【公式アニメ】『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第36話「超魔生物対チウ」【12月5日(金)17:00まで期間限定配信】
アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』毎週木・金曜20:00に、全100話を期間限定配信!
★第35話「決勝戦の異変」はこちら:https://youtu.be/kBMQp7jjMnA
★ダイの大冒険・外伝――アバンがかつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!もうひとつの勇者物語『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』好評連載中!
*****
~全話見るなら~見放題サービス『東映アニメチャンネル』にてドラゴンクエスト ダイの大冒険 全話配信中!!
*****
■配信スケジュール
毎週木・金曜20:00に2話ずつ、各話2週間限定配信!
第1話~第100話 2025年7月24日(木)20:00~2026年7月17日(金)17:00
※配信日時は急遽変更となる可能性がございます。
■ストーリー
かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、
「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した――
時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。
島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。
だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。
師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…
再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!
■CAST
ダイ:種﨑敦美
ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子
レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏
ヒュンケル:梶 裕貴
ブラス:緒方賢一
ゴメちゃん:降幡 愛
ハドラー:関 智一
クロコダイン:前野智昭
フレイザード:奈良 徹
ミストバーン:子安武人
ザボエラ:岩田光央
バラン:速水 奨
バーン:土師孝也
■STAFF
原作:三条 陸
漫画:稲田浩司
監修:堀井雄二
シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽:林ゆうき
色彩設計:森 綾
アニメーション制作:東映アニメーション
©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京
©SQUARE ENIX CO., LTD.
——————————————————————
★コミックスが購入できる電子書籍ストアはこちら▼
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/
★最強ジャンプ公式HPはこちら▼
https://www.saikyojump.com/
★ジャンプ+アプリはこちら▼
https://shonenjumpplus.com/app
★最新情報をお知らせするぞ!最強ジャンプ公式X(旧Twitter)はこちら▼
Tweets by SAIKYO_JUMP
#最強ジャンプ #週刊少年ジャンプ #ドラゴンクエスト #ダイの大冒険
37件のコメント
★第35話「決勝戦の異変」はこちら:https://youtu.be/kBMQp7jjMnA
★ダイの大冒険・外伝――アバンがかつて魔王ハドラーに挑んだ前日譚を漫画化!もうひとつの勇者物語『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』好評連載中!
https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496819320015
*****
~全話見るなら~見放題サービス『東映アニメチャンネル』にてドラゴンクエスト ダイの大冒険 全話配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08KKFCDV3
*****
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』師弟決別編クライマックス記念!
梶裕貴さんのナレーションで贈る特別PVが公開中!:https://youtu.be/w9waxeq-jI0?si=pvFVOjeTuR2YtvIy
マァムは閉じ込められ、ダイは力を使い果たし、頼りになるのはチウ!?
チウ[鼠武道家]vs.ガマオ[妖魔学士蝦蟇蛙(超魔生物ザムザ)+ナイトメア{ブンビーさん(ルベウス)の配下}]
超魔生物ザムザは、超手強い敵だ!
息子だからこそザボエラに捨て石の様に利用されていると分かるザムザ
これだけ強くてもまだ未完成なんだよな
ザボエラが研究していた超魔生物
まだ試作段階ですがダイを追い詰める実力ありますね😮
90年代版のサブタイトルだったら、「ザムザの真の力! 超魔生物降臨!!」
ザボエラの妻、ザムザの母は一体どんな人なんだろう…。ダイ大でも獄炎でも未だに出ていないから気にはなる…😂
超魔生物ザムザの腹にもう一つの口があるという設定は、あの有名なウルトラ怪獣ベムスターやアストロモンスとかのオマージュだろうか?
ザボエラはただ自分の功績を立てる道具としか見ていなかったが、のその超魔生物になったハドラーは自分の研究の完成の過程で息子を喪ったとザムザへの敬意とザボエラへの恩義を抱く
デスピサロを思い出した
チウ、がんばれー
勇者アベル
未完成でこの強さとか、完成したらセルマックスみたいになりそう
マァムさんの連撃閃華裂光拳
ポップさんの正義のフィンガーフレアボムズ(Finger Flea Bombs)
ポップすぐ加勢しろよ!!!!
チウを見て立ち上がるポップが新技使うの好き!
未完成とはいえフィンガーフレアボムズ使えるの凄すぎる
チウはミスター・サタン枠かな🤔
超魔生物対チウ
チウに比べて初期ポップはさあ
ポップ聞いただけであれ使えるのは天才過ぎるよ
次回予告の時点で勝てせて貰えないマァム。
8:37 原作にないフォブスター選手を名指しで呼ぶ台詞
さり気に優遇されている
あの図体でダイの攻撃避ける速さを持つ上にHP自動回復というえげつない性能の超魔生物。
呪文使えない欠点あるとはいえ肉体能力高すぎる。
チウの男気から耳が痛いポップによるフィンガーフレアボムズ(未完成で3発とはいえ最低限160ダメージ×3)からのチウの窮鼠包包拳!
……いやチウ調子に乗り過ぎw
閃華裂光拳お披露目!
よく見ると回復呪文エフェクトの緑色の光出てます。
13:38 ポップの五指に炎が灯るけど、実際発射できたのはメラゾーマ三発
竜の血で蘇ったポップですらフィンガーフレアボムズを再現できないあたり、フレイザードの化物ぶりがわかる
10:57「大の男がこれだけ揃っていてもう諦めてしまうの!?」
どんな野郎共が相手でも物怖じせずにケツを叩いて奮起させる、マァムのおかん体質は健在
北の勇者でも誰でも
もしバーンならフィンガーフレアボムをいっぺんに何発打てるかな?
ポップの「耳が痛いぜ…」の表情と声のトーンが好きすぎる
力、速度でダイを上回るのに
ギラで痛がるのは意味がわからん
バランより早くて強いって事やないの?
強さのバランスが崩れ過ぎ
自分のことしか考えられない神なんて
実戦での恐怖、心底にはある勇気に呼応して動けない体
弱い存在の心理を理解できるポップが怖じけるチウを叱咤するでもなく
これは無理もないと即座にカバーに回るシーンでうるっときた😢
チユしてしまう(゚∀゚)
ムチで脱出は無理だろ
ポップってよく今の俺ならって言うよな笑。
オープニングにバーンこっそり登場!?