【正解率1%⁉︎】某有名企業の入社試験4選【アニメ】
▼『全力回避フラグちゃん!』のゲーム『この世界には死亡フラグが多すぎる!』ダウンロードはこちらから!
https://onelink.to/konofla_yt
来年の某企画の入社試験は
紐なしバンジージャンプだって噂を聞いたぞ。
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
Tweets by teikoupenguin
▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin
【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ第3弾発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/
#Plottアニメ
45件のコメント
5Lのほうに3L2回入れて残った1Lと3L合わせるのかと思った
3Lと5Lのバケツで4Lを量る…それぞれ1杯に入れて半分ずつ入れれば4Lにならないかねぇ🤔
ときめきの導火線
平成教育委員会みたいな
クイズ
FJKです。
F県のH高校のサッカー部のマネージャーです。
部室の掃除をしたり、部員のチ○チ○を掃除したり、カップ麺を食べただけで部員から怒られたり…
ブラック過ぎるよ~(>_<)
陽気な神様だなー
有名企業買収できるのにブラック企業なのか。
4リットルの水を測る方法だが、5リットルのバケツに3リットルの水を入れ、もう一度5リットルのバケツが満タンになるまで水を入れたら3リットルバケツに1リットル残る。その1リットルの水を空にした5リットルバケツに移して満タンの3リットルバケツの水を入れたら4リットル測れるって方法もあるかなと。
バケツの問題
ふたつのバケツを両方とも満タンにした後、傾けて丁度半分になるように水を捨てれば2.5ℓと1.5ℓで4ℓ作れる
6:39
1、3リットルを5リットルの容器に移す
2、再び3リットルを5リットルの容器に移そうとすると1のときに残り2リットルしか入らないため3リットルの容器には1リットルのみ残る
3、5リットル容器の水を捨て3リットル容器に入ってる1リットルをいれる
4、3リットルを1リットルだけ入ってる5リットル容器に入れれば
1+3で4リットルになる
って解き方だと思ってた
バケツの水の問題、ダイハード3ですね。
懐かしいですね。
10秒でできた
9:07 おぉ思ったより役に立った……
9:41 プラナリアかよ…
サムネイルの問題ゲゲゲの鬼太郎6期に出てきたな
動画見ずに答える。
空の5リッターのバケツに3リッターのバケツから空の5リッターのバケツに入れる。
更に5リッターのバケツに3リッターのバケツから3リッター入ったバケツに残りの2リッターを入れる。3リッターのバケツには1リッター残る。
5リッター入ったバケツの水を流しゼロにする。
3リッターのバケツに残った1リッターを5リッターのバケツに入れる。
さらに3りったのバケツに3リッター水を入れ5リッターのバケツに入れる。
1リッター+3リッター=4リッター。合ってる❓
8:03 動物だから不採用かと思ったらちゃんと採用された
考えたらすぐ分かるけど
面接とかでいきなり言われた無理そう
ダイハード3観たくなった
やべぇてっきり3リットルを2回5リットルに入れて5リットルを捨てて3リットルの中身を入れて3リットル入れると思った。3✕2で6リットル、2回5リットルに入れる=6−5で1リットルが3リットルに入る。5リットルの中身を捨てて3リットルに入った1リットルを5リットルに入れる。そして3リットルを入れて1+3で4リットル。でもこれだと手間もかかるし出す水が多いから水がためられない時無駄に出すから不便ですね。
クイズの時は使えなかったけど上司相手には役に立つライフライン
最後にお決まりの展開かと思ったが、問題の時あんなに使えなかったライフラインを最後の最後に回収するとは…
ダイハード3?
(悪い意味で)有名な某企画
お前たちは死んだで笹
異企業転生はただの転職では
神にもランクがあるからね
ミリオネアで笹
さすペン
パンダメタ過ぎで笹
9:34 '五上司悟'まだ使ってたのかよ…
いつも可哀想なペンギン
コイツらいつも過労んでるな
全社不合格、というか回答できませんでした。
9:41 宇宙化する直前の合体ザマスかお前
労基にライフラインは笹
物理的に50/50するのは笹
上司 こうはならんやろ
ダイ・ハード3でバケツの問題あったな。
5:23
ここでシャチくんが目を釣り上げてペンパイの事を美味しく食べようとしてるところに大爆笑してしまいました(笑)
ダイ・ハード3に出てきた問題じゃん
50:50で上司を物理的に真っ二つに切り裂くなやΣ\(゚Д゚ )
神の上ってなんだろ…
こういうたぐいの問題みると「移動時にこぼれる」という考えを全否定してるのが非現実的すぎて…
水のヤツ別解で
⑤…5L容器、③3L容器
⑤に③を入れて、もう一度入れるその時⑤が満杯になったら③を入れるのをやめる
⑤を空にして残った③の量を⑤いれる最後に③を満杯にして⑤にうつす
そしたら1+3で4Lになる
ただペンギンのやつは簡単すぎてよく思いついたなって思った
バケツの問題は、映画『ダイハード3』の劇中で、ブルース・ウィリスが解いていた。
異世界転生ならぬ異企業転生とゆワード出したのテイペンが初説
今まで聞いたことないような珍ワードで草