【期間限定】TVアニメ「魔法少女リリカルなのはStrikerS」|第25話|「ファイナル・リミット」
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ20周年を記念し、全26話を毎週木曜日21時に1話数ずつ期間限定公開!
▼第24話はこちら(~9月25日(木) 23:59まで)
《魔法少女リリカルなのは 20周年プロジェクト》
■情報その①|『リリカル ウォッチ パーティー ~RED&WHTIE~』開催! !
魔法少女リリカルなのはシリーズ20周年記念プロジェクトのフィナーレを飾る特別企画
『リリカル ウォッチ パーティー ~RED&WHITE~』が、2025年9月13日(土)~28日(日)まで東京・池袋のMixalive TOKYOで開催!
劇場版「魔法少女リリカルなのは Detonation」から新シリーズ「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS」までの前日譚を描いた物語を
原作、都築真紀書き下ろしの「ピクチャードラマムービー」で会場初公開!
さらに豪華声優陣による録り下ろしボイスで、特別な物語をお楽しみいただけます。
<チケット一般販売受付中!>
https://www.funity.jp/tickets/nanoha/showlist
<リリカル ウォッチ パーティー特設サイト>
https://www.nanoha.com/cafe/
■情報その②|完全新作TVアニメーション「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」制作決定!
2018年公開の劇場版『魔法少女リリカルなのは Detonation』から約6年ぶりとなる完全新作TVアニメーション企画
「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」の制作が決定&ティザービジュアル公開&メインスタッフが解禁されました!
本作の詳細なストーリーや登場キャラクターは、続報にて公開してまいります。
▼STAFF
原作・脚本:都築真紀
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン・総作画監督:新垣一成
キャラクター原案:川上修一
アニメーション制作:Seven Arcs
▼ロゴ映像公開中!
▼ティザービジュアル公開中!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20250322_02.html
■情報その③|完全新作コミックス『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』第1巻 好評発売中!
原作:都築真紀、漫画:川上修一による完全オリジナル新作コミックス『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』の単行本第1巻が好評発売中!
Amazonや紀伊国屋をはじめとした各ECサイトのほか、アニメイト、ゲーマーズ、メロンブックスなど多数の店舗でもお取り扱い中。
一部店舗ではオリジナル特典付きで販売中、ぜひお見逃しなく!
※特典は数に限りがございますので、お早めのチェックをよろしくお願いします。
『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS』は講談社「水曜日のシリウス」ほか「マガポケ」「コミックDAYS」で連載中!
<試し読みはこちらから>
▼水曜日のシリウス
▼マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912965543087386
▼コミックDAYS
▼キービジュアル&ロゴ公開中!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20250322.html
■情報その④|魔法少女リリカルなのは 20周年記念グッズ第4弾情報!
「魔法少女リリカルなのは」20周年企画として販売された20周年記念グッズの最終弾となる第4弾が「キンクリ堂」限定でご予約受付中‼
詳細は20周年特設サイトをチェック!
https://king-cr.jp/nanoha/20th/news/20250708.html
<20周年記念公式サイト>
https://king-cr.jp/nanoha/20th/
<ポータルサイト>
https://www.nanoha.com/
<公式X>
@lyricalnanoha_
https://x.com/lyricalnanoha_
©NANOHA EXCEEDS PROJECT
©NANOHA 20th PROJECT
#なのは #nanoha #なのは20th
25件のコメント
なのはさんの諦めない心は、若いころ迷っていた私に活力をくれました
その後も色々な人に助けられましたが、そこまで行けたのは、この作品のシリーズを知ったことがきっかけだったと思います
追伸:ブラスター3!の場面は、何度見てもかっこいいです!
クアットロの惨めったらしい最期が最高。散々ヘイトを溜めまくってたキャラだけに、ザマァって感じですね。
歴代で一番気持ちいいディバインバスター
今まで余裕ぶっこいてたクアットロの表情が歪んでいく様に溜飲が下がる ざまあみろ
18:48 歯医者の、痛かったら手を挙げてくださいね、くらい意味のない確認
お友達候補だろうと娘候補だろうとぶっ放す時はぶっ放すSLB
アイキャッチの数秒後にくる悪夢から見れるクアットロからどんな気持ち?っていいたくなる。
ゼスト、シグナムもヴィータにも対等に戦える実力者なのに亡くすには惜しいよな。
出なかったけどイノセントとか別作で幸せであってほしい。
デバイスコレクションの復刻版でないかな
桃子「スバルちゃん、ティアナちゃん、約束して、必ずなのはたちと連れて帰ってくるって。」
13:53最深部まで壁抜きなんて出来る訳ないと思ったけど、過去のことを思い出して「あ、こいつならやれるんだ…」って勘付いてクアットロの表情がドンドン絶望に染まっていくの好き。魔王を怒らせた罰なの!
ブラスター3(本気の本気)を撃った後に、全力全開の星光爆裂砲と破壊光線撃った白い悪魔
無敵の切り札!
20:41ボロボロのヴィヴィオが自力で立とうとする様子を見て咄嗟に駆け寄っちゃうの本当に好き。なのはが本当の意味でヴィヴィオのママになったんだなぁって感じて思わず泣きそうになる
なのはさん、怒りのディバイン・バスターでクアットロ(四菜)を倒した後も聖王ヴィヴィオとの戦いは続くも二人は涙を流しながらの会話は切なくスターライト・ブレイカーでヴィヴィオは元の姿に戻り十五話では立つ事が出来なかった彼女はこの回でついに自分の力で立つ事が出来たのは感動的であり21:56でのゼストが見上げた青空を見るとジェットマンの最終回のラストシーンを彷彿し次回はいよいよ最終回を迎えます。
イアル「ヴィヴィオ、良かったね元の姿に戻る事が出来て」
ハナちゃん(小学生姿)「一時はどうなるのかと思ったけどなのはがスターライト・ブレイカーを放ったおかげでヴィヴィオは元の姿に戻る事が出来て良かったよ」
どれみ「私やはづきちゃん達はどれみシーズン2(しゃーぷっ)の四十八話、最終回でハナちゃんを救いたいと言う気持ちがあり今回のなのはさんは私達と同じ親が子供を思う気持ちが強かったんだね」
ちびうさ「ヴィヴィオ、なのはに頼らずに自分の力で立つ事が出来たのは偉いわ」
ナーガ「俺も三十一話でラッキー、バランスに救われダークナーガを打ち消し元の姿に戻った時は涙を流したんだよな」
竜「ゼストが見上げた青空を見ると最終回のラストシーンでの凱と一緒に青空を見たのを思い出すな」
ガンダムucのバナージとオードリーの場合だったら…
バナージ「それでも、ヴィヴィオに生きて欲しいんだ!」
オードリー「貴方には、なのはさんやフェイトさん、私達がいる。だから…、ヴィヴィオはもう、1人じゃない!」
こっちがほんとのクアットロわからせ回だった
見返すとゼストがめちゃくちゃいいキャラしてるし、髪がほどけるシグナムが美人すぎて
死んで欲しくなかったなあこの人
でも最期に看取ったのがシグナムで良かった
ヴィータを支えるはやてがマジで聖母かなにかにしか見えず
助けたい思いが人一倍強い騎士……
何かと親子対決がおおいシリーズだけど、個人的にはどの戦いも全て好き(辛いが)
ヴィヴィオとの戦闘がなのはにとっても乗り越えるべき大きなステージだったのかな
ひとりでたてるよってママにいうところがもうね
みんな大好きSLB(どうしても言いたかった)
あと1話か〜嫌です!!!!!!終わらないで!!!!
18:47
ちょっと(の間)だけ、(○ぬほど)痛いの我慢できる?
やっぱスターライトブレイカーには集え、星の輝きよなあ
この壮大なBGMがたまらんのよ
spy×familyのアーニャとヨルさんみたいだね。なのはとヴィヴィオの義理の親子関係
なのは「あなたの敗因はたった一つよ…クアットロ…たった一つの単純な答えよ…『あなたは私を怒らせた』」
なのはの体重疑惑が生まれた話(550tかも)あと空耳アワー「だけどここは朝日新聞」名作です
いやぁ、クワットロに極太ディバインバスターが炸裂したときはすっとした~😊(あれだけの質量がヒットしたらタヒそうだけど戦闘機人だから大丈夫か)
勝手に今回最終話かと思ってたわ
ヴィータ&アイゼンのコンビが最高にかっこいいんじゃー!
アイゼンのボイスの言い方と状況も噛み合って更に良く感じる回
もうあと1話で終わりなんて悲しい😭
StrikerSはやっぱり最高!
forceもアニメ化したら、StrikerSみたいな雰囲気になってめっちゃ面白いんだろうな…
7:09優秀な前衛がいて【後先考えずに一撃必殺が使える状況】なら、そりゃまぁおっかないスキル何でしょうけど…
13:49なのはさんは10年も前から自身1人で【後先考えずに一撃必殺が使える状況】を作り出してしまうことを知らなかったクアットロの敗因。これが若さか…
そんな戦闘機人修正してやる!!
ブラスターモードのブレイカーを「ちょっと痛いの」で済まそうとする…
なのはさんも中々厳しい教育ママさんになられたのですね😂
13:49 人間が踏み出す衝撃じゃねえ