#2024冬アニメ #2024年冬アニメ #アニメ感想 #アニメ評価 #アニメランキング #悪役令嬢
#はめふら #乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
#王子の本命は悪役令嬢
#悪ラス #悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
#公爵邸 #彼女が公爵邸に行った理由
#ラス為 #悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします
#akuyakuLV99 #悪役令嬢レベル99
#ルプなな #ループ7回目の悪役令嬢は
#ティアムーン #ティアムーン帝国物語
#外科医エリーゼ #doctor_elise
#わた推し #wataoshi #私の推しは悪役令嬢
#ツンリゼ #ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
チャンネル登録 コメント 高評価 お待ちしております
【Twitter】https://twitter.com/Ivy_7878
素材提供
【クレジット表記】
BGM:魔王魂
https://maou.audio/
効果音:効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
音楽:BGMer
はいビです今回は今期ついに3作品も香る というものすごい事態になった悪役令嬢も 根強い人気のあるこのジャンルですが本当 にこいつらは面白いのか差別化できている のか作品の中身と魅力を紹介していきます また最後に悪役令嬢ネタを使った作品のお すすめランクも紹介するので見てください では どうぞ通称ハフラアニメ界における悪役 令嬢シリーズはここから始まりました作品 の内容は土貞番乙女ゲームの800冷場に 転生しまったパターンになります面白いの は主人公が土汁を趣味にするところもこの 作品にはゲーム知識を作ったズノープレイ なんてかけらも存在しません破滅回避の 手段として軽い脳みそで考えた結果がなん と農民として暮らせる力を身につけること なのですこの思考回路からも分かるように 天然系主人公でありその一挙等速でえっと 驚かせてくる展開が本当に面白く仕上がっ ています他にも励まそうとしたらゲーム 主人公のセリフをまんま使ってしまい キャラクターにクリティカルヒット未来の ゲーム主人公の活躍を奪うギャグも逸です ジス略奪展開でですが天然上に全ての キャラに幸福を振りまくことも魅力王子と の恋愛展開がなくなったはずのゲーム主人 公です幸せそうなのがこの作品のいい ところ です王子の本命は悪役令嬢はいわゆる僧侶 枠ショートのエロアニメで乙女ゲームの 悪役令嬢に転生したはずが王子に愛されて いましたみたいな内容です本来なら王子に 嫌われるはずがめちゃめちゃ疲れてあれ みたいなギャグが特徴になります主要の 展開としてはゲームで描かれた悪役レジに は裏の顔がありました系ですねショート アニメなのでバカほど展開が早いですが 意外とちゃんとした理由も描かれます一方 で主人公の行道で何かが大きく変わる タイプではありませんちょっとしたこと から少しずつ変化していき最終的には全部 解決毎回うちに王子が強引にキャー展開に 持っていくところが魅力のがっつり女性 向けの作品になり ますアクラスは致命的なタイミングで記憶 を思い出すタイプの作品自身が悪役令嬢だ と気づいた時にはすでに応じにひどく振ら れていますこれも定番の破滅を回避する 展開ですがそのための手段が特殊なんと イケメンキャラたちをうまく転がしていく ことで破滅を乗り切ろうとするのですその イケメンたちを動かすためのアグレッシブ でパッションに溢れた行動がなんだこの女 はみたいな面白さにつがっていますこの
作品の魅力は本来全人だったはずのゲーム 主人公が悪役ムーブをするギャップ ストーリーですごく失敗したり恨めに出 たりとざまな状況に陥る展開を気持ちよく 仕上げていきますこのざま展開になるまで の逆境をうまく描き主人公のましや高い 美しさを描いているのも魅力です各種状況 でとんでもないことをやらかす主人公の 行動力に引きつけられます [音楽] 彼女が公爵定に行った理由は悪役令嬢では ありませんが設定を流用したアになります 貴族の令嬢に転生しその死を回避する テプレストーリーですがこの作品 めちゃめちゃ主人公の性格が悪い しょっぱなから小説の知識を利用し公爵や 婚約者をゆするまさかの展開を見せます ある意味いい性格をしているキャラですね 序盤がかなり低空飛行な作品でメインで ある死を回避した後から面白くなるのが 特徴主人公の立場を妬んだ意地悪な令嬢 たちにはきっちりやり返しをしたりむしろ こっちから煽ったりその魔剣気の強さが 魅力であり驚かされる面白さを見せて くれるのです公爵を含め登場人物全員が いいキャラをしており性格の悪いもの同士 が見せるバチバチとしたフリートーク バトルが魅力となってい ますラスタメは令嬢ではありませんが悪役 に転生してもうタイプの作品とんでもない 性格をした下道に転生しますが前生の記憶 を思い出したことで悔い改め前行を尽くす ストーリーとなっていますこの作品のみそ は自分の記憶として度々思い起こされる ゲーム主人公の行動あるキャラには従者の 契約といつより継続させの命令で母親を 殺しに行かせるという闇の深さを見せます そのあまりにも下道なムーブにはどん引き しかしこれはあくまでも記憶ゲームでは そうなっていましたってだけで主人公には 一切関係ありませんそんな未来にしない ため正しい行いをしていきますこの前行を 繰り返す過程で本来ひどい運命に 叩き落とすはずあったキャラたちを救って いくのがストーリーの中心それにより さすが主人公と様々なキャラに慕われて いくちやほや展開が魅力となってい ます悪役レジレベル99は乙女ゲームの役 レ以上に転生してしまうテプレオブテプレ の作品になりますその違いはタイトルにも あるようにレベル99の最強キャラである ことその手の最強系主人公は平穏に暮らす ため力を隠すムーブが基本ですがなんと この主人公はガンガン力を使っていきます 一応平穏を望んでいたり自重したりします
がそれは被害を出さないためしっかりその 最強の力を使い他のキャラのド肝を抜く スカット展開が魅力となっていますまた 主人公がダウナー系でブラックな思考をし ているのが特徴静かな口調で私は筋肉と闇 に才能を極振りした女やお前の精子は自分 の繊細さにかかっているんだがなど キレキレのセリフで笑わせてくれる作品と なってい [音楽] ますルプ7は少し経を変えて悪役令嬢が 転生するタイプしかし実はただはめられて 悪役令嬢とされている作品です一見特徴が ないように思えますがこの作品の魅力は ループした人生にあります商人楠司学者 メイドカリド騎士と全て違う人生を歩んで おり前の人生の経験があるからこその展開 や行動が魅力です例えば騎士としての人生 です後立ても実力もない令嬢が騎士として 取り立てられるのはおかしな展開ですが実 はその前の人生ではカリウドでしたその 経験が生かされ騎士として活躍したことは 想像に固くありませんまたカリウドの人生 でも同じように商人やクとしての知識が 生かされていたことでしょうこのように 主人公のループ人生は無駄がなく全て己れ の知力となっているのですそこから 飛び出る自分にとって価値のあるものは 自分が決めるものなどのかっこいいセリフ や己の危険をもろともしない行動力が主人 公の魅力として描かれています テアムーンも悪役が転生するタイプの作品 担当台で処刑された主人公が転生し未来を 変えていくストーリーとなっていますこの 作品の魅力は何と言ってもそのポンコ すぎる主人公が巻き起こすギャグ展開 オーバーロードや影の実力者のような 勘違い系でそんなつもりはなかったのに さすが主人公と持ち上げられていきます ポカンとしつもすかさずその話に合わせる 主人公の調子の良さも合って面白い逆に 仕上がっているのですまた主人公の リアクションが豊かでシチュエーションに あった表情も魅力びっくりしたり悲しん だり喜んだりと豊かな感情をコメディーな 顔で表現してくれるのですこの作品は笑っ たり癒されたりするコメディーチックな 物語となってい ますでかいエリーズはやり直しの物語悪役 令嬢が転生し現代で反省した後また同じ 人生をいけるストーリーです少し ややこしいですが異世界から現代へ現代 から元の異世界へと2度転生する作品と 思ってください転生ものなのでほとんどは 異世界を舞台としているのですがこの作品
の最重要ポイントは実は現代での生活なの ですで己の不を反省し共に処刑されて しまった家族に会いたいと公開滲んだ1話 このシーンがあるからこそ再び転生した後 会いたかったですと涙する主人公に感動 できるのですまた転生してすぐに己れの 行動を悔い改め現代での経験を生かしその 後の行動を順れて思考していく最上っぷり も魅力主人公の情緒や思考が丁寧に描かれ ておりギャグに一切理想を咲かず真面目な 展開で作品の面白さを見せ ます私は悪レジネタを利用したコメディー 作品を主人公に転生しなんと悪役令嬢を 攻略していくまさかのゆり物となってい ます何を隠すとこの主人公はゲームプレイ 時代から悪役令嬢が大好きで老人誌を制作 するほどの愛を持っていましたそんなに 大好きな悪役令嬢がいる世界に転生して しまえばもう歯止めは聞きませんどんなに うかれても好き好き大好きアピールを 続けるコミカルな展開を見せていきます そのあまりにもクレイジーすぎるサイコ レズっぷりには笑いとともに恐怖を覚えて しまうほど時には悪役令嬢の背後からすっ と現れたり悪役令嬢にいじめられて気持ち よくなったり悪役令嬢の専属のメイドに なるほどのアグレッシブさを見せたりその バイタリティ溢れる行動が非常に面白い 作品となってい ますスリゼも悪役令嬢をネトとした アイデア作品その性格上に王子とうまく いかない悪役令嬢を実況支援する物語と なっています一見何を言ってるのか分から なくなりますがいわゆる神視点で主人公は ゲームキャラをサポートする物語です作品 の鍵となる悪役令嬢は実はただのツンデレ でツンが強すぎるため悪役だと思われて いる悲しいキャラ主人公はそれを何とか しようと神の声で様々な助言をする ぶっ飛んだ展開となっています実況解説と あるように悪役令嬢と王子の行動を言葉 たみに操っていくコメディが魅力悪役レジ のために主人公たちがキスの1つでもして みなさいと王子の尻を叩いて消しかける 展開には本当に笑わせられますまた主人公 の悪役令嬢の深い愛が感じられる作品悪役 令嬢自身のツンデレの可いさも相まって 惚れ込んでしまうほどの魅力が描かれてい ますテンプレテプレと言いつつどの作品も 割と差別化というかアイデアが詰まってい ましたテプレを使用することであらかじめ している部分が多く余分な説明が不要な ところが悪役令嬢ネタのいい点ですねまた 視聴者としても自分好みの展開や差別点が 明確で分かりやすくなっていると思います
好みに合うかどうか早く判断できるのは この手の作品の有能な点と言えるのでは ないでしょうかまた紹介したように悪役 令嬢ものは悪役令嬢に転生するもの悪役 令嬢が転生するもの悪役令嬢を利用してる もの3つに分類でいきます特徴としては どの作品も主人公が物語のキーであること これまでの紹介でもほとんどが主人公の 説明でしたいかに主人公の個性が大事で あるかが伺います ねさてさてここまで紹介してきた11作品 ですがおすすめランクはこのようになって いますアフラは日型としての展開や主人公 の良さを評価しました1番初めに見るなら ここに悪役令嬢ものの良さが詰まってい ますティアムーンは主人公の負けをす ギャグが何よりも優秀で評価しましたアア クレ城やナローのテプレを理解してるか どうかで割とバリューが変わりますが ストーリーの面白さも一級品です界 エリーゼはギャグを絡めず真面目な本展開 でいきますが感情を伴った展開やそもそも それ自体が興味を引くものであることを 評価しましたルプ7はアイデアもそうです が全ての人生が主人公の報道や展開に つがっている物語上の接点の多さを評価し ました悪役レジレベル99はイサギ スカット展開と主人公のセリフの面白さを 評価しましたストーリー上には特別な工夫 は見られませんが展開の勢いがいいので 期待はできそうですわしは主人公の キャラクター性とユ展開の詳細さの2つを 評価していますコメディーと思えないほど り展の深さが魅力の作品ですアクラスは ストーリーはそれほどではありませんが 主人公の行動が破天候で面白い点を評価し ていますこの中ではかなり女性無色が強い ので人によっては評価が上下するかもしれ ませんツンリゼは悪役令嬢ネタの中でも 随一のアイディア作品であることを評価し ていますストーリーは予想通りで特筆する 点はありませんがコメディが面白いです 彼女が公爵艇に行った理由は後半の面白さ やキャラの性格が悪いという差別家点を 評価していますが人を選ぶ展開のためお 勧めしにくい作品でもありますラスタメは ベタな展開であることそのものを評価して います一方でせっかくゲーム知識があるの にそれをあまり流用しない点がもったい ない作品です王子の本面は悪役レジは ただただエロい作品ですが初見では予想 できないストーリーの工夫を評価してい ます一方で短いので雑談を目立っているの でこのランクとなっています以上が悪役 レジものランキングになりますとりあえず
見るなら2024年冬アニメの悪役レジも の質が高いのでそちらがおすすめです1本 を選ぶならランキング通り外界エリーゼ ですKR原作が気にいらないならルプ7 ですねナロ展開が特に好きなら悪役令嬢 レベル99もおすすめです本当に初見なら ハメフラが一番いいでしょう今後も悪役 令嬢ネタは使われていくと思うのでこれ までの作品を知っているとより楽しめると 思いますここまで悪役令嬢について語って きましたがいかがだったでしょうか良かっ た面白かったと思っていただければ幸い です今後もアニメネタを擦っていくので よろしければチャンネル登録高評価 コメントお待ちしており [音楽] ます です
18件のコメント
なるほど!エリーゼも悪役令嬢物語か
私はループ7にはまったw
アニメ化が決定した「悪役令嬢転生おじさん」が楽しみな自分がいますわ。
悪役令嬢ものって、やたら数が多くて玉石混交が多いので、たぶんアニメ化がどんどんされるだろうけど、それに伴って、ああまた悪役令嬢かってなりそうな予感はするんだけど、いっぽう玉レベルもわりあいあるので楽しみですね。個人的には、まだアニメ化の発表がない『JKからやり直すシルバープラン』『悪役令嬢の中の人』あたりに期待してるんですが。
悪ラス、ラスボスがまさかあいつだった、ってのにはびっくりしたなあ、★4
LV99、めっちゃ面白い、今期覇権候補、5
わた推し、これもかなり好き、4
リーゼロッテ、令嬢ものの最高峰、これも最後のオチに驚いた、5
ラス為はつまらんかった、途中で力尽きた、1
多くの悪役令嬢ものを一挙に、テンポ良くそれぞれの良いところを解説していただいて、興味をそそられます。現在の2024年冬の3本「エリーゼ」「ループ7」「Lv99」は全部見ていて、どれも面白いですが、楽しさを伝えていただけて、今後視聴するのがいっそう楽しみになりました。他の方もおっしゃっている「悪役令嬢転生おじさん」もユニークなアイディアを盛り込んだ作品で楽しみなので、またいずれご紹介していただけると嬉しいです。
これ、悪役令嬢ものの括りおかしくない?
根底に乙女ゲー世界だと知る誰か(大抵主役)がいて、それのヒロインをいじめる悪役の令嬢に転生したヒロインがどうにか破滅を回避しようとするのが「悪役令嬢もの」と言うジャンルだと思うのですが・・(私の個人的意見です)
それだと、ルプ7、ティアムン、エリーゼは根底に乙女ゲー世界だと言う設定がないので、ダダのループものとして、悪役令嬢ものと区別するべきでは??
公爵家の方はある小説のキャラに憑依したヒロインが死を回避するために頑張るけど、憑依先が小説のヒロインでも悪役令嬢でもなく、話が始まる前に亡くなるモブに憑依するので、これもやっぱり悪役令嬢ものではないと思う😅
はめふら 内田真礼
ティアムーン 上坂すみれ
ツンリゼ 楠木ともり
悪ラス 高橋李依
公爵邸 宮本侑芽
ルプなな 長谷川育美
ラス為 ファイルーズあい
Lv99 ファイルーズあい
悪役令嬢も1人の人間ですからね。
ヒロインだけが、幸せになるっていうのは、おかしい話だと思いますよ。
LV99がテンプレオブテンプレ…???
いやそれはないだろ。
テンプレ部分は最速ほぼ省略状態でやってまんがな。
はめフラは個人的に好きだったけど原作でも、ハーレム作りすぎて誰とくっつくかわからない…主人公と他のキャラの関係に進展なさ過ぎて飽きちゃった。
悪役令嬢系を初めて見るならわかりやすくていいけど、
ハーレム苦手な人にはオススメできないかもって感じ。
はめふら、初見がコマンドーMADだったせいで本編見てもなんか違うってなってめちゃくちゃ悲しい
偶々中の人が同じですけど、モブせかのアンジェリカもLV99のユミエラのどちらも好きですけど、悪役令嬢ものなのかなぁ?
悪役令嬢レベル99は面白いわ!毎回笑わせてくれるよw
あと地味に魔法がかっこいいし、EDが神だと思う
ただ、おすすめはしないアニメです
この手の作品に出てくる王子も味方なら聡明で頼れる有能キャラ、敵なら阿呆で無能な愚か者と落差が激しいよね。
モブセカが無い?乙女ゲーの世界でメインヒロインの1人が悪役令嬢なのにw
順番バラバラだね・・・
LV99とルプななは面白いね!悪役令嬢というジャンルが確立してきた感があります
自分は後宮物も好きなので、後宮と悪役令嬢を掛け合わせた作品のアニメ化も望みます
「百花宮のお掃除係」「後宮の錬金術妃」「後宮一番の悪女」など
「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」は悪役令嬢物に入りますか?