47件のコメント

  1. いらんことしないで素直に「さっき強く言い過ぎて申し訳なかった。自分も気をつけるから今度からああしてもらえると助かる」って言えた方が100倍信頼関係築けるんだけどな。

  2. 注意の仕方も悪いけど、ミスして注意されて返事もしない不機嫌な態度をとることが当たり前みたいな動画を流さないで欲しい。
    こんな動画投稿辞めたら良いのに、これが当たり前みたいな世の中嫌すぎる。

  3. 最近血糖値がなぁ….コーヒーもカフェオレも炭酸も何も飲めないんよなぁ…水ばっかやねん…。
    え?コーヒー?嫌がらせやろ💢
    ってなりそう。

  4. 飲食店以外でこういう怒り方してくる人、見たことないんやけど一般企業にもいるんかな。

  5. 第三者目線で見ると不器用なんだなぁーとか思うけど当事者だと普通にウザってなるよねこういうの

  6. 大学の頃バイトしてた個人経営の居酒屋の店長がこのタイプで、営業終わり、賄い豪華にしたり、隣のコンビニにタバコのお使いついでに好きな物ご馳走してくれたんだけど、当時はそれすらも本当にウザかった。
    今思うと、不器用なりに大学生バイトたちと上手くやろうとしてくれてたんだと思う。

  7. うちの店長小言だけうるさくてマジで仕事何もしないから言い方はあれだけとちゃんと指示出して仕事してるだけで良い店長だなと思う

Leave A Reply