【Main channel】
https://www.youtube.com/@MOTO-ACE_Vlog/videos

【MOTO-ACE Store】
https://motoace.official.ec/

【MOTO-ACE Blog記事】
https://moto-ace-team.com/

【 SNS】
Facebook↓
https://www.facebook.com/moto.ace.team

Twitter↓

Instagram↓
https://www.instagram.com/motoace_andy/

20件のコメント

  1. ノーヘル 無免許 そして二人乗り そしてバイクは トーキョーリベンジャーズのアニメに似てるように思えます。 80年代の暴走族を設定にしているアニメです まさか アニメに影響されたのかとしか思えません。 右直事故の啓発と真逆のアニメ 実写もある人気なダメダメアニメザンネンですね

  2. これは自業自得と思います。そもそも16歳で無免許で多分ヘルメットもコルクヘルメットを後ろに被ってたのか、ノーヘルで盗難車の可能性も高く
    普通は免許を取って1年経過してないと2人乗りできない状況、また整備されてないからヘッドライトがついてたかも分からないバイクで走行、ライトが切れてたらトラックの方も気付く訳がないので同情の余地はまるでない。

  3. 無免許で400、自分だけでなく、タンデムの命預かる資格ないし、交通ルール学んでから乗って然るべき。

  4. この事故の場合は運転者の危険に対する意識が著しく欠けていたのが原因だとは思うが、四輪車から見て二輪車は認識し辛いものなのは確か。
    右折に限らず道路外からの合流などでも二輪車との距離を見誤るケースがある
    何にしても同一車線上に居ない四輪車を見たら、二輪は見えていないと思って減速するのが良い
    二輪側もオーバースピードが多いのも事実

  5. 10代特有の自信過剰とバイクを走らせる優越感などで、油断したんだろうな。
    秋も彼岸というような季節になったけど、ホンマに菩薩さん所へ行きやがった。
    直進されてきた軽自動車の方も気の毒だ、だれも得した人がいない。
    これは親の保護者も、事由からして車の方に何らの反論の資格もなかろう。

  6. 海外のバイクのグロ事故動画を見たら自然とアクセル戻します。たまに見ると自分に対して抑止力になります。

  7. 亡くなったことは特に問題ないけど、遺族はこれからが大変だよね 通夜と告別式、さらに火葬場の手配、お墓どーするかとか

  8. 無免許では危険ポイントが分からないですから。事故必至ですね。
    自動車学校で実際にヒヤリハットを経験することができたので、そのおかげで無事故でやってこれています。

  9. 『握り転け』と同じで、本能的にアクセルを捻る操作が減速、若しくは解除が進めにくい感触を持っています!
    一捻りの後に『握り直し』をしますから、そうなるのかな?

  10. 皮肉で書きますが「ダーウィン賞」物ですね。
    1ミクロンも亡くなった人には同情したくても出来ません。

    逆に軽トラ?の方が気の毒かな…(-_-;)

  11. 軽トラのおじさんに同情します。。
    無免許の馬鹿2人は当然の結果。
    交通ルールもしらねぇガキがイキがって他人に迷惑かけてんじゃねぇよ。

  12. 僕は10年以上車に乗ってから最近二輪免許を取った身としては

    車は歩行者、自転車、二輪を本当に見落します。なので車は見てないもんだと思って2輪は走らないとガチで殺されます。僕はそれを念頭に2輪を乗るようにしてます。

    それしか2輪側が自分を守る方法はないのかなって思います。

    でも車側の気持ちが分からないと多分こういう考えに至らないと思うのでやはり2輪だけではなく自動車も同じくらい乗って行かないと無理かなと。

    無免は論外なんでなんとも…16なら中免くらい取れたのに…

  13. 都内のバイクブームの時みたいにウジャウジャとバイクがいた頃はドライバーさんも意識してくれたんだけどね。。

  14. このバイクはNC31スーフォアバージョンS後期ですね。ブレンボキャリパー純正で付いてました。以前乗ってたので。車は乗らないのでドライバー目線というのがわからないですが、右直に限らず車は急に左折したりで巻き込みされそうになることがあったので気をつけたいと思います。

Leave A Reply