ドラマCD版:https://amzn.to/3Q56H47
小説:https://amzn.to/3CKfz8j
外伝:https://amzn.to/3H6rvDR

■引用作品
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?

■著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

#ダンまち #ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか #ゆっくり解説

33件のコメント

  1. 今回リューさんが【ヘスティア・ファミリア】に入団したけど、アイズさんとリューさん似た者同士で現在進行形で共通点が増え続けているから、アイズさんもその内【ヘスティア・ファミリア】に入団するんじゃないかと期待している。
    ダンクロのタイトル画面は【ヘスティア・ファミリア】のメンバーにアイズさんが加わったイラストになっているし。

  2. ヘイズさん17巻ではフレイヤ様の特別な存在だから間違ってもベル君に手を出さないて言ってたけどシルちゃんとしてオラリオに残った影響なのかベル君がオッタル見て気絶した時に人工呼吸に乗り出す変わり身が早い。

  3. 勝手な想像ですが
    黒竜を討伐するのには何かしらの条件があるのではないのでしょうか
    ゲームとかだと初戦のラスボスなどにある負けイベントというやつです
    何かしらのアイテム又は条件が揃わないと攻略できない敵
    ゼウスファミリアとヘラファミリアは今のオラリオの最高戦力であるロキファミリアやフレイヤファミリアよりも遥かに強かった筈ですから
    そのファミリアが全滅していることから考えて今の戦力で黒竜に勝つ未来が見えません
    何かしらの条件を満たしていない又は物を持っていなかったから負けたと考えられます
    条件として個人的考えられるのは
    ・リド達が行ったダンジョンの【最淵】にある魔石のような巨大な何かの破壊
    ・ダンジョン最下層の攻略
    では無いでしょうか
    ゼウスファミリアとヘラファミリアはロキファミリアよりもさらに先の層に到達していますがダンジョンを完全攻略はしてないでしょうし
    もし仮にですが【最淵】にある魔石のような巨大な何かが黒竜の魔石だとしたらどうでしょうか
    魔石の無い敵はすでに登場しています
    し考えられない話ではありません
    『展開予想』
    最後の戦いでは黒竜の攻略をアイズ達ロキファミリアが【最淵】攻略をベル達ヘスティアファミリアとフレイヤファミリアが同時にするのではないかと自分は考えています

  4. 個人的にはヘルンとヘイズが出番あって良かった。
    欲を言えばもっと出てきて欲しい。

  5. 一悶着あった後の敵が味方になる展開めっちゃ好きなんだけど
    強者が何故かポンコツと化すのダンまちらしくて大大大好き
    ヘグニの「ごめんよ、ベル⋯」のとこが19巻で1番面白かったです

  6. 19巻も刊行してこんだけヒロインが増えたのに、ウィーネという特例を除くとニイナが初めての年下ヒロインという事実

  7. ベル君初の年下ヒロイン(ゼノス以外)だったから新鮮な感じだしヘスティアFとしてもヒーラー欲しかったから入って欲しい

  8. リューさんが入団したことによってアイズとの正妻戦争がまた起きそうな予感。ベル君なんかいい感じに心が大人になりつつある。
    ニイナはベル先輩の事が好きになってベル先輩の隣で色んな景色を見たい想いがあるならニイナもレアスキルの影響で急成長しそうな予感。

  9. ダンジョン内部にエレベータ設置てヤバくないそれ。ジャガーノートが出現しやすくなるじゃん。それに15階層を中心に大規模な落盤事故発生したこれは忠告かな?。エレベータ設置したらもっとやばいことになりますね。設置したら便利だけど大規模破壊の判定されそうのとゼノスの中には好奇心旺盛なハーピィのフィア辺りが珍しがって寄ってきてまた騒動が起きそう。「これはなんでしょうね?」て感じで興味を示しそう。

  10. 特典の存在を知らなくて電子で買ったせいで、ドラマCDも特典小説も読めてない俺は敗北者ってことか

  11. ドラマCDがえぐすぎたわ……さらっと言われてたけど闇派閥の精鋭を捕縛してんのやばすぎやろ…

  12. 20巻が楽しみすぎるな
    学区編は今まで情報が少なかったオラリオの外の情報とか黒竜の情報について多く出てきたし、20巻はある意味節目的な巻だから大きく話しが動きそうな予感
    嵐の前の静けさみたいなそんな感じのワクワク感がある
    早く20巻を読みたい

  13. 個人的には19巻を読んで特に思ったのは、ヘイズさん筆頭の『満たす煤者達』/アンドフリームニル達とハーレムるベル君とか見てみたいなということですかね…まさかフレイヤファミリアの女性陣全員からの好感度が、同陣営の男達どころかヘグニさん達幹部達すら比較にならないレベルで、ベル君に対してお世話や養ってあげたいと思う程に滅茶苦茶高かったのは驚きです…あと、やっぱニイナさんはアイナさんの娘だけあってリヴェリア様を彷彿とさせる魔法を持っていた事は個人的に良かったですね…(【ラグリエル・クリスヘイム】の詠唱文の、「咲き誇れ、第二の霊峰───我が名はアールヴ】──」なんか思いっきりリヴェリア様と姿と声がダブりましたし)そして、20巻よりも今回の19巻特装版のドラマCDの続きの方を本当に見てみたくなっちゃったんですよね…あのストーリーはダメですってぇ…あまりにも最高過ぎて…(泣)

  14. 本当にこういう良作が長く続いてるの良いことですね。クソなろう系がダラダラ続いてるとイライラするけど、ダンまちみたいな作品が長く続いてると嬉しい。願わくばこういう作品がもっと増えてほしい

  15. ベルの物語ってもう全体7,8割くらい進んでるらしいから、後数年で終わると思うと悲しい
    でも、終わりが見えないんだけど

Leave A Reply