狙撃型MSが廃れた理由
間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV
ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c
絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4
おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR
常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r
◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________
#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら
21件のコメント
ボールスナイパーというかメガバズーカランチャーにジェネレーターと姿勢制御スラスターとコックピット付けたらよき?
狙撃が主任務の場合、MSではない方が着弾率が上がると思う。
狙撃兵って一般の部隊あって初めて機能するもので、
そんなMS部隊の多数対決が見込めなくなったからな
運用が数体程度だったら全員前でて戦えってなる
本当人に人型に持たせる意味ってロマンしかない。
ボールとか移動できる砲台や、戦艦に砲台積めばいい。
スキウレやオーキス、ミーティアも動力源確保すればMS必要なくね?って思う。
ただ人型にはロマンがある。
シルヴァバレトサプレッサー
「え?俺5発だけの狙撃特化なんだけど
そして威力は保証するけど」
特化しなくてもできるDXさん
物量が物を言う国家レベルでがっぷり四つのガチ目な戦争が一年戦争の次がザンスカールになるくらいなくて基本ジオン残党やその他ゲリラ的組織の処理がお仕事だったから、沢山作って役割分担するより少ない数で一機でいろいろカバーできる機体が求められたとかありそう
対ネオジオンも総数800機くらいであくまで抗争だし
機体の縮小化、機動性の向上でもうスナイパーなんて非効率ってどこかの解説になかったっけ
ガンダム4号機あたりを見るに、黎明期の試作品レベルな高出力ビーム兵器をギリギリ扱うために、兵器制御特化型MSが必要だっただけなのでは。
MSのカメラで武器のスコープ覗いているのがすげーアナログでわけわからん。
芋が多いと負けるのはPVPの基本だからな。
後付だから
狙撃型msでザンネック出すのはレベル違いすぎて草
ケルゲレンを落としたジムスナイパーお前だけは一生許さねぇ
新型ならスナイプもインファイトもこなせるから、特化型がなくなったんだろうなって。
でも旧式が戦場に戻るために、あえて特化型にチューンナップして戻ってくるとかは好き。
スコープ除いて照準を合わせようとした瞬間には殺されてそうアムロとかアムロとかアムロとかに
地上をドタドタ動いてる分には何とかなりそうだが、一定以上のスピードで動かれたら、ピンポイント狙撃とかムリゲー
作品が違うと言われればそれまでなんだけど
コメ欄見て思ったこと、超長距離狙撃と大火力を両立したアレって一体…
センサーやら冷却機構やらジェネレーターやらの機能をモビルスーツに担わせるのではなく、武器自体に内蔵させてどんなモビルスーツでも携行運用できるほうが効率がいい。
そもそも人間じゃないんだから照準器はカメラアイの上からさらにバイザー方式で被せる必要もなく、カメラアイ越しに覗き込む必要すらない。機械的な接続で処理できるはず。ただの演出。
そもそも長距離狙撃に モビルスーツで有る必要性がまったく無い。
今って仲間のスナイパーキャラは必ずいるレベルだが、ロボットアニメで最初のスナイパーを売りにした味方機は誰なんだろう。
敵ならジェノバM9だと思うが