… (2:43)今後…とは?
生きてるのか!?
エランはプロスペラ側についちゃうのかな
エンドカード見てLynnさんが語彙力なくしてる気持ち分かりすぎる……
てか彼女がここまで感情剥き出しで叫ぶの初めて聞くな
ノレアの
せめてもの救いはソフィを失っても
5号という自身の身の事を
案じていてくれた人、
一人ぼっちじゃなかった事かな
スパロボで今度こそ救うんだ、ノレアを
似たような世界観のGガンダムと比較すると、水星世界は余りにも生々しい代理戦争システムすぎるわなぁ
使い捨ての若年兵(しかも、おそらくまともな教育を受けてない)ぶち込んで来るとは、いい具合に人の心がないシナリオしてるぜ
Lynnさんのうわぁぁぁぁ!で爆笑した
不憫。この一言に尽きる。
正直レノアはどうせ殺すなら
無慈悲にもっとあっさりとに殺すべきだったと
思う。中途半端に希望を持たせる殺し方を
するのは意味が分からない。
鈴木おさむの先生を消す方程式。
並みに酷い脚本。
この物語におけるソフィとノレアの存在意義…まだ出しきれてないと思うので
今後、もしあっけなく5号君が死んだり、2人の死に対する納得できるような回答(物語の展開)がなければ可哀想すぎる
今の所、スレッタしか胸キュンしてませんからね。恐らくs1x11でミオリネに惚れた可能性が高いけど。
でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。
因果応報だけど、めちゃくちゃ悲しくなった…Zガンダムのカミーユとフォウみたいに。
エラン5号、生き残ってさ、ノレアが書いてた絵の場所に行ってほしい。
03:02
みんな同じ声が出たよね
このラジオが好きな所
・市ノ瀬さんとLynnさんのキャラに対する解釈がめちゃくちゃ的確
ノレアとソフィな…マジで可哀相すぎる…
エラン5号…生き残ってほしいよ…死んだノレアのためにも…
エンドカードのノレアがちょっと大人っぽくってさ
「あんたの為じゃないんだから!」
とか言いながらメイクしてたのかなと思うと
辛い
本編であんな悲劇起こしといてエンドカードがノレエラのハッピーifイラストとか公式は俺たちの脳を焼きとうもろこしにする気満々なのだろうか
僕と来い!は完全にプロポーズよ
最終話
オープニングがかかる中で地球を訪れた5号の手にはノレアの絵が…
ケナンジ隊は仕事しただけだしなぁ
敵が動きを止めた隙を見逃さないのはそうなんだけど……望みの果ては悲劇しかないのだろうか
3:02 Lynnさんの叫びに圧倒されてるっぽい一ノ瀬さんに草
エンドカードやめい!
マジ泣く😂
ノレアは学生結構殺したから
死んでよし
たしかにすごく感動的なんだけど、「最初からキャラが死ぬことを前提として仕組まれた感動」と考えると素直に共感できないんだよね。
それよりかは、ノレアに理不尽に殺されたアスティカシア学園の生徒達の方がよっぽど可哀想に思う。
この2人もな…あれ❔上手く行くかも😄
ドッキューン…ドカーン💥
って
おい…あんまりやろ😭😭
エンドカードみたいなシーンが1シーンでもあったら
はぁ…。
ノレアが撃たれたところはほんとに人生を感じた。ここで殺してしまうのか製作陣,,,とも思ったけど逆にガンダムらしいのかなと。全てが全てうまくいくわけじゃないって教えられた気がする。