2chライフハック研究所 on 2023-08-31 4:36 PM 第3位 【スタンプとやらが異常に好き】 ・スタンプラリーとか御朱印集めがちだわ ・LINEが日本で流行ったのもスタンプのおかげやで ・これはなにも言い返せんw
あやうさぎ on 2023-09-12 9:14 AM (;・∀・)え、ディスってる⁉️真面目で優しく治安もいいええ国やで‼️マジメ蟻さん国家、言われる。食べ物も地球1美味しいし❣️★自民党が真面目国民から搾取しまくり他国に巨額あげちゃうんだよな〜、、、他国なら暴動なるで!!
菅原獅子馬 on 2023-09-12 4:36 PM 今海外の人のイメージは放射性物質をいつまでも垂れ流してる国でしょう。原爆を落とされたことでも有名ですがそのような辛い過去を持っているのに何故このような杜撰な対応なのでしょう。
25.5度 on 2023-09-12 6:47 PM まぁ、そんなボロクソ言われてもお得意の問題先送り精神で自分達の問題から目を逸らし「じゃあ、お前ら欧州人はどうなんだ!」とか指摘してきた相手の悪いとこ突いて「俺らの方が幾分かマシ」で話ぃ終わらせるんよな。くだらねぇ
十六夜 on 2023-09-13 2:26 AM エクセルのわかるわぁ何年も前の使いまわしてるから間違った情報載ってたり(最新に切り替わってない)それを作った人がいなくなってちょこちょこバグってたりするのを誰も手付けないから隙間時間に修正してたわ
くろはちわれ on 2023-09-13 3:33 PM 自分の欧米人のイメージ環境破壊ダメ!といいながら、車がないと移動できない国土。1人1台レベルwなぜかクジラとイルカだけ保護したがる。健康思考なのにデブが多い。朝食はシリアルなのにデブが多い。フライドポテトやマッシュポテト=野菜と思いがち。アルコールやタバコに対して批難するくせに、なぜかマリ◯ァナには甘い。人命がめちゃくちゃ軽い。 あれ…あんまり良いイメージ出なかったwww
解凍 on 2023-09-13 6:31 PM 日本人がチップを払わない理由はいくつかあると思う。チップ文化がないから忘れがちなのもあると思うけど…そもそもチップってサービスに感謝の意を込めて渡す物だと思ってる私からすると、一生懸命さが伝わってこない人には絶対払いたくないので当然だと思わないでほしい。 あとはなんだろ…日本のサービスのレベルが全体的に高いのかもしれない。(もちろん、海外にだってサービスのレベルが高い所はあるけどね)日本人である以上、チップ文化が染み付いてしまってるからチップ渡そうとはなかなか思ったことない。だからチップ出すにしても私は少額だなぁ(サービス良ければそれなりの額を渡そうと思うけど)
にゃんきち on 2023-09-13 8:22 PM チップって、他人に強請るものじゃない。『貴方のサービスは素晴らしい👍』それに対しての感謝が少しのお金💰で渡されただけ。 ケチ、って言うが、仕事をしてるだけでしょ?日本で付け届けは、『それなりの場面で渡す金銭』特別なんですよ。 例えばタクシーの運ちゃん、旅館の仲居さん、葬儀屋とか焼き場の職員さん。長期滞在で部屋掃除に来てるルーム係。
40件のコメント
第3位
【スタンプとやらが異常に好き】
・スタンプラリーとか御朱印集めがちだわ
・LINEが日本で流行ったのもスタンプのおかげやで
・これはなにも言い返せんw
ならなんでアメリカとドイツ以外GDPで日本より低いの?で論破できる
なんでこっちが合わせなきゃなんねーんだよ
そもそもチップって何?
(;・∀・)え、ディスってる⁉️
真面目で優しく治安もいいええ国やで‼️マジメ蟻さん国家、言われる。
食べ物も地球1美味しいし❣️
★自民党が真面目国民から搾取しまくり他国に巨額あげちゃうんだよな〜、、、他国なら暴動なるで!!
欧米人は日本人を下に見てるってことですね
アメリカではセルフレジでも
チップ要求するらしいですね。
チップ文化はさすがに見直さないと(´・ω・`)
短所は長所やで
日本のメタラーは頭が固い
言う通りじゃね
ドケチとか何をいってんの?
もう日本は先進国じゃないんや…。許してクレメンス…。
今海外の人のイメージは放射性物質をいつまでも垂れ流してる国でしょう。原爆を落とされたことでも有名ですがそのような辛い過去を持っているのに何故このような杜撰な対応なのでしょう。
日本人上げしてる動画のコメント欄に居る奴らにこれ見せたい
アー、ウー、エーはまじでそうすぎて草ww
日常会話でアッとかエット…とかンーとかそういうの多すぎて外国人から見たら変だろうなって思うもん
チップ払わないは文化の違いだから…
まぁ、そんなボロクソ言われてもお得意の問題先送り精神で自分達の問題から目を逸らし「じゃあ、お前ら欧州人はどうなんだ!」とか指摘してきた相手の悪いとこ突いて「俺らの方が幾分かマシ」で話ぃ終わらせるんよな。くだらねぇ
もちろん外人は日本来たらチップ払ってくれるんだよね❤
1位 ブサイク やぞ。
海外の人は脅しても金出さないの?
大体伝説の検討士に当てはまりそうなの笑った
岸田ぁん!!!
自分は、寿司はここ何年食べていないな。ラ―メンは食べてるけど。
Ahとか外国人言っとるやないかい
エクセルのわかるわぁ
何年も前の使いまわしてるから間違った情報載ってたり(最新に切り替わってない)それを作った人がいなくなってちょこちょこバグってたりするのを誰も手付けないから隙間時間に修正してたわ
むしろエクセル使わずに何使ってるのか知りたい!
なんかたまにアジアきて差別されたとかほざいてるやついるけど俺らがアジア外行ったらその10倍は受けんねん
10位なんだけど初めて知った時は、外人は目に見える金がないと動かないんだって思った
ていうのは実際欧州人が言ってたソースなんて一個もないから当てにするな
コロコロ以降、外国人様の遠吠えが気持ちいいわ
日本人のことなんて知らないし、あんまり眼中にないぞ
奴ら自分たちが基準で考えるクソガキと変わらないから
あんな欧米社会にどんな価値があるんや。😊
我らがケチなんじゃない、あっちがぼったくりなだけ
銃で脅されたら、誰でも言いなりになるわw
自分の欧米人のイメージ
環境破壊ダメ!といいながら、車がないと移動できない国土。1人1台レベルw
なぜかクジラとイルカだけ保護したがる。
健康思考なのにデブが多い。
朝食はシリアルなのにデブが多い。
フライドポテトやマッシュポテト=野菜と思いがち。
アルコールやタバコに対して批難するくせに、なぜかマリ◯ァナには甘い。
人命がめちゃくちゃ軽い。
あれ…あんまり良いイメージ出なかったwww
日本人がチップを払わない理由はいくつかあると思う。チップ文化がないから忘れがちなのもあると思うけど…
そもそもチップってサービスに感謝の意を込めて渡す物だと思ってる私からすると、一生懸命さが伝わってこない人には絶対払いたくないので当然だと思わないでほしい。
あとはなんだろ…
日本のサービスのレベルが全体的に高いのかもしれない。(もちろん、海外にだってサービスのレベルが高い所はあるけどね)
日本人である以上、チップ文化が染み付いてしまってるからチップ渡そうとはなかなか思ったことない。だからチップ出すにしても私は少額だなぁ(サービス良ければそれなりの額を渡そうと思うけど)
チップって、他人に強請るものじゃない。
『貴方のサービスは素晴らしい👍』
それに対しての感謝が少しのお金💰で渡されただけ。
ケチ、って言うが、仕事をしてるだけでしょ?
日本で付け届けは、『それなりの場面で渡す金銭』
特別なんですよ。
例えばタクシーの運ちゃん、旅館の仲居さん、葬儀屋とか焼き場の職員さん。長期滞在で部屋掃除に来てるルーム係。
1位、めっちゃ言うやんわら😂
ヨーロッパには言われたくない
なおこれを考えてるのは全部日本人