Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)
Moraandexcitedto announceseasonFofmy PodcastmobarGotA WholeNewBUNCHof Storiestosharewith youaboutthefasc peopleandThingsWho arenolongerwithus fromfamousfigurWho diedontheveryDayto theThingsIwishwould DIElikebuffetsAll Thatandmorelisten toituwithaWherever YouGetYourPodcast 腹のしのハ マンガあれオープニングの時と随分雰囲気 が違う気がしますがごめんなさいもう ちょっとポップな感じというかあのどう やってたっけなんかいいリズムでしてほら DJ赤坂さんを彷彿とさせるようなDJ 赤坂さんは意識してなかったそ警なリズム で確かに読み上げてましたよ今の時が一番 ちょっとよろしくなかったすねじゃあもう 一度今日の漫画のイメージを込めてどうぞ 腹のこしの ハマンが全部バラバラちょっと私もう1回 タイムフリーで聞き直してください全部 バラバラ全部でも表してますそうですか 今日も漫画大好き芸人トランジットの原 のこし君がこれぞという1冊を紹介します はい今日はこちらアンテットガール マーダーファルスああ聞いたことない聞い たことないですかアンテットマアンテット ガールマーダーファルス はあわかんないこれはねすごいですよ作品 だか僕があんまりね今まであの触れてこ なかった作品というか元はね結構あの小説 うん小説をなんかこうコミカライズしてる でもこうライトノベルとかそういうのでは なくてちゃんとした本当小説をこの漫画家 になったり今アニメもあるんですけど僕 ちょっとアニメで見たんですけどあほら ディレクターはアニメを見ている面白い ですよねこれねねすごいです舞台はこう 19世紀なんですけどもこのねま ヨーロッパ19世紀のヨーロッパが舞台で ええあのなんて言うですかもうパラレル ワールドというかその怪物と人間がこう 当たり前のように強制している世界なん ですよはいでそこで起こる事件を解決して いくみたいな物語だ言ってしまえばま怪物 事件の推理小説みたいな推理系んですよ これ実は全然タイトルコールから想像し なかっ違違違これあるんですじゃ藤さんな
ちょっとね分かってくれると思うんです けどこれ今から俺が登場人物説明しますん でこれまずはいま主人公になるのかなこの いわゆるアンテッドガールマーダー ファルスのアンテッドガールですねこれが フローフシの人間なんですよはいこれ リンドあやちゃんというはい人がいるん ですけどもまもう本当実際にはも900年 ぐらい生きてるんですけど おでこのちゃんが首から上顔しかないん ですよえどういうこと顔しかない状態で それはもう昔まいわゆるまこの漫画では敵 と言ばれ敵にこう体を取られたみたいな 感じでも首からしかないけどそれでも 喋れるということで顔だけの状態で喋れて それをこういつも鳥カゴに入れて鳥カゴの 中にこう首が入って ちょっと怖いそうちょっと怖いんですけど それがリドあやちゃんなんすよええリド あやちゃんでそれに使えてるあのメドの子 これはも普通の人間の子なんですけど派生 しずくちゃんというねメドの子がいてはい でですよ僕がタイトルでちょっと真似して たのはもう1人の主人公新内津軽というね はい男の人がいるんですけどもこちらは 半分人間半分鬼鬼と人間はいそういうこと なんですよはいでこの林道あさんの首から 下の体を奪ったやつとこの新内津軽ま元は 人間なんですけど鬼にした人物が一緒だと えなるんですああ生まれた時から鬼と人間 ではなくてそうなんですそうなんです途中 で変わったんですねそうなんです鬼にされ ちゃったんですよへえそうやっぱこの鬼が 強いっていうのでやっぱ実験みたいな感じ で鬼にされちゃってだから半分人間半分鬼 の状態だからめちゃくちゃ強いは強いん ですけどでまリドあちゃんは体を取られた でこの利害関係が一致して一緒にその探し に行こうということでこのなんて言うん ですか探偵業をしながらその体を取り返し たりとかに体を取り返すていうのが目的な そう目的はそうなんですけどもうそこでね こういろんな事件が起こるのが面白いと いうかえこのちゃんはに入ってるんでしょ ということは自分の意で動くことはでき ないじゃその津軽君がうんそのトカを持っ て一緒に移動するわけそうです津軽君とえ ましずくちゃんさっきのメイドの子とかが 基本的に持って移動してこの毎回この カーテンが閉まって最初はやっぱ怪しま れるからなんで首だけなんだってやっぱ さすがに怪物がいてもなっちゃうから最初 閉まってるんですけどそっからなんかこう 喋ったりとかしてそのメイドが喋ってると 思わせて私でしたみたいなそういうその
ポップな一面もポップなのそれそうなんか ね結構ねこれね面白いのがこのなんか ファルスマーダーファルスのこのファルス の部分があの笑う劇場みたいな書いてる はい笑う劇場笑う劇場って書いて衝撃衝撃 でいいのかなていう意味なんですよファル スっていうのがだからなんかすごいこう 事件でシリアスな部分もあるけどもなんか めちゃくちゃこのギャグというか コメディー感もあってでこの新内津軽が ももなんかここのうんなんか小屋で働いて たというかなんかこう怪物を退治してそれ をお客さんに見せるみたいなところで働い ててなんかちょっとね喋り方もなんかこう 落語かみたいな喋り方なんですよそれで タイトルコールを工夫したんですねそう 工夫さして新内つるっぽく全然落語化さん 風でもなかったけどねなんか途中結構この リンドあやちゃんとこの新内津軽がなんか 警戒なねこうやり取りするんすよなんかで も体ないんだけどねはははうんみたいな なんかそういうのとかもこう楽しみつつ はあただこれ事件は事件でやっぱ19世紀 のヨーロッパが舞台なんでえあの アルセーヌルパンが出てきたりとかは シャーロックホームズが出てきたりとかし てえ19世紀のヨーロッパが舞台だけれど も主人公の名前は林道あさんと新内津軽 さんなんですねそうだから日本人設定では あるんですよはあでなんか結局ヨーロッパ にその体を奪った人物がいるから ヨーロッパに行こうっていういうので探偵 供しながら日本から飛び出してずっと ヨーロッパ回ってるとでその怪物専門の 事件を解決するっていう鳥かご使いって 言われる探偵としてこう活躍していくん ですよねどんどんええこの新内津軽君は うんその鬼じゃなくなる方法を探している ということでもなくただもう敵を打ちたい ということなんですまそうねどっちかと そっちが強いというかまやっぱりこの鬼に されたてことはちょ寿命が短くなちゃう からというのででここでですよやっぱ林道 あちゃんがやっぱフロフなんで私を 取り込めばこのなんですか生きなえること ができるとだからちょっとあんたは痛く なくても一緒にいないといけないんで私と というのでこれまたねその何かをこうあげ ないといけない摂取しないといけないんで というのでちょっと最初ね口付けをかわし て契約をかわすというちょっとこの おしゃれなね奇妙なおしゃれさおしゃれな のかないやなんかねその体的雰囲気 めっちゃおしゃれなん読んでみたらわかる そうあであのアニメの雰囲気見てほしいん
ですけどなんか全体的にちょっとマジで おしゃれへえな感じやけどなんかこう ポップでみたいな舞台が19世紀の ヨーロッパっていうことは雰囲気がいい でしょうしねそうそうなだからほんと実際 ルパンが本当予告してもうあのルパンです よ予告してこ取り行ってシャーロック ホームズとはいが出てきてとかでトリカゴ 使だから一緒に事件解決するみたいなでも これやっぱね俺面白いなと思ったのがその 結局ミステリー系ってまよくあるっちゃ よくあるじゃないですかあるんですけど やっぱこの怪物がいるんでその種がね想像 つかないというかはその結局なんかあこれ もしかしてこれかもって分かっちゃう漫画 とかあるじゃないですかああそのなんか この人が犯人でみたいなのとかあるけど なんかこのアンテッドガルマーダー ファルスに関してはやっぱそ怪物がその 企画がすぎてそのバンパイアの能力とかも 知らないそうです知らないしそうですよね そうやっぱそれの設定もあるからなんか そういうのでこう そういうの絡めたやっぱ事件なん でそういうことかというのとあとやっぱ こう戦闘シーンがやっぱ怪物同士の戦闘な んで非常に面白いというかね盛これは現在 続いている作品なんです続いてます続いて ますでもアニメも今続いてるし漫画も続い てるんで元が小説なんでだから小説自体は どうなんだろうという終わってんのかなっ て俺もちょっと気になってるんですけど 漫画は一応続いてるっぽかった最近4巻が 出たみたいなへえがあってねなんかね 面白いずっとなんか奇妙な面白さというか なんか面白い漫画に出会いました漫画と いうかまアニメで僕見てるんであれなん ですけど今後が楽しみというかほこの結局 なんでなんで体を奪ったかとかまアニメ見 てれば分かるんですけどうんその目的と いうかそのどうやって取り返すんだろうと かやっぱ相当強いしなんか適勢力もその 事件を解決していくっていうのはその本筋 というか1番軸になるミッションとまた別 でうんあるんでしょああそうですねだから そこに入ってきたりとかだからあれコナン の黒づめみたいな感じですよね多分だから もうコナンもその体を結局っていうの中で こう事件が起きてみたいなのがあるけど 結局まだからその事件が全部ヒントになっ てるみたいな感じでもあるしテンポが良さ そうねめちゃくちゃいいやっぱねやり取り がやっぱいいんすよね新打ちつがると やっぱリンドあのなんか自虐ネタというか うんその体ないんだけどねていうあの
なんか感じとかがなんかおしゃれうんへえ うんなんか本当なんか変なんかいい意味で 変な漫画というかよくわかんないけど 面白いみたいなほもね出会いました久々に はい面白かったですはいということで今日 の漫画はアンテガールマーダーファルスで ございましたワフルーム今日は腹のしの腹 マンガでしたガールスパンチバテ女体の バテラジ 隊バテ少女隊のタのキーナと蒼いリルア ですRKBラジオでお送りしている ガールズパンチバテ少女隊のバテラジオ隊 はポッドキャストでもお楽しみいただけ ますAppleSpotify AmazonMusicGoogle Podcastなどでバテラジオタと検索 してフォローをお願いし ます