【呪術廻戦モジュロ 反応集】(第1話)芥見下々と岩崎優次の新連載!ガチで呪術廻戦の続編だった‼に対するみんなの反応集
呪術廻戦モジュロが週刊少年ジャンプで短期集中連載開始‼
68年後の世界で乙骨憂太と真希の孫が登場
兄「乙骨真剣」
そして宇宙人「マル」を軸に物語が進行していく
↓呪術廻戦モジュロ・反応集まとめ【再生リスト】
↓呪術廻戦・反応集まとめ【再生リスト】
※当チャンネル内の動画で使用・掲載している画像などの著作権・肖像権は各権利所有者様に帰属いたします。
#呪術廻戦
#呪術廻戦モジュロ
#みんなの反応集
#漫画
#アニメ
#ゆっくり
#考察
引用元
芥見下々/集英社
呪術廻戦製作委員会
芥見下々・岩崎優次/集英社
47件のコメント
岩崎先生の絵めちゃめちゃ好きだからまた見れて嬉しい
主人公ズよりも幼児誘拐密売犯が宇宙人の存在を知ってたってことは宇宙人が幼児を購入してて密売ルートと接点があったっていうドンデン返しはありそうだな
呪術廻戦が完結した時に未完成のままだと感じてましたんだけど続編なので本編で描き切れなかった箇所や不明点を説明できてて嬉しいわ
面白かったし継続してみる
今の日本?
ってことは日本以外にはいる可能性。
以前の五条みたいに封印されてるからいないとかありそう
里香と接続可能故に持つ人間は男性でなければならない
とかだったりして
兄:指輪なんて要らないって証明してやる!
妹:指輪は自分にふさわしいと証明してやる!
指輪要らない人が要る人に渡せば解決するのに周りのせいで解決しない
ありゃりゃ~、やっちまったな。ナルト、ボルトの二の舞
虎杖君活躍したのに、乙骨&五条より恵まれない模様。
羂索が一人語りさていた部屋や宇佐美が出てきたりと、もう一話目から大変すごいことに。
というか,もう気持ちが本編終了してから五年くらい経ってる気がしてきてる。一年も経ってないのに😂
呪術最終回で松井優征先生に「まだ才能が有り余っていると思うので早く戻ってきて下さい!」ってコメントされてたけど早く戻ってきてくれて嬉しい。
たぶんラスボス宇佐美やろ
あんまり面白そうじゃないな
世界最古のSF作品である竹取物語のかぐや姫を宇宙人としたら、あれって時代は平安初期らしいし、宿儺の生みの親が実は宇宙人、とかもありそうよね。
パッと見漢字の三かと思ってたら合同の≡かよ
心底どうでもいい
モジュロ…
ふたつの人類が折り合いをつける、何かを割り当てる過程で捨てなければならないものみたいな感じかな
決めた。私は完全に別物、二次創作として読む。
所謂【バリューのある先生】なので・・24週ぐらいは描かせるのかな?
絶望的に面白くなけりゃもっと早いかも?
東堂の息子のビブラスラップがコカァ〜ンってするのか
乙骨憂太、道程で終わってほしかったなー、、、純愛、、、
これ結局憂花が里香召喚して純愛砲撃つパターンかな?
そもそも呪術本編も死滅回遊までしか読めてないワイ。。。快活行くかぁ
宇宙人絡み始めたら呪術じゃなくね?
斬新なアイデアではあるが…ボルトも似たようなもんか🙄
移民問題に対する簡単な回答は国民が自体が強くなり国民そのものか国の免疫力として機能すること、だから今回こそ全日本国民の術師化をするんじゃない?
割とマジで面白かった!!! 主人公組の術式がそんな強くないのも逆にいい!
絵が好きじゃねえ
これで虎杖、五条を描かれないだけマシか
画がなぁ。
魅せてみろ
絵が呪術っぽくなくて慣れるの時間かかりそう
絶賛ばっかでなんとも言えない
レベル落ちすぎだよ
ダンダダン編
なんでこの作画にしたよ…。
68年なら虎杖、東堂は生きてそう。
宿儺が宇宙人とかいう大筒木みたいな設定マジで萎えるからそうでないことを祈る
田所浩二「邪険-夜逝魔将音-」
憂太は空港かなぁ…
呪術として扱うから賛否の否の部分が出てる気がする
東堂が普通に生きてたりしねぇかな
やっとジャンプの闇時代抜けたな
宇宙概念出て来たって事はワンチャンブラックホールに消えた九十九の再登場ある?
サム8みを感じるし、そもそも今のジャンプが呪術頼らざるを得ないってマジでやばいと思う
ストーリーよりもキャラクターの掛け合いとか言葉選びが好きだから、俺は嬉しいぞ
五条悟が死滅回遊を平定…????
0の主人公が乙骨で新作の主人公が乙骨の孫て…虎杖悠仁くんさぁ…
233話で五条が宿儺に「迷子の宇宙人みたいになってますよ」って言ってたの伏線だったのか
これ呪術レベルE編かこれが終わったらハンターハンター編はじまるぞ!!
前作を汚す駄作。BORUTOと同じ。
本編の続きの
伏線かな??
続きは、モジュロの100年後の話しとか?
違うか😊