【気づいた…?】「デービー・D・ブルック」の正体…!!! 【ワンピースネタバレ】
いつもご視聴ありがとうございます!
●チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@CompassCockatiel
●おすすめの再生リストはこちら!
おすすめ動画のリンクはこちら!
【不死身の理由】
↓
【不死身vs覇気の正体】
↓
【黒ひげ 真の正体】
↓
【五老星の過去】
↓
【火ノ傷の男ギャバンの正体】
↓
【ロードポーネグリフの在処】
↓
【海賊王の仕掛けの正体】
↓
【海賊王の処刑人の正体】
↓
【ゾロの父親の正体】
↓
【尾田先生が魚である理由】
↓
【古代兵器プルトンの正体】
↓
●お問い合わせはこちら
compasscockatiel@gmail.com
【Twitter】
@concock29
【著作権など権利関係】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
尾田栄一郎 (著)/集英社/東映アニメーション制作『ONE PIECE』
music : nagumorizu
出典:Wikipedia
#ワンピース #ワンピースネタバレ #ネタバレ #ONEPIECE #ワンピース考察 #考察 #五老星 #悪魔の実 #伝説の悪魔の実 #ドラゴン #デービー #シャッキー #イム聖 #エルバフ #ブルック ブルック #ワノ国 #黒ひげ #ロジャー #神の騎士団 #ジョーンズ #グロリオーサ #九蛇 #ティーチ #軍子 #エリス #ジーベック #ロックス #ニカ #太陽の神 #1163 #1161 #1162
30件のコメント
確かにブルック、黒ヒゲ、ウソップあたりは黒人をモチーフにしてそう
デービーDうんこくぅ〜
サムネでドロピザかと思いました
尾田さんが婦人と仲よしで、あっ!今度、ONE PIECEに婦人の名前使いますわwだったら!ワラワラ
❤
デービーDオダ
これは良いね!
素晴らしい考察!
んでやねん
違うよ?このロックスのキズは、石化装置で石化させられ、後に復活液をかけて復活した時に出来たキズで、経年劣化なんだよ。
すごい
ゴッドバレーは破壊されて一部を船としてモリアが使ってたんやな
だからロックス海賊団のゾンビが大量にあったのか
スリラーバークめっちゃ重要やな
こういうの自分あんま信じれない
あくまで考察
デービーDシスコムーン
スリラーバークとゴッドバレーはかなり深い関わりであって、そのスリラーバークでの初登場ブルックなので説得力ある
ブルックはサーベル使いだし
ぐんことの関わりもあれば尚更ブルックとゴッドバレーがつながりそうで
そうするとデービー一族なのはかなり濃いかも
まさか、ブルックに稲妻が効かないのは、伏線じゃないよね。スカルジョークだよね。ヨホ
そっか
ブルックの目
描写されたことないですよね!
どんな目をしてるのか…
ガイモンのアフロもなんか繋がるのか?!
デービー・D・ブルック。で妻が、
ロックス・D・〇〇〇〇。で息子が、
ジーベックというわけか
彼らは数千年前に石化したが、硝酸とエタノールのナイタール駅で石化から復活した高度な科学技術を持つ古代人類なんだよね。
ブルックのことだからデービー一族の血をひいていたとしも「まぁ血はもうないんですけどね、骨なので」って言うのが目に見えてる
デービー・D・千空?
ブルックの過去の回想シーンは何だったんだww
スリラーバーグはゴッドバレーだったのかあ
ふと気付いたんだけど
ウソップも姓名が明かされてないのは、彼もデービー一族なのではないかと
アフロでタラコ唇だから
軍子が殺された時にブルック覚醒しそうだな
髪型と唇だと、ウソップも含まれないかな?ウソップのファミリーネーム聞いたことないし
1番いらねーのは骨とか言ってごめん
軍子の技の矢印?ブルックだけには効かなそう
青キジもデービー家か?
髪型とメガネが似てるし、急に黒ひげと行動を共にしたことも青キジがデービー家であれば辻褄が合う。