#事件#未解決事件 友達を探すのにあの山2時間登ることはない! 女子トーク(ツイキャス) 漢の渡世!(実録) 昭和のビックカップル(結局破局) https://youtu.be/Hb7Kj16ydEI 小倉美咲ちゃん(女性から見た)教師
不明なユーザー on 2023-10-05 9:50 PM たかきさんお疲れ様ですsoriとか言うフシアナファミリーの奴が某チャンネルで美咲ちゃん事件熊説で論破されてるとこを目撃したのですが大丈夫ですかねW
福田秀光 on 2023-10-06 12:37 AM 事故派の温床になっているのが、美咲ちゃんが炊事場を出て、丁字路を左に曲がり、椿ニの橋辺りにオヤツ後先に出た先発が見当たらず、オヤツ前に遊んでいた南の森まで出張して探したが、見当たらず、その先に行ってしまったかと誤解して山を駆け上がって道迷いしたという雑言でしたよ。ところがこの考察には2つのミステイクが存在します。何故なら、椿ニの橋を更に進むと椿林道の二股に差し掛かります。文字通りそれを左折すれば南の森に向かうのだが、その先は道なりは二股はなく、椿林道終点まではほぼ一本道です。途中の急坂やわかりづらいバリルートはあるが、そこに姉たちがいる確証も見たこともない美咲ちゃんが途中わかりづらいバリルートを行かない限り、その道程で迷う訳がないのだ。もしそれでも強行的な事故派がバリルートに迷い込んだと言うなら、それ相応の理由付けが必要なのである。あと、もう一つのミステイクは、椿林道の分岐を左側に進み、南の森を目指したなら林道からそれて南の森に入って沢や森を探すだろう。ところが事故派の主張だと、そんな南の森を探さず、更にお母さんのいる炊事場が見えるのを通り越して更に山を目指したと言う主張だ。〝何故、そんなことをする意味があるんだ?〟もし、美咲ちゃんが南の森を探していたなら、それから10分後に探しにでたみんなに発見されていただろうね当然。姉たちが、一度でも行ったことがあるのを美咲ちゃんが知ってるならまだしも、今日初めて訪れたキャンプ場で、そんな前に進む意味もなければ、ゆとりもない。だから強行事故派が言ってることは全くの信憑性に欠けるのだ。
かずこ on 2023-10-06 3:09 AM 当日のまだ明るいうちからキャンプメンバーの何人かは山を捜索はしてますよ。装備がなかったでしょうから、軽くだと思うけれど。 早い段階でやってます。 時々見せてくれる滝畑ダムと地形は似てますね。 あの山は登山するための山ではなくて、登山道というのは名ばかりでただのリボンを辿る急な斜面です。警察の捜索で枯葉とかが除けられてある程度踏み固められてマシになってるけど、地元の林道関係者でも年に2回枝打ちに入るだけの荒れ山だったのですよ。 迷子でもせいぜい林道までで、突然崖に取りついて登り始めることはまずないです。 警察は大規模捜索はしてないとしても、当時はボランティアは「子供は登る」という合言葉でチラホラ程度その崖を登って調べてましたよ。やってないという批判は当たらないと思います。
かずこ on 2023-10-06 3:19 AM 美咲ちゃんのお母さんは「ちょとつもうしん」なんていってませんよ。がんばり屋って言ってただけです。異常な子どもだったというウワサもなかったです。 お母さんは「すぐにどっかに行く子なのに、この日は皆のところに行っても良いかって聞いてくれた」って言ってただけです。 異常な子どもだったという印象操作には注意したほうがいいです。 まなみちゃんのケースは、体力無さすぎの小さい子どもが、穏やかな地形の、しかも結構開けたキャンプ場から短時間で消えたから、おかしいのですよ。 まなみちゃんはダウン症でしたが精神的な異常はなかったようです。
オール on 2023-10-06 4:59 AM 美咲ちゃんって急遽参加したんやろ?ってゆうことは他の子供達とは初顔合わせや初顔で午前中遊んでてそんな短時間で仲良くなって山奥へ捜しに行くほどやったとは思われへん
a. sori on 2023-10-06 5:00 AM ん?「ちょとつもうしん」は、美咲ちゃんのことじゃなく、千葉の朝芽(さや)ちゃんじゃないですかね?朝芽ちゃんは、お姉さんだか、同じ養育に通うママさんだかが、そのようなコメントを出してましたね。 たかきさん、ごっちゃになってるのかなー?😅
フシアナCHANNEL on 2023-10-06 9:33 AM たかきさん、お疲れ様です。皆さんご指摘してる通り、美咲ちゃんは猪突猛進系の子供ではないし、自閉症スペクトラムのような情報も一切ありません。朝芽ちゃんとごっちゃになってるなら危険な印象発言となります。事故派は美咲ちゃんさえも猪突猛進系の女児に仕立てあげたいので思う壷です。事故派の美咲ちゃんはスーパーガール説のような印象操作にもお気をつけ下さい。美咲ちゃんは虫を怖がる臆病な子なんです。一人でズンズン山を登るのは考えられないのです。
9件のコメント
たかきさんお疲れ様です
soriとか言うフシアナファミリーの奴が某チャンネルで美咲ちゃん事件熊説で論破されてるとこを目撃したのですが大丈夫ですかねW
登らない 登らない!
7歳で登山家や,冒険家は無いでしょ。
事故派の温床になっているのが、
美咲ちゃんが炊事場を出て、丁字路を左に曲がり、椿ニの橋辺りにオヤツ後先に出た先発が見当たらず、オヤツ前に遊んでいた南の森まで出張して探したが、見当たらず、その先に行ってしまったかと誤解して山を駆け上がって道迷いしたという雑言でしたよ。
ところがこの考察には2つのミステイクが存在します。
何故なら、椿ニの橋を更に進むと椿林道の二股に差し掛かります。文字通りそれを左折すれば南の森に向かうのだが、その先は道なりは二股はなく、椿林道終点まではほぼ一本道です。途中の急坂やわかりづらいバリルートはあるが、そこに姉たちがいる確証も見たこともない美咲ちゃんが途中わかりづらいバリルートを行かない限り、その道程で迷う訳がないのだ。
もしそれでも強行的な事故派がバリルートに迷い込んだと言うなら、それ相応の理由付けが必要なのである。
あと、もう一つのミステイクは、椿林道の分岐を左側に進み、南の森を目指したなら林道からそれて南の森に入って沢や森を探すだろう。ところが事故派の主張だと、そんな南の森を探さず、更にお母さんのいる炊事場が見えるのを通り越して更に山を目指したと言う主張だ。
〝何故、そんなことをする意味があるんだ?〟
もし、美咲ちゃんが南の森を探していたなら、それから10分後に探しにでたみんなに発見されていただろうね当然。
姉たちが、一度でも行ったことがあるのを美咲ちゃんが知ってるならまだしも、今日初めて訪れたキャンプ場で、そんな前に進む意味もなければ、ゆとりもない。
だから強行事故派が言ってることは全くの信憑性に欠けるのだ。
当日のまだ明るいうちからキャンプメンバーの何人かは山を捜索はしてますよ。装備がなかったでしょうから、軽くだと思うけれど。 早い段階でやってます。
時々見せてくれる滝畑ダムと地形は似てますね。 あの山は登山するための山ではなくて、登山道というのは名ばかりでただのリボンを辿る急な斜面です。警察の捜索で枯葉とかが除けられてある程度踏み固められてマシになってるけど、地元の林道関係者でも年に2回枝打ちに入るだけの荒れ山だったのですよ。 迷子でもせいぜい林道までで、突然崖に取りついて登り始めることはまずないです。
警察は大規模捜索はしてないとしても、当時はボランティアは「子供は登る」という合言葉でチラホラ程度その崖を登って調べてましたよ。やってないという批判は当たらないと思います。
美咲ちゃんのお母さんは「ちょとつもうしん」なんていってませんよ。がんばり屋って言ってただけです。異常な子どもだったというウワサもなかったです。 お母さんは「すぐにどっかに行く子なのに、この日は皆のところに行っても良いかって聞いてくれた」って言ってただけです。 異常な子どもだったという印象操作には注意したほうがいいです。
まなみちゃんのケースは、体力無さすぎの小さい子どもが、穏やかな地形の、しかも結構開けたキャンプ場から短時間で消えたから、おかしいのですよ。 まなみちゃんはダウン症でしたが精神的な異常はなかったようです。
おはこんにちは~☀
暑さからやっと解放されたかな?
これから気温下がり朝早いタカキさん、それも大変ですねー😷
美咲ちゃんって急遽参加したんやろ?
ってゆうことは他の子供達とは初顔合わせや
初顔で午前中遊んでてそんな短時間で仲良くなって山奥へ捜しに行くほどやったとは思われへん
ん?
「ちょとつもうしん」は、美咲ちゃんのことじゃなく、千葉の朝芽(さや)ちゃんじゃないですかね?
朝芽ちゃんは、お姉さんだか、同じ養育に通うママさんだかが、そのようなコメントを出してましたね。
たかきさん、ごっちゃになってるのかなー?😅
たかきさん、お疲れ様です。
皆さんご指摘してる通り、美咲ちゃんは猪突猛進系の子供ではないし、自閉症スペクトラムのような情報も一切ありません。
朝芽ちゃんとごっちゃになってるなら危険な印象発言となります。
事故派は美咲ちゃんさえも猪突猛進系の女児に仕立てあげたいので思う壷です。事故派の美咲ちゃんはスーパーガール説のような印象操作にもお気をつけ下さい。
美咲ちゃんは虫を怖がる臆病な子なんです。一人でズンズン山を登るのは考えられないのです。