2023年秋季キャンプは第1クールが終了!2試合目の紅白戦も行われ森投手が快投です!
打者では林選手にキャンプ第1号ホームランが!
巨人は2件目のトレード成立など他球団は補強ポイントの獲得に動いていますが、カープは未だ補強報道なし・・・これから何か出てくるのでしょうか?
※音量が上がったり下がったりしている箇所があるかもしれません。音量にご注意ください
※誤字・コメントミスがあるかもしれませんがお許しください

チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
コメント・高評価お待ちしております。

▼チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします!
https://youtube.com/channel/UCphfTP6_YMJxh9_Bvn6eczA

【動画目次】
00:00 オープニング&目次
00:31 秋季キャンプ第1クール終了
02:08 紅白戦投手成績
04:53 紅白戦野手成績
07:04 カープの今オフの補強は?

▼フェニックスリーグまとめ・投手陣の課題は山積み

▼フェニックスリーグまとめ①

▼フェニックスリーグまとめ②

▼フェニックスリーグまとめ③

▼フェニックスリーグまとめ④

▼フェニックスリーグ注目ポイント

▼中村奨成選手はどうなる?

▼参考サイト
安芸の者がゆくさんブログ
https://akinomono.jp/e/carp-2023-fall-training-25130
先発の森が5回無失点 紅白戦、林がソロアーチ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/383086
広島 今季4勝の森が紅白戦で8者連続三振と圧倒 新井監督「ワンランク上がった投球」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/11/08/0017007456.shtml

**************************************
SNS
**************************************
【BLOG】
https://hiroshimatsuyan.com
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/carpmatsuyan55
【Instagram】
https://www.instagram.com/matsuyan_carp/

**************************************
BGM
**************************************
■zukisuzuki様
https://zukisuzukibgm.com/category/bgm/

【効果音】
■OtoLogic様
https://otologic.jp

#カープ
#広島東洋カープ
#プロ野球
#carp
#セリーグ

16件のコメント

  1. 支配下枠はパンパンだから育成で若い戦力外選手を獲ってほしい(オリ中川、SB増田とか)

  2. 遠藤は今シーズンは質の良いストレートを課題にかなり自信持ってスタートしたが
    メジャー仕込みのツーシームが加われば面白い存在になりそう。
    森は5イニング以降のスタミナが来季の課題では?
    カープは打線の核が必要なので補強には賛成。

  3. 期待してる3投手を比べたら誰が来シーズン出てくるのか楽しみですね。そして常広がこの先輩たちと比べて上なのか下なのか期待しかないです。

  4. 森は、昨年秋も素晴らしく新人王獲るかもと思ってましたが、、、
    同じ徹踏まないように、来春も今と同様の球投げられればローテ確定ですね。

  5. カープはすでにドラフトで有望な若手投手を4人、ドミニカから新外国人の大砲(候補)を3人。さらにFA人的補償選手を獲得予定です。
    しっかりとした補強をしてますのでカープより成績が下のチームで1軍にも上がれず戦力外になってる選手など必要ないかと思います。

  6. 新井さんは、底上げこそが補強という基本スタンス、良いも悪いもそういうことを言うタイプでね、家族家族していることから、ファンが望むような補強はしないでしょう。

  7. 広島東洋カープには補強選手を上林誠知選手,平沢大河選手,国内フリーエージェント、加藤貴之投手,福田周平選手の4人選手で広島東洋カープに補強を使ったらどうでしょうか!?⚾カープへの移籍選手補強で助かりに条件で有りますからね!!⚾

  8. その後、カープのお別れで西川龍馬選手,會澤翼捕手,田中広輔選手,ケムナ誠投手の4人選手はパシフィックリーグを移籍で人的補償に頑張るよ,条件判断への野球を致します。⚾ 変わらずは反対でございますでお願い致します!⚾ 宜しくだよ!!

  9. 秋山が開幕間に合いそうにないし、これで龍馬が抜けたらもう打線はボロボロ……。
    「素行が」とか「性格が」って皆さんおっしゃるけど、
    ここは中田翔の獲得を真剣に考えてもいいのではないでしょうか😅

  10. ぶっちゃけカープのフロントって悪い意味で閉鎖的だから動かなすぎなんですよね。いい加減トレード位は有効活用すべきでは?

  11. 黒田氏はアドバイザーとして教えてくれるのは嬉しいけどなんで正式に投手コーチにはならないんだろう。カープ独特のシステムよねアドバイザーって

  12. 今のせんりょくで十分で後は4番をつれて来ればいい外から入れれば巨人と一緒ファン離れのもとです

  13. ベテラン選手に頼り切っていたカープ。たしかにベテラン勢は活躍してくれましたが、1年間を通しての起用は今後、難しくなって行くのではないかと。怪我で離脱者が多かったですし。若手選手で来季、期待できる選手はいますが、カープはもっと枠を空けとくべきだったかと思いますね。
    何故、補強に動かないのかが不思議です。他球団はどんどん動いてますから、このままだと、来季はどうなるのか不安になります。

Leave A Reply