超希少薬草の動画はこちら→https://youtu.be/4OZM9sLBwt0

オーバーロードの解説動画です。

大陸に名を轟かせた英雄モモン

モモンの活躍に心躍らせた読者も多いでしょう

そんなモモンが、表舞台から姿を消した理由を解説、考察しました。

ゆっくりご視聴ください。

#オーバーロード
#オバロ
#overload
#モモン
#異世界アニメ
#異世界漫画
#異世界転生

16件のコメント

  1. いつも考察面白いです。やってたらすみませんけど、モモンってツァインドルクスどうして狙われないのか知りたいです。シァルティアを攻撃したことあるツァインドルクスが、シァルティアの強さを知ってると思うもですが、そのシァルティアを倒したとされるモモン警戒すると思うのですが。  長文失礼しました。

  2. シズってナザリックのシステム全部知ってるとかじゃなかった?
    だからモモんのお供にして万が一シズからナザリックの情報が漏れるとやばいみたいな。
    ガチ勢じゃないからちょっと自信ないけど。

  3. パンドラズ・アクターは言動はともかく(笑)能力的には知性はアルベドやデミウルゴスに匹敵し、戦闘力は至高の至高の四十一人の能力を擬態し、その力と能力を80%まで使用する事ができるので(一説には階層守護者最強)アインズより有能だからなあ。

  4. モモンとして冒険者をやっている時は支配者の重責を感じているアインズからすれば、数少ない息抜きの時間でもあっただろうに。それがNPC達の暴走の為に支配者の偶像に縛られていくというのは何とも哀れな話だと思う

  5. 自分が鈴木悟だったら、全支配した時点でアルベドやデミウルゴスに丸投げして逃亡
    そして辺境の地でまた1からやり直す道選びますw

  6. パンドラズ・アクターがモモンをしてるのか・・・
    エ・ランテルにオーバーアクション大ブームが到来する日も近いな

  7. 残りの巻数から考えると、スレイン法国を滅ぼして本編は終わるんだろうな…
    本来は全50巻だからメインストーリーの序章で俺たちの魔道国はこれからだエンドになるのね

  8. オーバーロードの面白さは「リアルではポンコツだったりするけれど設定や仕様・知識を周囲に広める事で世界が広がる。不器用でも負けるな!」という今のダメな若い世代に向けた賛歌に終始している事。
    ダメな人でも友人を、知識を大切にすれば何処かで明るい道が見えると教えてくれている。
    今の子達はダメな子が多いけど、いつだって前向きになって欲しい。

  9. ‥全然関係ないけど‥パンドラズ・アクターのあの制服姿見る度に、「クック・ロビン音頭」が頭をよぎって困る。

  10. にわかファンの考えで申し訳けないが
    アイン(モモン)がこのゲーム世界から元の日常の世界に戻れることはないのかな?
    最初はギャップがあって楽しんでいたが~段々と痛々しくなってきた…..

  11. 憶測の域を出ないけど、
    「第一印象」を気にして見た目が小柄なシズよりは「モモンと並んだ際に大人に見えること」も選定基準だったのではなかろうか
    交渉術などではルプゥのが人当たりがよさそうだけど、人のふりをする上ではドッペルゲンガーなナーベのが……ってなったのではなかろうか

  12. モモン「・・というわけで、バハルス帝国に遊びに来てみたわけだが。」
    ジル「やめてください。タヒんでしまいます!わたしが!」
    モモン「・・。。冒険者組合とか、散策したくなってな。」
    ジル「マジやめてください!モモンさんみたいな英雄が、この国の組合にケチつけたら、あのバケモノが自らやってきてしまう!!」
    モモン「いや・・。そんな、反社みたいな事は私はしないが。」
    ジル「と、とにかく、帰ってください!今すぐに!!私の髪が!!これ以上抜けないうちに!!ひぃいい!!」

Leave A Reply