Morfonica「きょうもMerry go rounD」リリックビデオを公開!
「きょうもMerr ygo rounD」
作詞:織田あすか(Elements Garden)
作曲:上松範康(Elements Garden)
編曲:竹田祐介(Elements Garden)
Vocal:倉田ましろ(CV:進藤あまね)
Guitar :渡嘉敷維
Bass :嶋田圭佑
Drums :渡邊シン
Violin :Ayasa
All other instruments & programming by竹田祐介
Mixed by 内田恭祐
Recorded by 藤沼一登,生駒樹林
Recorded at ARIA studio,TSUBASA STUDIO
Directed by 竹田祐介
Sound Produced by Elements Garden
Production Management:武田英一郎(ARIA entertainment)
MV Director :佐々木海斗(Hifumi,Inc.)
Illustrator :猫山桜梨
Creative Producer:荒木悟(Hifumi,Inc.)
Production :Hifumi,Inc.
🦋CD情報
Morfonica ミニAlbum「forte」
2023年12月6日(水) リリース
【発売日】
2023年12月6日 (水)
【収録内容】
[CD]
1.フレージング ミラージュ
2.MUGEN Reverberate!
3.わたしまちがいさがし
4.esora no clover
5.きょうもMerry go rounD
[Blu-ray] ※Blu-ray付生産限定盤のみ
BanG Dream! 10th☆LIVE DAY2 : Morfonica「Reverberation」
[初回生産分限定封入特典]
・ジャケットデザインステッカー1枚(限定盤Ver.)(全1種)
・オリジナルキャラクターカード1枚
(倉田ましろVer. / 桐ヶ谷透子Ver. / 広町七深Ver. / 二葉つくしVer. / 八潮瑠唯Ver.)(全1種)
・Morfonica Concept LIVE「forte」最速先行抽選申込券
詳しくはこちら
https://bang-dream.com/discographies/3528
🦋ライブ・イベント情報
Morfonica トークイベント「モニ会へようこそ♪〜ZEPP TOUR 2023 forte お疲れ会〜」
日程:2023年10月22日(日)
会場:飛行船シアター
詳しくはこちら
https://bang-dream.com/events/morfonica_talk_2023
Morfonica Concept LIVE「forte」
日程:2024年4月14日(日)
会場:Zepp DiverCity (TOKYO)
詳しくはこちら
https://bang-dream.com/events/morfonica_forte2024
#バンドリ #morfonica
20件のコメント
なんか、転調の仕方が凄く耳に残る…
モニカの最近の歌はゆっくりで優しい曲が多い気がしたけど、今回の歌は暗めでテンポ感がかっこいいです!
this is so good like people literally died when this dropped
幻想と悲哀に満ちたドラマティックな曲
ましろの「私、ここにいるよ‼️」が聞こえそう。
歌詞
私に神さまっているのかな あなたにはいるって分かるけど
どうして運命はこんなにも、、、廻る廻るメリーゴーランド
夢を期待で膨らませすぎて 割れた途端にあふれ出すイバラ
世界の全てをがんじがらめに 悲劇ぶって傷つけて
歌うほどに否定されて 頑張れば馬鹿にされ
鏡の前に立つたび 自分が嫌になってゆく
ぐるぐる廻るきょうもMerry go rounD 希望の分 絶望も乗せて
逃げて逃げても逃げられなくて 楽しい、ツライ、嬉しい、カナシイ、、
あなたのせい?誰のせい? また一つ言い訳で呼吸をするの
キラキラでピカピカの「大丈夫」がいつも受け入れられるわけじゃない
その眩しさに時々思い知る 私は何が変わったの?…
臆病とプライドを綯い交ぜた自己嫌悪にくるまり 出口のない夜を
超えるために瞳を閉じた
ぐるぐる廻るきょうもMerry go rounD
終わりがない だって終わらせれない
だめだだめだと 責めながら尚 たらればで憂い 空想と踊る
心と言葉のボタンを上手く留められないまま
正しい生き方って何だろう 私のスポットライトは何処?
嘆いてばかりじゃ降りられない 廻りながらも掴んだ明日で
「苦しいよ…それでも息をして、」
私自身を傷つけるのも 喜ばせるのも”誰か”じゃない
何もかも全部“私”なんだよ いつかそこから降り立つとき
私はどんな私でいたい? 歌と手を繋ぎながら
最後の最後まで音が良い最高です
きょうもMerry go rounDってポップなタイトルやから、明るい系だと思ったらクールで曲調タイプすぎて好きw
MORFONICA ILY
АШАЛЕТЬ МАШИРО ЖЕНА ПРЕКРАСНАЯ Я ЛЮБЛЮ ТЕБЯ!!!!!!!!!!
Morfonica、リアルライブだとカバー楽曲が強すぎて、カバー楽曲の方がオリジナル楽曲より盛り上がっちゃってる感じあるからか、最近は中々強い曲結構入れてきてる感じする。
Morfonicaは可愛いから+カバーが強いって理由でずっと現地行ってるけど、オリ曲もどんどん強くなる傾向は嬉しいね。
もちろん既存のふわふわしてるのもモニカそのものの良さだから全然良いんだけどね。
ive probably listened to this like a hundred times over the past two days, ITS JUST SO GOOD
普通ならRoselia向きみたいな感じだけど、曲調からはモニカのバイオリンや声の方が合ってる。
モニカの曲が普段から希望に満ちて背中を押してくれる楽曲が多いだけにこういう暗めの曲は新鮮だし何よりもモニカの新しい進化を見せつけられたな!カッコいいがすぎるぜモニカァ!
Que perfeição meus amigos 💖✨🦋
早く買わせてくれ・・・好きすぎる
This song feels different than any of the other Morfonica songs I heard, I don't know the lyrics but just by looking at the MV I can tell that this song has a darker tone to it, which honestly makes it unique.
BANGER
Love the melody, crazy epic song !
出てから毎日リピートしてます……本当好き……
For a momen i believed that was a cover of Man with a Mission
好きすぎて毎日聴いてる