第21話|ガンダムAGE【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/3138/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=age
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
機動戦士ガンダムAGE
【あらすじ】
圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。今ここに、100年三世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。(第1~第15話が第1章の「フリット編」、第16話~第28話が第2章の「アセム編」、第29話~第39話が第3章の「キオ編」、第40話~第49話が最終章の「三世代編」となります。)
【メインスタッフ】
企画:サンライズ / 原作:矢立 肇・富野由悠季 / 監督:山口 晋 / ストーリー・シリーズ構成:日野晃博 / キャラクターデザイン原案:長野拓造 / キャラクターデザイン:千葉道徳 / メカニックデザイン:海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司 / 企画協力:レベルファイブ / 制作協力:創通、ADK / 製作:サンライズ、毎日放送
#ガンチャン #ガンダム #機動戦士ガンダムAGE
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼ガンダムシリーズ45周年公式Twitter
Tweets by gundam_45th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ
25件のコメント
ゴープリの春野はるか:嶋村侑
名探偵コナンの沖野ヨーコ:長沢美樹
確かこのサムネのシーン、OVAだとフリットはアセム編のフリットになってますよね
サムネ:新旧X-ラウンダーの2ショット
機動戦士ガンダムAGE 第21話「立ちはだかる幻影」脚本:木村暢 コンテ、演出:鈴木健一 作画監督:大貫健一(キャラ)有澤寛(メカ)
サムネゼハートとフリット
あ、圧が強すぎる!!!。
もし、この2人を相手にしたら生きて帰れないだろうな。
転スラのサブタイトルだったら、「次回、好敵手との共闘」
ユリン!
当時、展開していたガンダムトライエイジでも
この2人は確定クリティカルスキル持ちという
当時の当該ゲームでは最高峰のスコアタキャラとして重宝していた
ゼハートなんてレアカードなのに最上級Pレアのアセムより需要あってなぁwwww
ガンダムAEG超面白い🤣ですね、❤👍
フリットはやっぱり優しいよ…
「お前はお前で頑張ればいい」「最後はここ(心)の強い奴が勝つ」
自分の適性とか得意とかで頑張るのは大事だよなぁ……
そして心の強さというか、腐らない、挫けないのが大切か。
精神論は否定されがちだけど、大事なことではある。
見せ所はヴァルヴレイヴと変わらない。
12:23
フリットって昔から何でもできたせいか「出来ない人」の事がよく分かってなくて自分の血を引いてるアセムも同じ事ができると思ってそうだよな…
フリットの教えを忠実に守った結果早々にXラウンダーとしての能力を開花させて並のMSパイロット以上の戦果を出したキオを見た後だと余計にそう感じる…
ロディは絵に描いたような理想的な二代目。
それを目の当たりにしてアセムが自分の成長に繋げていくのは立派。
お膳立てしたウルフも。
12:26
ここで一応励ましの言葉をかけれるあたり、この頃のフリットはまだ周りのことを見れてたんだよな…
キオ編のフリットなら「私の息子なのに全くもって情けない!」とか言ってそう…
14:28
ロディさんってアセム編ではこの回くらいしか登場してないからキオ編からのキャラって思ってる人も多そう…
21:29
ここのイゼルカント様よく見ると髪の毛がまだ白髪じゃないっぽいから、マジでキオ編はいつ限界が来てもおかしくない状態だったんだな…
落ち込むんだじゃん無った無いか😮
アセムがxラウンダー適正あったら今すぐAGE2でビット機使えるようになってたかもしれない(ゲーム参照)
まぁ、後のこと考えるとアセムにxラウンダーを与えると誰も勝てなくなるが
5:40 あたりのオブライトさん、小泉構文みたいやな。
アセムって、Xラウンダー能力以外は軒並み高水準なんだからそっちを伸ばすべきなんだよね
そうそう‼️アセムの自由になり方の戦いをすればいいんだよな‼️
8:17
おさげメガネあやねる😊