フィリピン?ヤッパリ若い娘でしょ!

自己紹介
2006年。46歳の時にマニラに移住し、その後フィリピンの数ヵ所に住み、滞在して仕事をしてきました。
今現在はパラワン島に家を買い、平和に暮らしています。

フィリピンやパラワン島の情報や感じた事などを数多くのビデオでアップしています。
チャンネル登録をして頂くと一覧をご覧いただけます。
是非、チャンネル登録をしてお楽しみ下さい。
お問い合わせなどはEメールでお願いします。
tm95tm@yahoo.co.jp

過去の動画の一部です。

フィリピンの建築 楽しく厳しいフィリピンの家造り

飯島氏の家探しと建築シリーズ(再生リスト)

69歳リョウさんのパラワン島移住シリーズ
再生リスト

マリアと別れる

悠々年金生活 宮田家シリーズ(再生リスト)

愛しのフィリピーナ 騙し騙され行く先は・・ フィリピン・パラワン島から

フィリピン人を見下す? セブに一戸建て

パラワン島で月に2万円で暮らす日本人

Part2 パラワン島で月に2万円で暮らす日本人

欲望まみれの還暦スーパーマン・第1話より(再生リスト)

パラワン島高級分譲地内の新築物件を見てきた
https://youtu.be/sGXf1w4jKX8

フィリピン妻 お金の問題

フィリピン移住15年目の独り言

フィリピン一般家庭の生活費

フィリピン一般家庭の生活費その② トライシクルドライバー、トライシクル売却?

女の名義で家を買うバカ フィリピン・パラワン島

リゾートホテルの桟橋で釣り

海沿いの桟橋付き売りリゾートホテル

フィリピンに家を建てる(建築費等)
https://youtu.be/LGu2K4zLrKM

フィリピン移住が無理な人TOP5

嫉妬?破壊されたトロトロ

フィリピン独立後台湾と国交樹立

フィリピン政府パラワン島を売却か?

フィリピン・パラワン島で手に入れた生活

無料で土地を貰える?

ちょっといいトロトロでランチ

日本人名義でフィリピンに買える家

新築の一戸建てを見てきた フィリピン・パラワン島

フィリピンの仕事と女性

フィリピン妻と幸せに暮らす為の3つの覚悟

お金と人間(女性)関係

我が家の年間生活費を大公開

海外移住は逃げ場じゃない

フィリピーナにヤラレタ自慢 4000万円

フィリピーナに1億円ヤラレタ自慢 サリサリ経営者

サリサリストア開業顛末記

彼女に家を買いトロトロを開業

サリサリ開業顛末記

フィリピンでメイドを雇って楽々生活

フィリピン移住を失敗する理由Top5

フィリピン人とゼッタイ結婚すべき理由Top5

フィリピン妻あるある6つの特徴

国際結婚フィリピン

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

マリアのオリジナル曲はこちらから

“I Miss You This Christmas

“Trapped in Paradise”: https://youtu.be/ihVmMmp2OJg

“Dancing in the Sand

#フィリピン#パラワン島#フィリピン妻#海外移住#フィリピンに住む理由

31件のコメント

  1. おはようございます!
    あの時(沼津時代)に倒された(洗濯機+乾燥機)は、破棄ですか使い続けましたか? 痛い目に遭いましたね! 確か誠さんの初フィリピンは1991年だったと思います。

  2. ふと 頭によぎった 俺が2026から フィリピン移住して暫く月日が過ぎたら 彼女でもない伴侶探しでもないのになんで安い年金なのに移住したの?と叩かれるだろう って その時毅然とした態度で このためじゃって見せられるものがないと 答えに困ってしまうだろう 勿論きちんとした目的があるが 多分今まで移住した数千人?いや数万人か だれもしてない事だろうから 信じて貰えないだろう そんな外野からのアンチより その現地近くに住んでる日本人移住者はいうまでもなく フィリピン熟女やおじいちゃんおばーちゃんを喜ばせれば 十分だ 犬を飼いたいというのもあるが 誠さんみたいな人が近くに居ないと 一人暮らしで動物飼いは難しい
    66からお迎えが来る予定の75~77迄ずっと暮らすのもありだが 例え一年でも その土地に溶け込めたらそれはそれで晩年の思い出として人生の一部に花を咲かせられる オートバイでフィリピンの山をあちこち走って配信するという当初の目的は とりあえずオプションにした まず 自分の人生経験を活かす事に情熱を注ぎたい 正直女目的だけの人では 誠さんに集ういい仲間たちは寄って着たりしないでしょう 人として魅力ある器があるからこそ 皆集うし 俺も 考えもしなかった移住目標ができた 金よりも人脈が本当の意味での財産である事 社会人40年もしてきた人なら誰でも解る話だが なんか色々見たり聞いたりしてると 当たり前の事も学んできてない50 60代が いる事には 正直最初はがっかり 失望したが 誠さんファミリーは 皆人徳がある人ばかり 見習ったり真似はできるものじゃないが p中女にやられて愚痴系の人を見て 人の振り見て我が振り直してほしいものだな~といつも思うのでした〆

  3. おはようございます。「なんで?」と聞かれて、即答出来る人は少ないですよね。その後に「フィリピンなんかに!」が付いてくることが多いので、私は説明することが煩わしくなって、いつも「運命だから」と答えています。相手は「???」ですけど・・・。日本での準備期間中、これまでの自分の生活を断捨離するのに溜息が出ました。「ここまでやらなきゃ移住できないのか!」と想像とのギャップに驚く度に「運命に従うんだ!」と自分に言い聞かせました。今日も運命に従って、楽しく頑張りま〜す❣️

  4. おはようございます。今朝も青空の広がる茅ヶ崎です。
    私は沼津に住んでいる時(狩野川沿い吉田町)同級生のダイビングインストラクターが沼津のショップに居て誘われてダイビングを始めたのが今に至っています。水の中で空気が吸えるのは不思議で楽しかったです。
    フィリピンにハマる⁉︎ なぜだろねー? 他の国や場所にハマる人もなぜなんだろうね⁉︎ それぞれきっかけがあると思います。その理由を不思議に思っても 結論はどうなんだろうね。そんなミステリアスなところがあって良いのでは。
    今日も楽しくいきましょう♪
    Have a nice day 😊

  5. フィリピンの良さは 懐かしさを感じる雰囲気が 良いですね。
    昔の日本の懐かしさです。
    今の日本は セカセカした時間を過ごして時間が早く過ぎていく様に感じていますが フィリピンはゆっくりと時間が過ぎていく様に感じてます。

  6. おはようございます。
    私は時として『何故フィリピンじゃ無かった?』と思うことは有りますw
    それだけ良い思いをさせて頂いたってことでしょう。うん。
    女だけじゃないと言われればそりゃそうだけど、女っ気ゼロは困りまよ。
    生きているだけならそれも有りかも、、、いや、やっぱりダメ!

  7. 某国在住、一時帰国すると家内が若い外国人なので好奇の目で見られる事がしばしば。仕送りは月いくらだ、口説くのにいくら使ったなど、露骨な質問をしてくる輩もいます。まあ2000や3000のはした金じゃ無理だ、と切り返しています。やっかみですね。

  8. 仕事に近い場所に引っ越ししていたら、フィリピンに落ち着き、美しいパラワンにもよく出かけていて気に入った。ごく自然な成り行きですね。仕事と人がキーワードでしょうか。ありがとうございました。

  9. 誠さん、初めまして。

    初めてコメントいたします。

    私はフィリピン関係の仕事を20年程やりコロナで職を変えてましたが、12年前に家内と結婚して大阪に住んでおります、身体は62歳の気持ちは40歳くらいのおっさんです。

    近い将来フィリピンで、ローカル向けの小さなリゾート宿泊施設運営しようかと家内と相談してるところです、上手くいけばフィリピンでのんびり住みたいなと思っております。

    もし成功したら、誠さんフィリピン在住友達になってください。

    YouTubeはいつも観てまして楽しませてもらってます、時々コメントさせてくださいね。

  10. おはようございます。人とのつながり、これでしょ。日本は人とのつながりが希薄になりつつあるので、余計にそう感じてしまいます。逆に私自身酒も煙草も一切やらないのでフィリピンパブにも52歳にして一度も足を踏み入れたことはありません。3月のオフ会もフィリピンパブじゃなければ2次会は参加してましたね(笑)。私も誠さんと同じでいろんな国の人とお付き合いしたことがありますが、フィリピンが一番男性も女性もしっくりきますね。ま、若い時はナンパ、いまはもっぱらマッチングアプリですが。若い時は体力も精力もみなぎっていましたのでアフリカ系の黒人女性を好んでお付き合いしてました(アッチ方面が圧倒的に凄かったです。週に20回以上とかザラでした)。私が感じているのはちょっと昔の日本のイメージがあるのが心地よく思うんです。子供の頃、昭和40年代ぐらいのゆる~い感じがいまのフィリピンにはあると思います。

  11. おはようございます。私のコメント取り上げていただき、ありがとうございます。びっくりしましたが。
    考えてみると、20年ものの年月を過ごしたとは、やはりフィリピン人の気質が誠さんに合っていたんでしょうね。
    どうしても仕事絡みでの転勤とかになると、ある程度限られた期間での移住ですから、20年選手には全くかないません。よほど、フィリピンが好きでないと。場所は変われど、くつろげる場所があるのは何よりですね。😊

  12. 誠さんおはようございます。今日はコメントですか…移住のお話しですか?移住…フィリピンがなぜよかったか…パラオ確かに行きましたが良かったですね、…海の綺麗さはおそらく…世界一だと…思います。海も日本各地、世界各国行きましたけど…最上位ですね、…日本だと波照間島、鳩間島…は綺麗だったなぁ…綺麗さはそれぞれ違いますからね…カリブ海の綺麗さとミクロネシアの美しさは違いますねフィリピンも良かったですけど…うーん、マレーシアのランカウイ島も良かったなぁ…あれば海の美しさというよりは自然の美しさ…マングローブの森と海の美しさは違いますね…日本だと…加計呂麻島…まぁ…女性もその土地その土地で違いますからね…うーんロマンがありましたね…振り返ると…海はロマンがありますから…魅力があるのだと思います。誠さんよりひとまわり若いですが…あー、私の名前がでてる(笑)…あはは…人との出会って大切ですね、ホントに…(笑)出会がある分…それだけのドラマがありそれに巻き込まれますが…まぁ…ホントに…誠さんとほぼ同じローカス(軌跡)を辿って来てますけどね(笑)まぁ…私は結局は元の部分が変わらなく…映像を続けてますけど…ただ…映像の世界の中で…誠さんの軌跡をたどった形なのだと思います。多分…それはカメラマンと私のパートと言う違いだったのかなとも…思いますが…
    まぁ…女難の相はかなりありましたね…😭、誠さんみたいにモテなかったのですが…回りが不思議がるほどパートナーが居なかったわけでもなく…見かけが悪いので…まわりは不思議に思ってたみたいです。親類…家族含めて美男美女が多かったので…まぁ…ガチョウの子みたいな…感じでもあったのですけどね、まぁ…パートナーが居ないこともなく…結婚もしたし、…色んな国の人とも仲良くもしたし、…色んなものも見てきたし…オフ会で誠さんとお話が面白いのはまぁ…同じ軌跡を辿ってきたからだと思います。今は誠さんはフィリピン女性のパートナーとパラワン、私はフィリピンのお義母さんと日本と言うこれまた近いよ遠くフィリピンの新築の家に住む誠さんと日本のボロ家に住む私と言う
    なんとも面白いものです。誠さんとの違いは真逆のような合せ鏡みたいな感じなのに人生の不思議さを感じます。共に友人を目の前で失ったり…それが映像に残ってるのすら…全くの同じだと思い出したとき、何か運命を感じましたね…まだまだ何かをやろうとしてる誠さん…まだまだ何かをやろうとしてる私…ホントに面白いです。

  13. Youは何しにフィリピンへ?
    これよく会社の人や友人達に聞かれますが、説明が面倒なので おねーちゃんに決まってんだろう😂 と言い捨てます♪

    残念ながら移住とは行きませんが、 
    なんで? といわれるなら 望郷の念 
    ガキの頃 昭和の景色が そのまんまある 
    そして香りも

    夕方になれば 薪の匂い
    上半紙裸のおっさんが 家の前で涼んでる光景

    他のアジアでも似たような光景はありましたが 
    セブの住宅街は
    まんま昭和😂

    なんか ほっとするんですよねー🎉

  14. 連日35°超えの東京からおはようございます 誠さんがシメに言った「楽しいから」が正直な所でしょうね 日本に冬が近づくとバリニャケに半年移住します、帰りたくなりました

  15. おはようござます。
    フィリピンとの関わり方やこの国と縁を持つきっかけは人其々ですね。
    私自身は、たまたま仕事がきっかけでこの国と縁を持たせて頂くまでは、正直フィリピンという国に対してあまり良い印象は抱いておらず、治安が悪い上に、日本のモテない鴨葱系オジサンや、孤独で人付き合いが苦手なお中高齢者や、中途半端な世捨て人的な犯罪者の駆け込み寺。。という負のイメージばかり持っていたのですが、→(これは私自身も、知らず知らずのうちに、マスコミによる偏向報道などの影響を受けていたことも大きな理由の一つなのかもしれませんが)フィリピンに数年間滞在しているうちに、良い部分も悪い部分も含めて、この国の底知れぬ潜在能力や不思議な魅力に取りつかれてしまった人間の一人です。このチャンネルでは(特に最近は)良くも悪くも「フィリピン=女性」を前面に押し出した方々のお話が大半を占めておりますが、チャンネルも開設から5年半の月日が過ぎたので、個人的にはそろそろ(もしも可能であれば)それ以外のことがきっかけでこの国と深く関わってこられた方々(このような方々は、自ら好んで自己アピールをしてこない傾向があるし、仮にそのような動画を配信しても、視聴回数的にはあまり伸びないかもしれませんが)のお話も是非聞いてみたいものです。【PS】最近は私だけでなくnaojiさんのコメントもよく非表示にされているのですが、最初からあえて非表上等でコメントを投稿している私はもかく、naojiさんのコメントまで非表示にされちゃうのは、もしかしたら「私とハンドルネームが似ているからなのかな?😓😓それにしても。。まともなコメントほど、まるで待ち構えていたかのように消される。。ホントに困ったものです。

  16. フィリピン在住6年目です。私がフィリピン(バギオ)にいるのは、年中気温が安定(15-25℃)していて常春だからです。爺には、日本の夏冬は耐えられない。おまけに、ここでは野菜果物が豊富で、年中、旬の作物が楽しめます。😁
    パラワンと違って海が遠いのが難点ですが、それでもLa Unionまで1時間半で行けます。
    確かに雰囲気もありますね・・・日本と違って爺でもシカトされないし、シニアは優遇してもらえる。😆
    マニラだったら、絶対に住めない。

  17. 誠さん、おはようございます。
    私は完全移住派ではないですが、入口は日本との経済的格差が一番の理由ですね。次は若い女性の多さです。日本の平均年齢は既に50歳wフィリピンはその半分程度wwせっかく独身になったのに、わざわざ新たに40代50代の彼女や嫁さんとかもういらないですwwまた意味不明にお金がかかるだけで、もう自分の子供を産んでくれるわけでもないし男としては何のメリットも感じられません。万が一、老老介護や認認介護ともなれば、ただ悲惨な老後が待つだけです。
    一方フィリピンでなら、外国人としてアドバンテージを持つ私たちの場合、20代30代の若いローカルの女性と巡り合うチャンスも遥かに多いですし、その中から良い女性、良い家族をちゃんと見極められたら、わずか500万円からで小綺麗な家が手に入り、300万円でそこそこの車が買えて、スクーターも20万円程度から買えます。1000万円程度で生活の基盤は既にコンプリートできるんです♪伴侶が一般ローカルのまともな方でさえあればそれだけでもかなり絶賛してくれますwwあとは毎月生活費諸々をちゃんと家に入れてあげて、追加で何をしてあげても喜んでくれるし時に感謝もしてもらえます♪今のフィリピンでなら、月に10万円にも満たないお金で男として家族への責任や義務も果たせ、平和で快適な暮らしが送れます♪
    フィリピンを選ぶ理由は、日常生活でお金のことやらをあまり細々と考えたくないのと、あとは何かにつけて費用対効果が非常に高いことですね。

  18. 誠さんの理由はそうなんですね、私がマニラに旅行する様になったのは、お気に入りの子ができた為です、マニラに泊まる所はコンドミニアムにしてます、換気扇があるのでタバコがバレないからです、アゴダで予約をしてカ−ド払いしてますが2回オ−ナ−の人が現地払いしてくれと言われ、揉めました、その時、彼女が間に入り、近くのPCショップで予約のコピーを取りオ−ナ−と掛け合ってくれました、私はアゴダと連絡をして、カ−ド払いだと、確認しました、オ−ナ−はぐずってましたが彼女が説得して泊まる事が出来ました、その件があって、すごく気に入ってしまいました、やり取りがカッコ良かったですよ、それ以来、その子に会いに行ってますね、タイでもトラブルの時、味方になってくれるかできまりますね、それ以来マニラとタイを年間3回づつ行ってますね、明日からタイに行くんですけど今は、ワクワクより飛行機に乗る面倒くささが勝ってしまい、ちょっと憂鬱です明日のライブは参加できないかもしれませんが、ア−カイブ見ます、

  19. 誠さん、皆様、おはようございます。山梨は晴れです。暑いです。フィリピンは、冬は、暖かく、夏は、日本よりも涼しいと最高ですね。パラオみたいに親日の国が良いです。
    私も、フィリピンに行きたいです。

  20. 追伸、何でフィリピンか?、近い、キリスト教国、英語が通じる、物価が安い、飯が不味いので太らない、マッサージが安い、ホテルが安い、旅費が安い、航空運賃を含めて、10万円で行って帰れた時代にフィリピンでした。
    タイ、マレーシア、バリ島は、遠いですね。中国は、逮捕されるのでもう行けませんね。と言うことで、フィリピンが大好きです。山梨は、本当に暑いです。

  21. なぜフィリピンか?

    日本に近い、
    冬でもウエットスーツで潜れる、
    殿様ダイビング、
    英語が通じる、
    物価が安い夜遊びも安い。🙂

    あと、フィリピンの友達が増えた。

  22. こんにちは!S34.08生まれのまもなく66歳。誠さんと近いかも。年金生活です。昨日、西川口のサウナに行きました。久々のチョイエロ??まだまだ元気でした^^。妻Pとはもう5年以上・・・。帰りのアジアンスーパーにより買い物をしていると
    フィリピン女性に話かけられました。エッとおもい誰と聞くと。30年前によくいったロハスのマッサージにいたと。顔をよく見るとボディ洗いの女の子当時15歳くらいと??よく指名した覚えがあります。私も年を取りもう爺なのでよくわかったなと。彼女も可愛い中年女性に。なんでもお客さんと結婚して日本に来たと。コーヒーショップで小一時間話をしました。なぜか懐かしい時間の流れを感じ昔の事、思い出しました。

  23. フィリピンにはまった理由は人それぞれでしょうねえ。
    今週はサンタローサにACR I-Cardをとりに、来週はマニラのディリマンに用事で行きます。
    最近目の調子が悪いので運転が心配なんですが、がんばります。

  24. 毎回のようにコメントが非表示にされるので、今回からコメントを投稿する際は、あえてITオタク君が過剰反応するキーワード(経験上、どんな言葉に過剰反応してくるのか熟知しています)を随所に散りばめたものにするつもりです。(下手な忖度をしても、ストレスが溜まるだけだし、どーせ非表示にされるので)まぁ、投稿したコメントにつては非表示にされても、誠さんに読んでいただければそれで十分だし、私も一応まともな国語力は持ち合わせているので、間違ってもAI判定に触れるような下品なNGワードは避けるつもりですが、今後は誠チャンネルの昔からのファンとして、是々非々+忖度抜きのコメントをするつもりです。(それでもかなりの高確率で非表示にされると思いますが)以上、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  25. > フィリピン?ヤッパリ若い娘でしょ!
    なるほど!シンプル is ベスト!
    友達と一緒にフィリピンを楽しんでいたんですかね?

    当時の30万や40万円ということは、今で言うと60万や80万円くらい毎月使っていたんですね!
    やばし!めっちゃ豪遊!羨ましいの一言。

    後悔ない人生送っていますね。良いことです。

  26. なんで?って言われたらそこにフィリピンがあったから❣(山じゃないw)
    妙に肌があったからかなぁ?トタンで作った家に妙に郷愁を感じたからか?土で舗装されていない道に幼い頃の思い出を見たからか?空気感が懐かしかったからか?青い空と白い入道雲、緑豊かでトロピカルな果物がたわわに実っている情景、フィリピンにいるほうが嫁が幸せそうだったから?❤
    日本ではもう無くなった様な物がフィリピンにはまだあると感じたからか?色々な要素が複雑に絡み合ってフィリピンになってしまった気がしますね・・・・
    あと感情的に昔からフィリピンに行こうって思っていたところもあって、抵抗が全くなかったから・・・

    母親が亡くなって絶対日本って意味が無くなってしまった事もありますね。

  27. マコトさんはどこでも生活できるサバイバル能力に長けた方ですね。

    何歳になっても素敵な女性を見たりお話しするのは楽しいですよね。😁

    私は大卒後なんとか60歳定年退職まで同じ企業で働く事ができましたが、その後の7年間はマンション管理員、清掃員、警備員、国家試験監督等の仕事(バイト)をしましたが、海外旅行や海外ぷちロングステイをしたいので6月末で仕事を辞めました。

    これからはもっと気ままに生きて行けたらなぁと思います。

    マコトさんも健康維持に努めて、🇵🇭パラワン島生活を満喫してください。🙏