アニメ『暗殺教室』再放送ノンクレジットED映像②/七海うらら「Infinity karat」
♪アニメ『暗殺教室』再放送ノンクレジットED映像②/七海うらら「Infinity karat」
★『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』2026年3月20日(金) 全国公開!★
TVシリーズでは描かれなかったエピソードが 待望の新作アニメ化!
全国劇場&オンラインにてムビチケ前売券が発売中!
詳細は下記公式HP・SNSにて要チェック👀
▼アニメ『暗殺教室』公式サイト https://www.ansatsu-anime.com/
▼アニメ『暗殺教室』公式X(@ansatsu_anime) https://x.com/ansatsu_anime
▼アニメ『暗殺教室』公式TikTok(@ansatsu_anime)
@ansatsu_anime
▼リリース情報
七海うらら「Infinity karat」
2025.10.2 Digital Release
*TVアニメ「暗殺教室」再放送 第2弾エンディング・テーマ
▷配信はこちら
https://muchoo.lnk.to/Infinitykarat
10周年プロジェクトとして始動した『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』の第1弾として、2025年4月10日(木)よりフジテレビにて毎週木曜25時45分から26時15分に再放送中!
さらに本作では、再放送に合わせてエンディング・テーマを一新しており、10月2日(木)から再放送第2期が放送開始!
それに伴い第2弾エンディング・テーマ:七海うらら「Infinity karat」のノンクレ映像を公開!
▼『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』
「暗殺教室」は10周年を記念したプロジェクトとして、『アニメ「暗殺教室」10周年の時間』を始動。
プロジェクトの柱となる3大アニバーサリー企画として、第1弾に4月10日(木)よりTVアニメ「暗殺教室」全47話がフジテレビほかにて1年かけて放送中。
第2弾として『アニメ10周年記念「暗殺教室のオールナイトニッポンGOLD」が8月22日(金)に放送され、第3弾は2026年3月20日(金)に『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』に全国公開決定!
▼放送情報
10月2日(木)よりフジテレビほかにて第2期放送開始!
・フジテレビ:毎週木曜25:45~ ※第1話は24:45~放送開始
・カンテレ:毎週木曜26:45~
・BSフジ:毎週火曜24:00~
・テレビ新広島:毎週水曜25:50~
・岡山放送:毎週日曜 6:30~
※放送時間は変更する可能性があります
※詳細は各局HPにてご確認ください
▼配信情報
TVer・FODにてフジテレビ放送翌日正午より1週間見逃し配信
▼10周年3大アニバーサリー企画第2弾
アニメ 10 周年記念「暗殺教室のオールナイトニッポン GOLD」
8月22 日(金)22 時~24 時
ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送
▼10周年3大アニバーサリー企画第3弾
『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』
2026年3月20日(金) 全国公開
TVシリーズでは描かれなかったエピソードが 待望の新作アニメ化!
▼イントロダクション
ある日突然、月が爆発して七割方蒸発した。
その犯人と称し、しかも来年三月には地球をも爆破するという超生物がやってきたのは、
何故か中学校の教室。なんとここで教師をするというのだ。
人知を超えた能力を持ち、軍隊でも殺せないその怪物の暗殺を、各国首脳はやむをえず
そのクラス…椚ヶ丘中学校3年E組の生徒に委ねる事になる。
突如現れたとても奇妙な担任教師によって1学期の授業は始まった。
落ちこぼれクラス「エンドのE組」と呼ばれた生徒たちは、
暗殺教室というかつて経験したことのない特別授業や様々な試練を通じて、
新たな仲間と絆、そして少しずつ自分たちに自信を持っていく。
そして、1学期が終了し迎えた夏休みもいよいよ最後の日を迎えた。
新たに始まる2学期、3−E組の生徒たちは、期限の卒業までに、
担任教師である「殺せんせー」暗殺ミッションを成功させることができるのか…!?
▼原作
松井優征「暗殺教室」(集英社 ジャンプ コミックス刊)
▼スタッフ
監督: 岸誠二
脚本: 上江洲誠
キャラクターデザイン:森田和明
サブキャラクターデザイン/総作画監督: 黒澤桂子
総作画監督: 山形孝二
色彩設計: 加口大朗
美術監督: 新垣 隼
撮影監督: 宮越歩
撮影監督: 三品雄介子
アニメーション制作: Lerche
他
▼キャスト
殺せんせー:福山潤
烏間惟臣:杉田智和
潮田渚:渕上舞
赤羽業:岡本信彦
茅野カエデ:洲崎綾
他
#暗殺教室 #暗殺教室10th
©️松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025
37件のコメント
1:10 黒板アートがヌルヌル動いててE組全員が命宿ってて泣けてくるなけ🥲
ほんとに感動しました!!!
歌声、映像が合わさって最高すぎました!!
黒板からゆっくりひいていく映像でより曲が際立っつ!
いい曲だー✨️
Beautiful ❤
滅茶苦茶良すぎです……!!
これ 3か4話後から糸成追加される感じかな
初めてこの曲を聴いた時から暗殺教室のEDとしてぴったりだと思ってました!
楽しみです!!
エモい〜!めっちゃ良い
小学生の頃のあの感動が帰ってきたみたいで泣きそうになった、本当にめっちゃ好き
黒板アートになってどんどんみんなが増えてくるのがなんかすげぇいい(;;)
放送当時のEDの曲名が歌詞に入ってる…泣
イトナ加入したら追加されるやつ
エモすぎて…
これ絶対公式CP意識されてるよね!?杉野とかもろに赤面しててかわいい
七海さん神!!!
いいエンディングですね!
曲と映像が合わさってとても感動的なエンディング
エモすぎるー!!!!!
どっかに糸成が途中から入るのかな?
最高……
昔のEDの黒板アートはキャラが描かれてなかったのが、今回は描かれてるのが新しい感じでなんか終わってないって感じて泣きそう
曲もすっごい良いし、、、
やめろよ…つい昨日サブスクで暗殺教室一通り見て泣いたばかりだってのに…何でドンピシャでこんな😭
この黒板アート少し倍速にして見るとめっちゃいい、
追記
個人的には1.4倍速が良かった
最高すぎる
歌うま
これは過去のEDぽくてええな〜
😭
『七海うらら』さんの楽曲、『Infinity karat』を聞きながら想像してたエンディングみたいで、とても嬉しく放送がより一層楽しみになりました🤗♫✨️
増えていく想いと繋がる想いみたいで大好きなエンディングです🤗♫
見れて良かったです、ありがとう御座います🤗♫✨️
すごく沁みる黒板アートに七海うららさんの歌声が凄く良いです…!
School days …❤
لم أفهم بالضبط لكن عندما عرفت انه فصل الإغتيال قلت انه بالتأكيد سيكون جميل يثير العواطف حقا
1:08 黒板アートが動き出すところで自然と涙が…😢
うららちゃんここまで進化したとは……!?
ありがとうございますありがとうございます
why is terasaka's phone so huge?
黒板に描かれていくシーンと歌で…
エモさと、どこか懐かしさを感じるのが余計に刺さる~!
もう号泣
Entendir es buen ánime visualmente y tendré que verlo
七海うららさん、アニメのED歌うようにまでなったんだ…!