「21話のスレッタ、とんでもなく覚悟が決まりすぎている」に対するみんなの反応集です。 皆さんの反応もコメント欄でお待ちしております! 出典 引用元 サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS VOICEVOX:四国めたん #機動戦士ガンダム水星の魔女 #水星の魔女 #ガンダムの反応集
DAIKON on 2023-06-12 1:35 PM スレッタの心理描写がない上に一気に色々離れて行ったからスレッタの本心がわからんミオリネの事もどう考えているのか、「もういいや」なのか「前向きな気持ち」なのか ミオリネのフラグもあるとはいえ、やはり女性主人公と女性ヒロインをくっつけるのは冒険的すぎるというのだろうか
haruna yuu on 2023-06-12 1:47 PM 今回はスレッタの覚悟が見て取れたけど(ほかのとこでも書いてしまったが)OVA版冥王計画ゼオライマーの秋津マサトみたいな最期にならないでほしい。今のスレッタ最後の最後にクワイエットゼロにプロスペラもエリクトも巻き込んで自爆とかやりそうで怖いんだよ・・・
中野秀人 on 2023-06-12 1:47 PM ガンダムで笑って終われるはずがない亡くなったエリーの生体クローンでエリーの自由の為の道具の養分・鍵。脚本家が曇らせたがるのはしょうがないが、鉄血みたいなんは嫌だぞ?
コメダ常連者 on 2023-06-12 1:58 PM プロスペローに勝てなかったキャリバンの事じゃなくてじゃなくて聖剣エクスカリバーの事だから!→でもアーサー王の末路って戦死でしたよね?となるのが辛い
H58 Echigoya on 2023-06-12 2:37 PM ママンが考えすらもしなかったパーメットスコア限界突破でデータストームとかより更に向こうの情報の共有処理なんて領域に踏み込んでパーメット制御の完全掌握とかなんとかそんな辺りに進みそうな・・・ まぁそこまで進んだとしても量子化とかELS同化に比べたらどうよって感じもするのが
ta so on 2023-06-12 2:54 PM エリィがプロスペラの精神をデータストームに引っ張りこんでいっしょに消滅しそう、つまりみんなで成仏、スレッタあなたは、君は生きなさいとそんな気がする
ジン on 2023-06-12 4:29 PM エリクト遺伝子ぶち込んでるならワンチャン戦闘中に覚醒してデータストームと完全同調できるようになんないかな。それよりかは対話で解決の方がスレッタの戦いって感じではあるか。
ヨーヨーダイン on 2023-06-12 10:05 PM 議会連合の艦隊(現実で言うと空母戦闘群に相当?)があっさり全滅するほどの敵とモビルスーツ1体で戦えと少女にいい放つなんて…。アニメあるあるだけどよく考えると周りの大人クズすぎるな。
旅野文師 on 2023-06-13 12:20 AM まず、スレッタと地球寮の子達には幸せにはなってほしいわ……で、確かに覚悟は決まりすぎてるぐらい決まっていると思う正直な話、スレッタの出自は地球寮の子達には知ってもらいたい…と、個人的には思ってたけど(今更、そんな事に拘る様な子達じゃないし)、それでも普通に考えたらどこか一線ひかれてもおかしくない内容かな?この辺りの緩和として、『アーシアンとスペーシアンの対立』が伏線みたいな感じになっていたのかもしれない(この時点で、アーシアンとかスペーシアンとか…少なくとも地球寮の子達には関係なくなってるし、その意味じゃスレッタがリプリチャイルドなるものだとしても関係がない)
バタエモン on 2023-06-13 12:54 AM 「テッカマンブレード」か「終末のイゼッタ」のラストシーンみたいに廃人か、それに近い状態になったスレッタにミオリネが寄り添って二人で穏やかに暮らしていく。そしてそれを見守るグエルや地球寮の仲間たち。というシーンを想像してしまった。
義勇 on 2023-06-13 6:44 AM やっとこれ、ガンダム作品なんだと思った。最初は百合学園者だったと思ったけど、逆シャアのアクシズ落とし、それに立ち向かうアムロみたいに、プロスペラに挑むスレッタ。無事に戻ってミオリネ、グエルもあるのかな?幸わせになってほしいな😁
ひいろ on 2023-06-13 1:42 PM データストームの向こう側へ行きかけたスレッタに光堕ちしたラウダくんが「そんなんでミオリネが抱けるのかよ!!」って言われてプロスペラが指さす方で地球寮メンバーやグエル先輩や5号くんが待っててミオリネが両手広げて迎えに来て戻ってきて幕でしょ知ってる
Pine on 2023-06-15 7:44 AM カミーユエンドが危惧されていたけど、スレッタはカミーユとは違って、親しい人・愛した人・影響を受けた人を物理的に亡くしてはいないから(実質エラン4号だけど、今回のあの顔なら平気そう)、精神的に追い詰められてっていうのは無さそう。それこそ自分の所為で地球寮のみんなやミオリネ、グエルが被害を受けたらこの限りではないけど、カミーユとは蓄積された重みが違うしね。
もけもけ on 2023-06-17 10:06 PM そういやフィルターって後付けできないの?ジェターク社のガンダムはパイロットの安全を考えた最新機だから設計図回してもらえ。あ、秘匿されてるのか……。
30件のコメント
エラン君4号見る限り、データストームの悪影響は残り続けるから、
どうあがいても寿命削る展開になりそうなんですが…
景和もスレッタみたいに明るく振る舞ってるキャラに戻って欲しい次回黒いタイクーンがでて闇堕ちしてる感じが漂う
Gウィッチにジャンプ主人公全員登場させてプロスペラフルボッコにして欲しい
スレッタの心理描写がない上に一気に色々離れて行ったからスレッタの本心がわからん
ミオリネの事もどう考えているのか、「もういいや」なのか「前向きな気持ち」なのか
ミオリネのフラグもあるとはいえ、やはり女性主人公と女性ヒロインをくっつけるのは冒険的すぎるというのだろうか
今回はスレッタの覚悟が見て取れたけど(ほかのとこでも書いてしまったが)OVA版冥王計画ゼオライマーの秋津マサトみたいな最期にならないでほしい。今のスレッタ最後の最後にクワイエットゼロにプロスペラもエリクトも巻き込んで自爆とかやりそうで怖いんだよ・・・
ガンダムで笑って終われるはずがない
亡くなったエリーの生体クローンでエリーの自由の為の道具の養分・鍵。脚本家が曇らせたがるのはしょうがないが、鉄血みたいなんは嫌だぞ?
プロスペローに勝てなかったキャリバンの事じゃなくてじゃなくて聖剣エクスカリバーの事だから!→でもアーサー王の末路って戦死でしたよね?となるのが辛い
初期の頃みたいに喋る時にどもることも無くなったよね。今のスレったからはやると言ったらやる凄みを感じた。
ママンが考えすらもしなかったパーメットスコア限界突破で
データストームとかより更に向こうの情報の共有処理なんて領域に踏み込んで
パーメット制御の完全掌握とかなんとかそんな辺りに進みそうな・・・
まぁそこまで進んだとしても量子化とかELS同化に比べたらどうよって感じもするのが
エリィがプロスペラの精神をデータストームに引っ張りこんでいっしょに消滅しそう、つまりみんなで成仏、スレッタあなたは、君は生きなさいとそんな気がする
三期があるなら、ミオリネがスレッタ取り戻す戦いになりそうでスレッタはいきのびてほしい。
エリクト遺伝子ぶち込んでるならワンチャン戦闘中に覚醒してデータストームと完全同調できるようになんないかな。それよりかは対話で解決の方がスレッタの戦いって感じではあるか。
死ぬな!絶対に死ぬな!ミオミオと新婚旅行、もとい日本周遊ツアーに行くまで!
議会連合の艦隊(現実で言うと空母戦闘群に相当?)があっさり全滅するほどの敵とモビルスーツ1体で戦えと少女にいい放つなんて…。
アニメあるあるだけどよく考えると周りの大人クズすぎるな。
最終的にスレッタの生体コードをエアリアルに移して内側からクワゼロ止めてエリクトの意識をスレッタの肉体に移動させるみたいになりそう。
まず、スレッタと地球寮の子達には幸せにはなってほしいわ…
…で、確かに覚悟は決まりすぎてるぐらい決まっていると思う
正直な話、スレッタの出自は地球寮の子達には知ってもらいたい…と、個人的には思ってたけど(今更、そんな事に拘る様な子達じゃないし)、それでも普通に考えたらどこか一線ひかれてもおかしくない内容かな?
この辺りの緩和として、『アーシアンとスペーシアンの対立』が伏線みたいな感じになっていたのかもしれない(この時点で、アーシアンとかスペーシアンとか…少なくとも地球寮の子達には関係なくなってるし、その意味じゃスレッタがリプリチャイルドなるものだとしても関係がない)
「テッカマンブレード」か「終末のイゼッタ」のラストシーンみたいに廃人か、それに近い状態になったスレッタにミオリネが寄り添って二人で穏やかに暮らしていく。そしてそれを見守るグエルや地球寮の仲間たち。というシーンを想像してしまった。
スレッタはエアリアルと相討ち肉体が滅んで精神はエリーと共にデータストームの世界に‥
ミオリネと幻想世界で涙でサヨナラ
って事にならないよね❓️
まぁ、エリクトのクローンだからな。エアリアルと同調できなかっただけで化け物と同調しちゃうんだろうな、そしてデータストームのその先にいっちゃうんかね😢
やっとこれ、ガンダム作品なんだと思った。最初は百合学園者だったと思ったけど、逆シャアのアクシズ落とし、それに立ち向かうアムロみたいに、プロスペラに挑むスレッタ。無事に戻ってミオリネ、グエルもあるのかな?幸わせになってほしいな😁
スレッタがキャリバーン乗って出てきたら流石にママンとエリィガチギレ案件でしょ
データストームの向こう側へ行きかけたスレッタに光堕ちしたラウダくんが「そんなんでミオリネが抱けるのかよ!!」って言われてプロスペラが指さす方で地球寮メンバーやグエル先輩や5号くんが待っててミオリネが両手広げて迎えに来て戻ってきて幕でしょ知ってる
スレッタもそうだけどシャディクとシャディクガールズもしっかり報いは受けろよ。
命で罪を清算しないと。
三日月みたいになって欲しくないです。
カミーユエンドが危惧されていたけど、スレッタはカミーユとは違って、親しい人・愛した人・影響を受けた人を物理的に亡くしてはいないから(実質エラン4号だけど、今回のあの顔なら平気そう)、精神的に追い詰められてっていうのは無さそう。それこそ自分の所為で地球寮のみんなやミオリネ、グエルが被害を受けたらこの限りではないけど、カミーユとは蓄積された重みが違うしね。
ここで古代の最強MS出てくるとか厄祭戦終わらせたバルバトスを彷彿とさせる…
スレッタ頼むから死なんといてくれ…もう鉄血エンドは勘弁…
エアリアルから諸々ダウンロードしたタヌキだ、面構えがちがう
マジでなんでスレッタに乗せようとしてんだよ、今のところエアリアルに乗れる以外にパイロットとしてスレッタに特異性ないだろ
そういやフィルターって後付けできないの?
ジェターク社のガンダムはパイロットの安全を考えた最新機だから設計図回してもらえ。
あ、秘匿されてるのか……。
もうさ、地球寮もスレッタの優しくて強くていい子で…この子ら学生なんだよ。軍人じゃないんだ。頼むから殺さないでくれ…
ケナンジで勘弁して