学校では教わらない文章読解。塾講師の視点で考察解説!

2024年冬アニメ『僕の心のヤバイやつ2期』
アニメ第17話(2期5話)の解説を行っています。

前回

名探偵関根萌子の読解はこちら!
前編

後編

なるほどなと感じていただければチャンネル登録、高評価ボタン、コメントなど応援して頂けると幸いです

『僕ヤバ』公式サイト
https://bokuyaba-anime.com/

ツイッター/X

amazonでレビューもしてます!
よければお立ち寄りください
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AGHTV3C7FKILJF4M44NCEY2AHU4A?is-secure=true&ref_=ya_d_l_profile
#僕の心のヤバイやつ #羊宮妃那 #堀江瞬

これは前回の勘違いしてもいいよの時と 同じ公文ですね山田の声を当てられている 妖やさんが山田のこの瞬間の心情を きちんと捉えていることがわかります ね皆さんこんにちはいわです僕やば第17 話今回は本チャンネルでは珍しく声のお話 を交えながら17話における重要な局面の 表現読会を行いますまず最初に前回のお さいにもなるんですが冒頭で市川が山田 からチケットを渡されるところ山田は市川 と一緒に映画に行きたいそれに対して市川 はそういう意味じゃないよなという山田と の可能性を排除してしまいますさて前回 何かに気づきかけた京太郎ですがこの セリフから前回の動画で解説した通り市川 はまだ山田は僕をの先にたどり着けてい ないことがわかりますねたどり着いている けど映像的にカットされているというわけ ではなくて勘違いをすることを今はまだ彼 自身が許さないデート中ですらこれを デートと呼ぶには浮かれすぎとか言って 再びシャットアウト固くに勘違いを除去し ていますもし市川の二にイラっとる人は 前回の動画で理由を説明しているので そちらをご覧いただくか次回18話をお 待ちくださいそして今日は特に真面目な話 をするので軽い話題から初登場の河田ニコ と諏訪さんですが名前だけは2人とも原作 一巻から登場していますね諏訪さんは バスケットボール事件の翌日中性的な名前 と外見さらに声も中性的なんですが作の絵 をよく見ると喉仏があるので少なくとも 肉体的には男性だと思われますコダニは 市川がシエルを買いに行くところで名前 だけ出ています市川の持っているシエルに も乗っていることになるんですが市川は 山田以外眼中にないよですそして市川の 差し入れをいつ食べたのかなんですがここ でちゃんと食べている描写があります見 づらいんですが口元にクリームがついて いるんですね山田はマカロンを絶対に一口 で食べます原作を読まなくても口元の クリームから市川のケーキを食べたという ことが分かるようになっていますイもです ねあのジャージ取り違い事件の時のご半粒 の位置から市川のジャージに顔をうめた ことが分かるというお話をしましたが今回 はマカロンからの消去法を使わないといけ ないのでちょっと伝わりづらいかもしれ ないですねそして映画を見る時なんですが 席を変わっていますこれは京太郎の顔が 見える席の方がいいからそれと自分の方も 見てほしいから紙を整えていますね原作だ と分かりやすいんですが右の前髪を 書き上げていますこれは赤外の時も行って

いましたね京太郎を視認しやすいようにを 書き上げています原さんとイチャイチした のが不満で髪をシャットアウトする駒が あるのでここでもわざと京太郎側の紙を 開けていたことが分かりますさてちょっと 戻ってお姉のところで市川がこんなことを 言いまし たそれに対して見に来てもいいよこれは 前回の勘違いしてもいいよの時と同じ公文 ですねつまり見に来てと言いたいけど 照れ隠ししているきっと市川から頑張っ てるなと言って ほしい言って欲しかったんだろうなと思い ます市川もまた山田を知りたいと宣言し ましたしかしながら彼女を取り巻く大人の 社会を当たりにして彼は思い知らされる ことになり ますそして山田に当たりをしてしまですね 堀江しさんのつっけんどんな イントネーションがガッと心に刺さります それに対して 山田一般的にこの言葉を発する時人はどの ような表情をしているでしょうか最初に 思いつくのは笑顔です ね今回山田はこの言葉を口にしていますが どうだったでしょう か一見すると笑顔のように見えます が笑顔ではありませ んでは嬉しいというのは嘘で作り笑いなの かこれは嬉しいと悲しいが混在している 表情なんですねいかに山田にとって京太郎 の言葉が光であったのかその証を見て ほしかった山田は京太郎に自分の弱さを 告白しような声で語りかけ [音楽] ます嬉しいという言葉を使っていますが 悲しみが込み上げている原作では笑顔の裏 に隠れていて気づきづらいんですが実は よく見ると瞳がうるんでいるんですね山田 の声を当てられている妖屋さんが山田の この瞬間の心情をきちんと捉えていること が分かります ねそして太郎に手を引かれてそれに従って しまう山田この時山田は2つの誤ちを犯し ています1つが諏訪さんからの呼び出しを 無視したこともう1つが京太郎の振る舞い に従う決断をしていることこの時の山田は 仕事と京太郎だったら京太郎の方を取って しまう受け入れの表情をしてい ますここは本当に見ていて心が苦しくなり ましたね深読みではないかと思われるかも しれませんがこの未解決の歪みは再び彼女 自身に突きつけられることになりますさて 京太郎はもしこのまま仕事に穴を開けたら と考えてしまいますこれは自分と同じ立場

に山田が下がってきてくれたらこんなに 苦しまないで住むのにということを意味し てい ますは前仕事に穴を開けたことがありまし た ねそして保健室で市川は僕は山田が好きな んだと気づきました何度も言うようですが 山田が涙を流したのは痛みからではなくて 仕事に穴を開けて迷惑をかけたから ですそうだったらこんなに好きになって ないこのの部分は山田の仕事に対する姿勢 にかかっているんですねそれを思い出した 市が山田が下がってきてくれたらではなく て自ら山田に手を伸ばすんだという決意を 新たにするわけですねそして次回第18話 僕における一見すると過剰にすら思える ほどの 光なぜこの物語にはこまでに光が降り注ぐ のかついにその本当の意味が市川京太郎彼 の口からとうとう解き明かされることに なり ます彼はこの言葉の向こう側にたどり着く ことができる かそれでは本日はここまでもしよろしけれ ばコメントチャンネル登録などして いただけると幸いですそれではまた次の 動画でお会いしましょう DET

10件のコメント

  1. 僕ヤバ考察、いつも感心させられてましたが、今回は特に自分では気づかなかったところが多く、感動しました(涙)
    これからも楽しみにしてます☆

  2. いつも最適な考察に助けられています.共感できることばかりです.ありがとうございます.
    次回18話で今期最大のピークが来るようなので,Xのほうでも宣伝させていただきますね.

  3. 一期からこちらの『僕ヤバ』の考察を見ていますが、いつも、ちゃんと原作とアニメの絵と話に基づいた考察になっていて、考察にも納得しています。今回、私は原作の「山田のうるんだ眼」を描いていたのに気付かなかったのですが、これに言及しておられて、観察眼の鋭さに感動するとともに感謝します。

  4. わんちゃんケーキが何処に落ち着いたのか一枚の写真でわかるなんて、納得です ありがとうございます 次回の「光」も楽しみです

  5. 山田はマカロンを絶対に一口で食べますの力強さに笑いましたw
    今回も興味不快考察ありがとうございます!

  6. 山田の仕事に対するスタンスが見える回でしたね

    山田の中ではすでに市川>仕事の関係は出来上がっている

    だけどその市川が応援してくれるから仕事を頑張れる
    これなら諏訪さんもにっこり

    今週は予想した通り早巻き進行でカット多め、セリフの溜めもさらっとしてましたが考察の観点で見ると満足回でしたね

    2期ラストに繋がる伏線回なんですが、一度25話まで観終わってから観返すべき回ですね
    他、本筋に絡む内容だけでなく陣くんの下の名前?が公開されたり

    声優の芝居の話をしますと、今話最大の見どころは「ヘンじゃない?」では

    京太郎が弟の甘えた感じを出したのは初めてじゃないでしょうか

    おそらく山田も見たことがない家族の中の京太郎!

Leave A Reply