公式映像を配信中!Ch登録-はこちらをClick!【subscribe】→ http://m-78.jp/ultrach/
「TSUBURAYA IMAGINATION」では月額550円(税込)でウルトラマン作品見放題!→https://m-78.jp/qr/?p=ZlC2cw

★STORY↓
ゲバルガによるネットワーク汚染が拡大する中、SKaRDは新たな作戦を立案。ゲントは、ゲバルガとの戦いでまたしても自身の意と反する行動をとったブレーザーに対し、不信感を覚え、ストーンを自身のロッカーに置いて作戦に挑むことに。そうしてSKaRDは、開発部や特殊部隊と協力した一大作戦を決行する。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    『ウルトラマンブレーザー』
  データキューブラリー on YouTube
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 ☆ YouTube 見逃し配信限定 ☆
   データキューブを4種集めて
 \\ 限定版壁紙をGETしよう! //
=============================
▼今月の データキューブはこちら▼
下記URLをクリック!
https://m-78.jp/qr/blazar/youtube03/

———————————————————————-
《番組公式サイト》https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/
《作品公式サイト》https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_blazar/
《作品公式Twitter》https://twitter.com/ultraman_series
———————————————————————-
『ウルトラマンブレーザー』 作品概要
《放送局》テレビ東京系6局ネット
《放送開始日》2023年7月8日(土)
《放送時間》毎週土曜日9:00~9:30
《製作》円谷プロダクション・テレビ東京・電通

#ウルトラマンブレーザー #ultramanblazar

46件のコメント

  1. blazar is trully a hunter
    using enemies part and turned it into a weapon just so creative
    make me curious to see more enemies part turn into new weapon or maybe new body shield ?

  2. ゲントとブレーザーの新しい決意の門出を祝うかのような1話で登場した戦友たちとの再会とラストの日差しの演出が素晴らしかったです!

  3. アンリ「ゲント隊長、これは?」
    ゲント「今までの戦いを、振り返ってみようと思ってな」
    エミ「これまでの戦いのデータ、借りてきちゃいましたー」
    テルアキ「なるほど
    これからの戦いに備え、気持ちを新たに引き締め合おう
    という事ですね」
    ヤスノブ「では早速、見ていきましょうか」
    ウルトラマンブレーザー
    総集編Ⅱ 「スカードノクターン」
    真実は雄弁に語る

  4. Glad to see things turn out well in the end but however…I feel there's something afoot that Blazar nor that General guy isn't telling us about something in the works.

  5. ウルトラマンという異星人に任せるのではなく、有能な地球人も綿密な作戦を実行し、共闘しているのが伝わるのが最高。
    個人的には今までのウルトラマンシリーズの中で一番好き。

  6. 6:22
    3万度の放電ってあのまま退却しなかったらアースガロンも搭乗者もどうなっていたか。ブレーザーの判断間違っていなかった。

  7. これこそウルトラマンの王道展開だよな。
    最後の最後で美味しい所を持っていくのはいつもウルトラマンだけど、でも「そこ」に至るまでの過程を作ってくれたのは間違いなく人間たちの努力によるものであり、「それ」があったからこそウルトラマンは勝つことが出来た。

    もちろん、テレビやスマホの前のみんなの応援もあってこその勝利だ。

    さぁ、「ウルトラマンブレーザー」も残すところあともう1クール!
    後半戦も目が離せないぞ!

  8. ラスト、このラストw良い落ちだったwってか、今回全編最高w昔の部下とか今までの人出てくるのも良い。BGMもインド風で良いし。フィニッシュ時の見せ方とか、一瞬とまるBGMとか。いやぁ、良かったw

  9. 最後、参謀長がセカンドウェーブ退けましたって言ってたけど、一体誰に…?

  10. かつて倒した敵からヒントを得て新たな武器を生み出し、それを以て強敵を討つ。観ててモンハンを思い出す人も少なくなかったのでは。劇中作戦遂行中に流れるワンダバはやはり燃える!とはいえ結局はスカードが結果を今ひとつ残せなかった事は気に掛かる。まさか今後MATの様に解散論が表面化するのでは…アースガロンが独力で怪獣を倒す所は個人的には観たい。次回はその辺に繋がる話になるのだろうか。
    さあ、来週もみんなで観よう!!

  11. A shiny new sword for Blazar is nice and all but I was really invested in SKARD getting a win all on their own (- ^ )

  12. Skard is increasingly similar to Night Riders, in a series that really isn't for young children, and I love it.

    I also love the fact that the hero is not weak, like Decker was.

  13. ウルトラマンがおもちゃのギミック使うのは目からウロコ 今までのニュージェネだったら変身者がアイテム使用する→ウルトラマンが技だったから

  14. 参謀長、言いたくないけどアースガロンの性能が足りないよ。

    怪獣を倒せと言うなら、怪獣より強い武器をよこせや。

  15. there are some ultras with sword, but i think this sword design really fits Blazar. It's not fancy looking, just a piece of metal with sharp crystal as edge and handle.
    really fits the simplistic and primitive side of Blazar.

Leave A Reply