アインズがバハルス帝国の貴族になった動画はこちら

オーバーロードの解説動画です。

悪逆非道の限りを尽くして
恐怖と恨みを買っていそうなアインズですが、

現地人の中にもアインズを
崇拝する人物が少なくありません。

そんな感じで
アインズの偉大さに気づいて
アインズに敬意を向ける人物をまとめてみました

ゆっくりご視聴ください。

#オーバーロード
#オバロ
#overload
#アインズ
#異世界アニメ
#異世界漫画
#異世界転生

23件のコメント

  1. 崇拝してる現地人といえばやはりネイアとフールーダだなweb版のフールーダの忠臣っぷりが好き書籍版は帝国にほったらかしなんだよなあ

  2. ヒルマとアインズのやりとりのセリフ、原作は1度目の誰でもするミスが抜けて2〜4度目がズレているのと、改善報告は2日以内だった気が…WEB版かしら?

  3. 「ネイアは男にしようと思ったけど、ドワーフ編のゴンドが男だったから女に舌、ゴンドを女にしとけばよかった」って言うのをあとがきかなんかで見た気がする。
    男バージョンでも面白かったかもしれない。
    崇拝までは行ってない層は王国侵攻の時はどう思ってたんだろう?

  4. 最初のムチがとてつもなく凄まじくキッついムチってのはあるよね💦
    ただそのムチを受ける前にすぐ飴を貰うように動けば何とかなるけど

  5. ヒルマは、王国崩壊時、自分たちを見捨てず、約束どうり救出され、避難場所まで与えられた!のがトドメに成ったのでしよう。

  6. ナザリックの掌の上で踊らされてたとはいえレメディオスがほんとに使えないクズで、イジメまがいの扱いされてたネイアが奮闘してるんだからそりゃ読者に人気が出るのは作者の狙い通りと言える

  7. web版では、あと帝国貴族の一部集団に崇拝されてますよね。死の神を崇拝する集団にシューティングスター(記憶違いじゃなければ)を使って数日間若返らせた事で熱狂的に崇拝されてたと思うのですが。

  8. 崇拝と言えばジルクニフの爺的存在のフールーダが漏れているのが惜しい
    孫的存在であり教え子でもあるジルクニフ王を裏切って魔導の極みたる
    アインズに心酔してしまった狂った魔導の求道者

Leave A Reply