ドラクエ7 リイマジンドはドラクエ1&2リメイクのデータ容量半分以下!?大幅な変更が入るかも! #switch2 #ドラゴンクエスト #リメイク #shorts

★このチャンネルについて(About this channel)★
新作ゲームの予約特典、ゲームグッズ、ゲームイベントをメインに動画投稿しています!
リアル店舗(NintendoTokyoやポップアップストアなど)やイベントの動画をお届けしていますのでチャンネル登録お願いします!
We mainly post videos about pre-order offers for new games, game goods, and game events!
Please subscribe to our channel for videos from real stores (NintendoTokyo, pop-up stores, etc.) and events!

☆Please subscribe★
https://www.youtube.com/channel/UCL8OHXLH4XfU9nC16GzR0ig?sub_confirmation=1

VOICEVOX:青山龍星

40件のコメント

  1. 現代で島が再封印されて4精霊を集める下り大幅カットして、石版一通り終わったらいきなり現代にオルゴデミーラ復活してそのままラスボスとか

  2. 静止画ならともかく動かすのは2Dは全部書かないとだけど3Dは数字で済むし2Dと3Dなら3Dの方が容量小さいってだけだと思うわ

  3. 7はお使いさせられ感が強いのと探し物嫌いなのに石板探しがめんどくさくてドラクエシリーズで初めて投げた。から思い入れも無いし安くなったら買ってみるかな

  4. 初代ドラクエって、やりこみ要素無かったよね。
    3時間くらいでクリア。
    リメイクする意味を教えて。リアル以外に何が変わるんだ?

  5. 1&2が、やっぱり大ボリュームなのではないかと。ロトの歴史とその先へと続く重要なバイパスなのでは。

  6. シナリオ削除やカジノ削除、移民削除などが発表されましたね
    既報でモンスター職も削除されるし、削除だらけですね

  7. 今のゲームってほぼ容量使い放題だから制作者が節約したかしてないかの違いでしかないと思う。
    ぶっちゃけ昨今のほとんどのゲームは画質や音質を落としさえすれば1/10以下の容量で作ることも可能でしょ。
    今後主流となるであろうswitch2のストレージは値段が高いから容量は少ない方がいいと判断しただけという可能性すらある。

  8. こんだけの容量なら
    Switch2版はキーカード採用しないで
    普通にゲームカードで販売しろよ!

  9. スイッチ2で
    オクトパストラベラー1が3.1GB
    オクトパストラベラー2が6.0GB

    ドラクエ1,2が容量食いすぎなんじゃね?

  10. クリアまで100時間掛かるボリュームは残して欲しい
    それも含めてドラクエ7の面白さだった
    レブレサックの神父、チビィ、あの鬱な展開も含めてドラクエ7のシナリオだと思ってる

  11. とりあえず面白さ据え置きで
    左右360度回転しないと宝箱とか見えないクソ3Dマップじゃなければなんでもいいよ