グッズ
https://ohchan-store.com/
おーちゃんさんのいきもの日記
https://www.youtube.com/channel/UCWuncjJ0urdmcjD9vcngYfA
おーちゃんねるボツ動画・オフ動画集
https://www.youtube.com/channel/UC9R6LphHC2XX-mDYJWYLfgQ
何やら虫の鳴き声が聞こえます風があって いいです ねうわあ皆さん見てください大量のコギが いますこれは二干しコギという種類で ペットの餌として流通している種類です 先日大量の二干しコギが我が家にやってき ました大体200匹近くいるはずです うえなんか大豆みたいな匂いがするねこの 子たち食べたら大豆の味がするかもしれ ないこの子たち本当にねなんか大豆みたい な匂いがするんですよまなんでかって言う とこれあげてるからですこれうさちゃん フードなんですけど原材料に大豆が含まれ てるんですダシ大豆これがそのうさちゃん フードなんですけどこのうさちゃんフード をかじるとあのほら節分の時は豆まきの豆 あるじゃないですかあれ大豆なんですけど あの豆まきの豆と同じ匂いと味がしますで その豆まきの豆の中になんか変な繊維が 入ってますけどそれが多分木装ですねこれ 普通に人間も食べられますまおいしいとは 言えないですけどまずくもないですね多分 この子たち餌の匂いで匂い変わりますね じゃあ大豆じゃなくてリオックをあげたら 一体どうなるでしょうかこのリオは インドネシアに生息している黒ギリスの 仲間ですバッタ木キリギリスアモコロギス 浄化クロギリス化に属する昆虫ですこの リオックに近い虫実は日本にも生息してい て沖縄にヤンバルクロギリスっていうのが いるんですけどそいつと同じ仲間危ない 危ない分かりますかこの大顎危ねえちょ 待って待ってコードかじるなやめろやめろ やめろコードかじるな感電するぞやめろ 助かれこのワゴやばいでしょこれ噛まれ たら絶対ちいでるよね絶対噛まれたくない この鋭い大顎を持ってることが分かるよう にリオックは肉食性ですもうコードかじら んで本当にコードかじるのやめて感電する よ君肉食なのでこのリオックの餌にする ためにコロを入手したんですけどでも逆に このコロにリオック食わしたらどんな匂い になるか興味湧いてきたんでこのコロ ちゃんたちににリオックを与えようと思う でもこいつを与えたら多分死んじゃうん ですよ死ぬかなちょお主お主1回ちょっと コをなんかダブしてみるかえいコ捕食する かなああなんか卵パックかじってますおお 警戒してる警戒してるちょっとびっっくり しとるか捕食戦んかもしれんね餌多すぎる もんねおおコギたちがビビって逃げてます ねあリオは興奮している食べないかなあリ が怒ってる怒ってる怒ってるが多すぎて なんかびっくりしてる感じがしますね こんなにリオックがキレキレで元気なんで
さすがにコロも襲ってきませんねリオック もやっぱなんかビビっちゃってコロ捕食し ませんねケースに1匹2匹だけ入れてあげ た方が多分食いがいいと思いますやだね びっくりしたね怖いねコギちゃんいっぱい でやだねやだね分かった分かったよしよし 出してあげよう出してあげようちょちょ 本当これ怖いな捕まえるの危ない危ない 危い危ない怖い怖い怖い怖い怖い怖いうう あ怒ってる怒ってるコロ1匹だけ入れて おいてあげようこいつ触覚長いんで蓋を 触角に挟みそうになるんですよこう行こう かよしオッケーよし大丈夫助かった生きた リオックだったら互いに食べ合わなさそう なんで死んだリオックをコロの中に落とし てあげようこれ2年ぐらい前に買ってた やつが死んでしまったんで冷凍庫で保存し てたんですよねなんかちょっと腐ったよう な匂いがしますけどま大丈夫でしょ食える だろコギはこんなん食っても腹壊さんだろ むしろうさちゃんドって植物質のものしか 入ってないんで動物性タンパク質に植え てるはずですこの子たち繁殖させたいで卵 作るのに多分動物製タンパ質あった方が いいんですよほら多く上がったお飯とかも あなんかねたまに他の虫襲って食べちゃっ たりとかするんですけど卵作るには動物性 タンパク質があった方がいいっていうこと なんですよねというわけで動物性タンパク 質を与えようと思いますここに落として あげようかコギちゃいっぱいおるしうい ほら動物性タンパク質だぞコギちゃんたち お食べ食べるかな食べるかな1匹興味を 示して寄ってきましたおかじろうとしとる ねは硬いんじゃそうそうそう腹部は食べ やすいと思うそこが腹部は柔らかいんで かじりやすいと思います何匹かのコロが リオに興味を示していますねかじっとるか なお尻の方かじろうとしてますねしっかり お食べ動物性タンパク質だよ2時間ほど 放置しましたがまだリオは原型保ってます ねあでも待って後ろ足の殻がかじられて 中身が露出してるっていうかなくなってる やばいやばいやばいえよく見たら中足が なくなってねかじられて元々なかったかも しれんけどでもなんかかじられてますね 中足もよしよしいい感じだああこっちの足 もかじられてるえこれ足の不折っていう 部分ですね足の足の不折という部分が かじられてます不折柔らかいからかじり やすいんだろうな多分引き続きこゆっくり お召し上がりください2日ほど経過しまし たがバリバリ原型残ってますね腹部の方は どうかなあ全然原型残ってるやんあで見て 後ろ足の太の部分がかじられて中身が
なくなってますほほらほらほら前足の ところも前足の節もバリバリにかじられて 中身なくなっとるこっちはまこっち側の足 はまだなくなってないねあほちょっとこう 上向けといたった方がいいのかお腹も 上向けといたった方がかじりやすいかもね この状態でもう兄さん置いてみようか さらに1日経過しました相変わらず大属 ケースだなお腹部がかじられてますかじら れてるかじられてる上に向けとくとかじら れやすいのかな腹部の位とと中足の付け根 あ中足の付け根がっつりかじられとるやん 足の付け根には足を動かすための筋肉が 詰まってたはずなのでやっぱねそれ肉多い ところからかじっちゃうんですかねこう うわあなんかちょっと中身見えてちょっと えぐいねまいいやこのまま置いといて あげようほらしっかりお食べうわさらに 傷口が広がってきましたすごいリオックの 中身が見えてる分かりますか皆さんこれが リオックのお腹の中ですよと言ってもま ぐちゃぐちゃに腐って何がなんだかよく わかんなくなってるんですけどね中足の 付け根の傷口もいい感じに広がってきて ますでは引き続きコギちゃんたちに食べて もらおうと思いますこっちの方の子たちに 食べさせてあげたいなほらリオックだよ いらないかいおお食べてる食べてる リオックおいしいねせっかくなので飼って いて死んでしまったペットのタガも 与えようと思いますあとこれでかいよね 台湾タガメっていう台湾とかトーナジアに いる大型種ですでっかいタガメこの でっかいタガも与えようこれもねもう1年 ぐらいずっと冷凍庫で眠ってたんですよ この子たちもうそろそろ乗物させてあげ たいんでねちょうどいい機会ですそういえ ばこれどんな匂いすんだろうくそめっちゃ 臭いこっちのタガはああ日本のタガメの方 がちょっとマイルドなんだろうなちょっと 痛んだじゃがいもみたいな匂いがするね さらに一晩経過しましたうわ見てください リオックの服部が大半食われてしまって ます福部の先方まだ残っとるのかな木に 食い広げられましたねわよく見た目も かじられてます複眼に穴が開いてるうわ タガはどうだったかなこれはでかいから 台湾タガメかなあんまかじられてないぞ 台湾タガメ美味しくないのか腐っとった からかなで国産タガの方があれあれ国産 タガいなくないああれタの残骸じゃない ほらほらほらえバラバラになっとんやけど 国産タが消滅しましたバラバラの残骸に なってますそうかそうかえもしかして国産 タガメって美味しいのかなうまいからあっ
という間に食いつくれてしまったのかも しれませんこれ腹部の先ですねそんなに 食いつきなら俺も1回国産高め食べて みようかなこれ前足なんですけどもこの ぶっとい部分筋肉詰まってるんですよ パンパンに筋肉が詰まってたはずなんです けど全てコロに食い荒らされてしまって ますあ酷コロの中にリオックを投入して 10日ぐらい経ちました見て服がが食い 破られて中がなくなってますついに頭が もぎ取られてしまいましたそして首の 付け根の部分から中身が食い荒らされて ます表側も腹がが食い破られてますね腹部 のセンターはもうどうしても食べない みたいです多分ここうんちが詰まってると 思うんですけどいくらコロでもうんちは 食べたくないみたいですねさすがにもう これ以上は食い尽くせないと思いますので コロの食べ残しは肉食ゴキブりに始末して もらいましょうほいおきちゃんたち よろしく肝心のコロなんですけど大豆臭は 消えましたがこれリオックの匂いなのかな なんかちょっと腐ったような匂いはします けどリオックの匂いっていうよりかは他の の死骸の匂いとかじゃないのかな死骸とか うんちの匂いが染みついてるだけな気がし ますね
44件のコメント
リオック出てきた瞬間スマホ落としかけた
うさちゃんフード1粒の半分食うの草
全部美味しそう♡
例えば顎だけ取ってあげたら死にますか?
思ってた以上にデケェな。リオック。
リオックのコオロギ捕食動画から
コオロギのリオック捕食動画に変わってて笑う。うんこ食ってる時にカレーの話するなと同じ原理だろうか(?)
ヤンバルクロギリスとリオック、どこまでが同じ分類だっけ
2年前に買ってたリオックって家にリオックが出て大パニックみたいな題名の動画で出たやつよな懐かしい
久々にゾワゾワする虫出てきてスマホ伏せた
虫神器で強いやつやん
高橋さん元気かな
何故まず死んだ昆虫を冷凍保存しよと思うのかが謎で怖いw
リオック気持ち悪い
次はゼリーで作られたあり観察キットで女王蟻入れてください!!!
サムネからバケモン出てきててオワタw
コオロギ触った後、恐らく手を洗わずにうさちゃんフード食べてるよね?
リオって くって肉食なんですね
スズメバチは怖がらないけどリオックには怖がる鬼
最初から心臓止まりそうになったわ笑
ビックリするな💢
開始1分の間にカオスな場面が何個もあるの好き笑
テ ラ フ ォ ー マ ー ズ
さいこうすぎます。
こーどかじらんでってゆうのおもろいww
ウサギの餌でコオロギ育てたり、コードに噛み付いたり、何の目的なのか冷凍保存していたリオック出て来るわ、イチイチ匂い嗅ぐわで何にツッコもうと思っていたら1年冷凍保存のタガメが出てきて諦めた
当たり前のようにリオック冷凍保存してるの草
初手からウサギの餌食べんの猛者すぎだろw
食べたものがそのまま味に直結する。
食べ物がいかに身体に影響するかよくわかりますね。
なんでこんな素晴らしい動画をもっと求めてしまうのだろう
1:06 捕食者であるリオックをあげるのサイコパスすぎるwww
うさちゃんフード食いすぎてヴィーガンなっちゃった
初手から急に揺らして急に叫ぶのある意味まじで狂気感じる
気に行ってます。 コラボしてみたいです
こんなもん食わそうとしてきた連中は許さん!!!おのれコウロギ太郎め
いつものBGMとバックの映像にギャップがありすぎるんよwww
り、リオっくん可愛いですね❣️
どう見ても地獄絵図です。本当にありがとうございました😇
コオロギ美味いんだけどなぁ
急に出てきたから心臓止まるかとおもた
おお😊
バッタもウサギ見たいな物だからなwww
見た目キツ…
コード齧る姿、愛嬌あってかわいいな
犬かな?