深夜の水族館、素敵ですよね。
お部屋を暗くしてお布団の中でスマホ視聴すると、睡眠導入にとてもいいかもしれません。

🦋チャンネル登録はこちら🦋
https://www.youtube.com/channel/UCMzxQ58QL4NNbWghGymtHvw/featured?view_as=subscriber

☽メンバーシップがはじまりました☽
月/500円で支援していただくと、お名前の横に特別なバッジが付与されます。
さらに配信中はメンバー限定スタンプでコメントすることができます!
メンバーしか見ることのできない配信なども予定しているので、ぜひご無理のない
範囲で加入していただけるととっても嬉しいです!
登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCMzxQ58QL4NNbWghGymtHvw/join

☆実況タグ #カルロピノ

☆Twitter
https://twitter.com/carro_pino?lang=ja

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
書籍情報
生き物の生態を楽しくご紹介する「ぴのらぼ」が、なんと本になりました!
現在第三弾まで販売中!韓国語版、中国語版も出版されました!
ぴのらぼシリーズは児童書という区分ではありますが、小さな子から大人の方まで楽しんでいただけるように書きましたのでぜひお手に取ってみてくださいね!

・第一弾「ぴのらぼ おいしい虫さんたち みんなでやりたい虫クイズ」
虫さんの「おいしい」生態をクイズで学べる雑学本です!
同じアイドル部の八重沢なとりお姉ちゃんが彩るかわいらしく素敵なイラストで、
実際のお写真が出てこないので虫さんが苦手な方でも楽しく読んでいただける本になっています!

販売ページ
・カドカワストアさん
( ‘ω’o[ https://www.kadokawa.co.jp/product/321812000455/ ]
・amazonさん
( ‘ω’o[ https://www.amazon.co.jp/dp/B07PN2BY31 ]

・第二弾「ぴのらぼ 絶対に見つけられないいきものさん
     隠れてるやつらを見つけ出せ!」
本のどこかに隠れているいきものさんたちを探しながら、生態についてたくさん楽しく学べる本になっています!

販売ページ
・カドカワストアさん
( ‘ω’o[ https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321904000164/?cvid=ssuggest ]o
・amazonさん
( ‘ω’o[ https://www.amazon.co.jp/dp/B07VHFWBMB ]o

・第三弾「ぴのらぼ キミの街にも恐竜、いる?」7/27発売!
恐竜の生態をクイズで学びながら、恐竜と一緒に暮らす街を探索できます!
アマゾン限定版では描きおろしクリアカードがついてくる!

販売ページ
・Amazonさん
( ‘ω’o[ https://amazon.co.jp/dp/B08BDDP38F/ ]o
・カドカワストアさん
( ‘ω’o[ https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322003000568/ ]o

あ あ あ はい皆様こんばんはごきげんよう本日も 遊びに来てくださいましてありがとう ござい ますというわけで本日はロナリウムという ゲームをやっていきたいと思います今まだ 出てないんですけどちょっと待って くださいねよいしょこれで出たかなはい こちらのね深夜の水族館を探索できる ゲームということでまなんとこの生作館に は深夜に行くと神隠しに会うらしいという ねそんな噂を突き止めるべくなんか ちょっと行ってみましょうみたいなゲーム らしいそうドット絵がすごく素敵なね ゲームなの とま今あのちょっと ねなんだあのゲームをまだ入ってないん ですけど少しねめちゃめちゃ癒されそうな 感じだったのでせっかくだからあの睡眠 導入チックにやろうかなと思っており ますでちょっと待ってくださいねよいしょ 今ねちょっとゲーム音が大きかったかも しれないえちょっと待ってくださいねこれ で入ったこれで入ったちょっと待ってこれ で入ったか なあ入ってたあそっか私が今アクティブに した時にゲーム音入ったんだ今これぐらい か なちょっと下げましたゲーム音こんぐらい でいかがでしょうか ねふんふんふんふんいい感じありがとう ございますじゃあこんな感じでやって いこうかなと思いますもしなんか途中で あのなんだろうななんか見づらいとかあっ たらまた教えてくださいよろしくお願いし ますはいじゃあやっていきましょうなので ねま結構結構こういう雰囲気のありそうな ゲームですので皆皆さんも是非今日の配信 は多分ですけど部屋を暗くして布団の中に 入ってスマホとかでじって見てるのがいい かなって個人的には思いましたはいじゃ やっていきましょうか よいしょなんかこういうちょちょちょちょ ちょちょちょちょこれでゲーム音が入った のであオッケーです ねはいではじゃあ始めから行き ます でもそのまま眠ってもいいんですよ都市 伝説が好きな少女よくとはある噂を耳に する隣町の水族館に親族館を信用に訪れる と神隠しに会うよくとは噂の心臓を調べる ため水族館へと向かったこの先どんな物語 が待ち受けているかを知らずもうなんか

初手からちょっと不穏な感じですけどあれ なんだね水族館に行きたいから行こうじゃ なくて都市伝説そういう神隠し的な都市 伝説があるらしいから行ってみようって いうのがこの主人公さんなんです ね おこちらがパンフレットですごゆっくりお 楽しみくださいというわけでやってきまし た水族館パンフレット受付でもらったおお いいですねもうすでになんかいいな水族感 がドッえっていうのがまたいいですねここ にピンてやのかなゲートは開か エレベーターを使おうはいゲートで入る タイプの水族館じゃないんだねうんホラー ホラーゲームではないですホラーゲームで はないホラーゲームだったらねホラーゲー ムっていうので安心してください4階に 移動するというわけでじゃあ4階から行き ましょうかま結構水族館って上から下に 降りてくるタイプの構造だったりが多い ですよ ねおつい た おおなんかいいです ねまだ何も分からないですけど私 もそうんこれはあスタンプカードあこれ セーブポイントだえか可愛い4回って押し てあるセーブがスタンプカードになってる んだいいなそういうのあなんかいっぱい 押しちゃったいっぱい押しとく かとりあえずいっぱい押しとこうよし えっと戻るボタンどれだ戻る ボタンこういうゲームあんまり慣れてない から戻るボタンがどのボタンだかわかん なく なるこれ数を押せるのいいなポンって ね待っこれどうしよう1回とかを押せ なかったらどうしようXとかあXだった ありがとうございますそうでし たあ記念撮影コーナーだちょうどいい形の パネルだ隠れるならここが良さそう 隠れる隠れるなるほどね返金な形のパネル だ隠れるねま深夜の水族館に行きたいって 言うんだったらま隠れてりさなくちゃいけ ないからいう ことジツペンギンペンギン木ペンギンが アデリーペンギン族シークインのコメント ペンギンは家族愛が強いと言われています 水槽にいるのは大黒柱のヨタとその妻子供 たちです結構あのあれですよ ね水族館ってペンギン相関図とか作って くださってるとことか動物園とかでもあり ますけど可愛いですよねペンギンの清掃だ だペンギンさん可愛いねこの水族館で1番 人気があるんだってへえペンギンさんが

この水族館ではアイドルなんですね 結構イルカとかがねあの人気者だったりし ますけどこの水族館はペンギンらしいうん 全通ペンギンっていうのは大体ま皆様 大きいペンギンさんでイメージすると皇帝 ペンギンとかがすぐ頭に浮かぶと思うん ですけど全通ペンギンさんもはそんなに 負けてなくてえっと確か皇帝ペンギンさん キングペンギンさんの次3番目ぐらい に大きなペンギンさんなはずですねうんな んですけど泳ぐのがめちゃめちゃ得意で あのすごい潜水モードとなんか浅く泳ぐ モードみたいなのが2種類使い分けられる ことで有名ですねジツペンギンさん かうさんが いる白いか別名ベルーガ一角か白い家族お 白いるかさん だそう潜水モードなんかあの周りにに どんな餌がいるかによって泳ぎ方を変えて いるらしいそれであの餌の捕食率を上げて いるんだそうです2ペンギンさんはね歌う ことが大好き水族館のアイドル何を歌って いるんだろう歌ってるあ可愛い あ歌ってるあの絶対音感お持ちの皆様 なんか役に立ちそうだからこのこの音会 これ何の音海なのか虫さん絶対音かお持ち の虫 さんこれを覚えておいた方がいいのかも しれない可愛いですねソさんの看板はあ これ かコツメカソいちかしなしめなしかう族 違う爪なし川う 族シクのコメント遊ぶことが大好きな元気 いっぱいの男の子もをよく投げるやんちゃ ボーイですよくカウさんって水族館でね ジャグリングしてる姿とか見ることができ ますよねあれ可愛いんですよねお嬢ちゃん もナウムが目的できたかねロナリウムを 知らない目の前の水槽のことだ おおこれがゲームタイトルにもなっている これがロナリウム特注品の巨大なガラスを 使っていて全フロアにまたがっているんだ へえ4階から1回までドーンってなって いるんだ生き物は何も入れておらんよその ままでも十分な見応えがあると思わないか あ特に何も入れてない名物の水槽なん私実 は私はこの種族館の館長だロナニウムは私 の1番のお気に入りだが他にも見所はある ゆっくり見ていってくれもう館長さん ゆっくり見させていただき ます舞わ2黙2進化まわし族シークインの コメントおいしそうとよく言われちゃう わしたち群れで泳ぐ様子を 楽しもうわしねイワ食べるとおいしいです からね普通

にわって大きな生き物から身を守るために 群れで泳ぐらしいよそういえば国語の教科 者でそんな話を読んだことがあるような 睡眠ですねそうこういった小魚たちは 群れることによってね自ら大きい生き物 だって見せるえ役割もあればま獲物獲物 じゃないカリウドが突っ込んできた時にね あの生存率を上げるという目的もあります ね海がさんだ 可愛い青海が亀目海がか青ガ族シクインの コメント快感した時からいる長老のような 存在水族館のことは誰よりも詳しいかも へえ快感した時からいる大体青ガさんって 言った青海がさんの寿命は人間と指して そんな変わらなかったはずだからまこの 水族感がどれぐらい快感どれぐらいかは 分からないです けどまあそうですね90年は経ってないっ てことだね 年間パスポートをつい買ってしまったから ここを散歩コースにして毎日来ているのよ 製作館の年間パスって安いんですよね私も いくつか年間パスポートいくつかってか 結構持ってますけどなんか私のチケット代 が動物さんの餌になるんだったら年間と 言わず毎回払わせて欲しいなって思って しまってな結構餌とかグッズとか買っ ちゃいますね満回 [音楽] 不思議な形とおぼけ顔が人気のマンボここ のマンボはなぜか上向きになりがちそうな んだマンボの水槽 だなんで上向いてるんだろうどうしたん でしょうマンボさん何考えてるんでしょう ね色々な魚とかについて書かれた看板だ [音楽] う 鍵が足持っているあイルカさんがいるソロ 水族館で浮かないか心配だったけど1人で 来ている人も意外といるんだねていうか私 が来る時毎回と言っていいほど1人だから な1人かお母様と一緒に来るから水作館 ってあんまりお友達とかと一緒に行く イメージなかったかもしれない なんか反動いるかマイルかマイルかか反動 いる家族シークインのコメントいつも一緒 にいる女の子あとなの何かおしりしてる みたいあちゃんとなのちゃんって言うん です ねゆっくり自由に回れるのがねやっぱいい ですよね1人で族感 は1人で行ったらカップルばっかりだた なんかあのいいデートスポットにもなる からでもゆったり魚見ながらすごいって 言ってねしかも動物園と違って嫌な匂いと

かそんなにしないですし水族感ってムード もあるし適度に暗いしなんかいいんですよ ねそういうお出かけ する緑フグ猛毒を持っていますがイルカに つかれて遊ばれたりもするらしい隣の清掃 にいるイルカとの相性はどうなんでしょう かねさんさんはねそうやっていろんな遊び をすることでもね有名ですからね おあ待って私2回に来ちゃったけど2階の スタンプあ2回しくさんなんだえ3回は ちょっと待ってちょ3階のスタンプ見てき ていいです かじゃ走れるあ走れるああったあったこれ だ3回あ3回はボさんのスタンプなんだ うわいいなスタンプ集められるの集めたく なっちゃうこれ はあの沖縄にあるチウ水族館って有名じゃ ないですかね今はやってるか分からないん ですけど以前行った時にあのパンフレット が置いてあってまパンフレットというか その水槽に生息しているあの生き物さん たちがまとまった生体とかそういう詳しい 情報が載ったパンフレットみたいなのが その各水槽の前とかに置いてあるんですよ エリアごととかにでそれを集めてで物販 コーナーにあるあのバインダーを買うと 自分だけの図鑑ができ上がるっていう 仕組みになっていてすごくあへえすごい なっていい取り組みだなって思った記憶が ありますね今はどうなんだかわからないん です けどせ打ちせ打ちかせ打ち族水族館で1番 食べる量が多い食し坊兄弟1日で数 10kmのご飯を食べますいっぱい食べる のはいいことだ可愛い眠っ [音楽] てる5年前それ全部集めてめこのお土産に しましたやっぱいいですよねそういう 取り組みそうお土産とかにもなるからいい です ねたこのフロアのアイドルザメ さん一度見れば忘れられない形の頭部を 持つため種目はTG型のつぐですいかつい 見た目に反して性格は大人しいんだとか 種目ザメさん1回見ると結構印象に残り ますよ ねうんなかなか忘れられないよねあれ [音楽] はタッチプール優しく触ってじっくり観察 してみようわタッチプールがある嬉しい私 タッチプールすごい好きなんですけどあの やっぱご自性的に電脳世界でもご自性的に 結構なくなってしまっ て猫の下のような肌触りだ [音楽]

ああなこさんって見た目結構黒いですけど 触った時の感動忘れられないな私はあ なんか気持ちいい てむむにゃむにゃしてて気持ちいいって すごいなった記憶 ある1階のスタンプは何なのかお可愛い 高足ガニ さん世界最大のカで新刊に住んでいます デリートな性格なので優しくして ね高橋さんさんを実際に見るとこんな 生き物が住んでる深海って怖て思いますね もうめちゃめちゃモンスターじゃんて思っ ちゃう足長手でかみたい な ツボ言わずと知れた海のギャング身を隠し ながら獲物を探しています壺さんて水槽の 中に結構入ってるイメージありますけど 大体こうやって岩の間とかに隠れてたりと かするじゃないですかだからうつぼさんが 泳いでたりとか身を出してくれてたりとか するとちょっとラッキーっていう気持ちに なるね陸上でも多少の呼吸をすることが できますからねうつぼさんはね本当に海の ギャングというかなのであの浅瀬に上がっ ていった餌を探してバーンて乗り上げる こととかもちょっとあるらしく てそういうあり様はまさに海のギャング ですよ ねこんなに大きな水槽なのに生き物が入っ てないのはなんでなのかと確かにタコの 水槽いかの 水槽アリカヤリイカかアリカ族タコとイカ は雰囲気が似ているようにえ盗類という 同じ分類です独特なフォルムが生かしたこ たちですうま誰がうまいこと言え とあ1回のスタンプ誰だと 思うちょっと待っ [音楽] てやっぱ高橋ガさんか なこの スタンプこのメンバーだと高橋ガさんなん じゃないかな 行きます よせーのほいあうつぼさんだったお スタンプがコンプリートされましたやっ [音楽] たえ終わり か一通り見回ったかな夜どんな感じか見る ためどこかに隠れようまそのための のボードってことあの撮影ボードに隠れて やり過ごせるかな果たしてかかり さんわしは記念スタンプを集めるのが趣味 なんじゃスタンプを押すとその瞬間を 切り取って残せたような気分になるんじゃ よ過去に戻ることはできないんじゃがまで

もその気持ちちょっと 分かる記念品ってちょっと持っておきたく なっちゃいますもんね というわけでパネルに隠れ ます誰にも見つからず夜になった早速探索 してみようすごいステルス能力の持ち主だ [音楽] なあ可愛い眠っ てるこやええペンギンさん が あどうもこんばんはあなたもあの噂を聞い てこんな時間に来たのですか残念ながら あんな噂は嘘っぱちですよ夜の水族館は 生物たちがうろついていて危険です私が 出口までお友しましょうあ申し遅れました が私はヨタと申しますあペンギンの家族の 大黒柱ヨタさん何下げてるんだろうそれで は行きましょうかはい おおヨタさんが同行して くださる せやBGMいい なコメカバさんはねあのお昼に行動する 中高生なの で夜はね結構見られないことが多いですよ [音楽] ね白いるかさんは歌うことが好きなんです いい歌声ですよねわすヨタさんがいれば もしかしたら生き物さんの通訳をして くださるかもしれ ないお主賢そうな顔をしておるなどうじゃ わしの出すクイズに答えてみんか門正解 できたいいものをやろう挑戦するかえ いきなりちょ行き ますででは第1問この水族館が快感したの は何年前えええそんな情報あったっけあっ たっ [音楽] けえタートルトークタートルトークが 始まってしまった ええ年長3なんでしょで50年前とかにし ておくもう ふむ第2問ふむって何ふむってどういう 反応この水族館で1番人気のある生き物は あこれはねペンギンさんだって言ってまし たねなるほどななるほどなるほどなえ第3 問この水族館で2番目で人気の生き物はえ それは何なんだろうイかさんとかかない じゃないです かそうきたかお前たち最高だぜウー不正解 があるの え正解って言われちゃったよそうか不正解 かちょ ちょっと何が不正解だったか教えて くださらないですねすごい動いてる皆さん 今日も集団行動の練習ですかおしいつも

より形が崩れているように見えますが気の せいでしょう か実はメンバーの一部が人間に連れて行か れてしまっていつものフォーメーションが できないんだえなんでもしメンバーを 見つけたらここに連れてきてもらえない だろうか ほえなんか作ってる ね なんかこれ数字かな5かな今の50とかか ななんか作ってますねちょっと覚えておき ましょう マンボさんなんで上向いてるんですか体調 が悪そうですが大丈夫ですかいつものよう に上を向いて泳いでいたら何かが口に入っ てそれから調子が悪いん だ下を向いて吐き出してはいかがでしょう かマジレスそれはできないよ僕はどう泳い でも上向きになってしまうんだあそうなん だそうですかマンボさんを助けるには何か を使って無理やり下を向かせるしかなさ そうですね 分かったマンボさん頑張るねなんかあるか [音楽] ないるかさん聞いてなのちゃん何この前 会館5周年記念であ5周年だって人気投票 があったんだけど1位はペンギンだって そうなんだペンギンてあと可愛いもんね あなたたちも十分あざと可愛いと思います けどね普通に動いているだけですが じゃ1位はペンギンであなか倒れてると どうしたですか俺に何か言うか2階に降り たいのでどいていただけますか残念ながら それはできねえな俺はお前らを邪魔したく てここにいるんじゃねただ腹が減って動く ことができねえんだなんでこんなとこに いるんだよ じゃあなんでお家にいないんだどうしたん だなるほどではお腹が膨れたら動いて もらえるんですねあはいそうだなだが俺は 結構な量がないと満足しないぜね数 10km食べるからなそれに俺はグルメな んだ3種類は食べ物を持ってきてくれ わがままだ な注文が多いですねとりあえずわかりまし たえ2階に降りられない状態でもしかし たら海神さんが何かしてる方今日も可愛い よははでからお近づけになりたいけど あっちの水槽に行くのは無理ゲーだ叶わ ない夢なんだお [音楽] しぼオタクまさかのいるかさんの [音楽] オタクやばいやばいオタいますよイルカ さんしかもちょっと若干古くない言ってる

ことがセーだけしていこうえっとここは3 階ですもんねここに3階に上書きして おこう [音楽] ね会館5周年のなのになんで20年くらい 前のオタなんだよやばそうなんですよ本当 にじゃ2番目に人気の子ぐらいか分から なかった のこの水族館が開館したのは5年前って いるかちゃんが言ってましたもんねで1番 人気なのはペンギンさんなんですもね えこれはイルカさんじゃない のそう来たかってなんかちょっと違う感じ する [音楽] ああえじゃあカウさんってこと2番目に 人気なのああだから1番最初冒頭ペンギン かうって展示してあるの人気だ [音楽] から結構あれですね珍しい水族館さんです ねやっぱ同線的に入り口を混雑させない ためにとか入り口は最初小魚系とか始まる ところとかが多いので入り口にすごく人気 の子たちを配置するのってそんなにあれ そうきたかって本当におおお 鍵でな えたた達しでな [音楽] 終わり青海が さんそっ か青海がさんって一時期すごく絶滅危惧種 だったんですけどあの最近は結構増加傾向 にあるらしくてここの鍵 お なのでここからちゃんと数が増やせると いいよねって私は思ってます [音楽] ねちゃんとロッカーは調べたくなっ [音楽] ちゃうコンテナの中にも何もないの か確かになんで亀がスタッフルームの鍵を 確かになんでなん だろうおここにも入れるわあきっとお魚 さんの匂いがするんだろう なノートには生き物にあげる食べ物の種類 や量などについて書かれているああねここ でお魚さんとかさばいて生き物さんにあ 金庫なるほど ね エビはあエビだけか今回手に入ったの [音楽] はマンボ さん互い棒のようなものねあしくザメ さんすごい圧あるなこうやって見るとでも いいな製作あ棒のようなものこれじゃない

よしよしよしよしよしよし あイワシたちおし元気ない僕たちは仲間の 祝しと集団行動をしていたんだけど人間に よってここに連れてこられてしまったんだ みんなに会えなくて寂しい よかわいそうになんとかして連れて行き たい連れていきいってあげたいですよね 何返事はない無視されているよだ待って何 に無視されてるの 何一体何なんだあの子はこれでバンボさん ペー しようさあペーしなさいマンボ さん てなんか吐い た 何だいぶ長いパドルですね届くのそれ めっちゃ長いパドルだ な器用だ [音楽] なスプーン スプーンスプーンですか えあこっちは特に何もないえ スプーンスプーンでワシ作ってみるなんか 調べてないところあバケツあバケツね バケツでイワシさん作ってみるか じゃあなんでスプーンなんて飲み込ん じゃったんだあげるあご飯あげる時にシー クインさんが落としちゃったのか [音楽] なよした助けてあげますからね今仲間の元 に帰りましょうねでも分断されているには それそうの理由があるんじゃ待ってこの いしをあげればいいん じゃこのわしをさせ内さんにあげればいい ん じゃ1種類しかないじゃねえかどいて 欲しければ3種類持ってきてくれ頼んだぞ だめだ さすがに結構量いるからいいかなって思っ たんです [音楽] けどはいじゃあいつものフォーメーション ね 頑張れはいえ完成系 6 [音楽] 663 639なんだ ん639でエンターすればいいってことか なこれちょっとやってみましょうかこれ [音楽] [音楽] でね5だと思ってたけど6でした ね6じゃない9 か

639エンターおおお大きめの魚えあと1 種類ないってことですもん [音楽] ね大きめの魚で こうすごい金庫に入れるほど大きい魚を なんで保管してあるんでしょうね めちゃめちゃ大事なのかな トロトロの部分とかなんじゃないもしかし てこの辺あと調べてない場所人工海水の元 え人工海水の元 え いるかちゃんは何か知っていることはあり ません かうなさそうだ なあこの辺をあ天然の海水と人口の海水の 量を調節する機会のようだこの辺を操作 すると かそういうわけじゃないのかな海水が貯め られた タンクえ人工回線の元を水槽に入れるい いいいいのかないいいのかな下ザメさんの お話何も聞いてないけど大丈夫かな とりあえず入れてみます かお元気になったオーバードーズ オーバードーズしちゃった大丈夫かな すごいあの目がだいぶ決まりましたけど 大丈夫 そう完全に元気になっちゃってるけどこれ によって一体何 がま喜んでくれてるしいい かそう心口元もねすごいニってしてるので もう喜んでもらえたならいいのか [音楽] なよたってじゃん相変わらず畜人生だ ねめっちゃギャルじゃないですかこの 私たちキラキラしたものが欲しいんだけど 何か持ってないキラキラしたものですか 何かに使うのでしょうか見て楽しむんだよ それじゃダメなのとにかくキラキラした ものが見つかったらこの水槽に出てくれ ない俺はあげるからさよろしくねえ キラキラしたもの [音楽] かキラキラしたものなんてあったっけ 行けるかフグさんボールになる か あ フグフグはいかがです かだ あだめ かああ確かにスプーン光ってましたねそう かスプーン入れてあげたらいいの かそうですねスプーンはよくよく考えれば 光っているもの かボールなんていかがです

か どうぞ水の外からかけましょう かフグさん行ける か憧れのイカたんていう実績が解除され ましたよよかったねフグさんやったお イルカ担当近づきになれた おそうでもイルカさんがねフグをボールに して遊ぶっていうのはね実際に観測された ことだったりしてさん本当に遊びを 見つけるのが上手な生き物なのでね自分で 生み出したリングで遊んだりだとかあ ボールにしてるめちゃめちゃボールにし てるすごい楽し そうあの階層でねキャッチボールをしたり だとかっていうこともね観察されていたり とかしますね本当に知能の高い生き物さん なんですよ ねこのスプーン少しぬめぬめしてるけど マジキラキラたまらんわ俺にこれあげるよ おホタだサンキューまた何かあれば よろしくこの子で遊ぶの超楽しいなんか テンション上がるたまらんわよかったね フグ [音楽] さんあの憧れのイルカたんたちにボールに されたらフグさんも嬉しいよね本当 にそういかさんたち本当に賢いのであの この反さんまバンドいかさんかたちはあれ ですけど上にいた白イルカさんたちなんか は人間の次に脳みそが大きいと言われてい たりしますからねえええそういう帰り方 すっごい転がっていったけど大丈夫今階段 バタバタバタバタって転がり落ちるぐらい のあの何滑り方してたけど大丈夫そうなん です か ハンドエルカ [音楽] さんおお前らさっきは世話になったなあれ もう1匹いなく ないどっか行っちゃいましたね兄弟弟だか お兄ちゃんだか分からないですけどいませ ん ねあハになった決まった下さん ボロボロボロボロボロボロボロええええ どどどうしたどうしたシザさん大丈夫私 これあのだ人口海水の元入れてよかったの か な決まっちゃってるよ完全 に下ザメさんってでも可愛いお顔してます よねしくめさんを酔いでたら絶対ずっと見 ていられる気がする私はサメさんだけど そんなに怖いお顔してないじゃないですか なんかちょっと 面白いですよ

ねもうこのドエになっているだけで めちゃめちゃ可愛いもんしザメ さんなんで目がそこについたのかすごく気 になるシメさんは一般のサメさんと違って やっぱりあの目がこやって左右にある おかげであの視野がとても広いらしく だからあの獲物をね捕まえたりとかするの にも役立っているそうあいた内さん役立っ ているそうなんですけどまその代わり距離 感をあお前らちょっと待 ておなんか来たなコメかおちゃんがああよ たいたたちょっと何するんですかこの名札 はもらったぜじゃあなあ [音楽] こら あの名札はカード型の鍵になっていまして 出口への扉を開けるために必要なんです あいつを追いかけ ましょうお茶目だなかう さん装飾動物みたいなものかそうそうです ねそうしメさんはあのこうやって目が左右 についていることによってま気を取り直し てさんに邪魔をされましたが気を取り直し てついていることによって視野がね広くな ているんですけどあのその代わりね距離を 測るのは苦手なんですよそうまでもロレン チに期間っていうものをサメさんって持っ ているんですけどそれがセンサーになって いてま生き物が発している微弱な電気とか そういったものをキャッチしてであのそれ を捉えて獲物を追いかけたりとかすること ができるんですよサメさんはそうでシザメ さんはそのロレンチーニ期間を備えている 物さんたちの中でも結構その期間が めちゃめちゃ発達している種類ではある子 たちなんですねだから目が左右に離れてい て距離が測りにくい被害をちゃんとその ロレンチーニ期間でカバーできているあの 賢い子たち です あのお前らやっと来たかおいらは腹が言っ てここを動けないんだ食べ物を3種類持っ てこいよくとさん彼はさっき食べ物あげた 内さんの弟なんですお兄さんに憧れていて なんでも真似しちゃうんですよねなので 本当はお腹が空いていないかもしれない です何喋ってるんだ早く持ってこいそう いうお兄ちゃんお兄ちゃんというか弟い ますよね可愛いですよ ねまた食べ物探しに行くのかしさん何か 知らない お へこ 怖いこ怖い何どどうしましたかし さん食べ物かああれなんか

いるあれこっち側ってさっき来ませなんか いるタコいるよ タコえんここどこペターこんなとこで何し てるんですかあパパお外に出たらお家が どこかわからなくなっちゃ た1人で外に出たらダめっていつも言って いるよねうえんごめんなさいまあ子供は 冒険して成長しますからねよきとさんペタ を4階のペンギン水槽に連れて行っても いいでしょうか笑の通り1人で帰らせる こともできないのでごめんなさいトマリに なってしまって申し訳ないですがよろしく お願いしますちゃんとパパしてるんだね ヨタさんもでそこでなんかやってるタコ さんは何やってるん だウ ひヘベレケ たこヘベレケタコ気になるけどもうしょう がないなとりあえずペタちゃんを送り届け てからにしましょうか [音楽] ねはいぺたちゃんお家ですよ 早く歯磨きして寝るんだぞうんね お姉ちゃん家まで連れてきてくれた礼に これあげるおイワシ だありがとうペタちゃんいい子だね歯磨き するんだ [音楽] ね さてさて酔っ払いタコさんをどうにかする か [音楽] ウひまだまだ乗りたれなひなんだお前ら暇 なら海水を持ってこい俺の水槽は人口の 海水が使われているんだがまずくてたまら ねえんだ天然が1番なのは同意ですね やっぱりヨはよくわかってるなだから俺は 天然の回数をくれてストックしてるんだ けどよ海水で酔っ払ってるのもしかして さっき飲み切っちまったんだ怖いよ今日は まだまだ飲みて気分だからさこのカップに 天然の海水を入れてきて くれ海水はバヤの機械で組むことができる よろしくな えー海水で酔ってんの かはあえでもこの決まっちゃった人口海水 の元で決まっちゃったメさんもそのせだっ たりするのか なあんなんで海の中にいたら食べられ ちゃいますよねまでもタコさんはね擬態 能力が高いからそれでもなんとかなってき たのかもしれないですから ね逆にこれ下さん の海水 これあれあここにあここに寝てるあい

なかったのってそうか声さんの水槽だった から これどこで組んであげたらいいんだろうな あこれ かよしとりあえず海水入れられたっぽいの で行ってみるかこれがだが人口だか分から ないですけどたこさんああやって酔っ払っ ている人間には何を飲ませてもきっと同じ でしょう水お酒と勘違いしてくるして くれるタイプのタコさんかもしれないから [音楽] ね言われた通り天然の回数を持ってきまし た よ ウヒ海水持ってきましたよ よたか何かよう かああそうだったなだが俺は眠くなった からそれは飲んじまってくれいえ仕事中な ので飲みませんよこれはよたさんのお仕事 なつまみも欲しいのかじゃあこれもやるよ ムール ガやったムールガもらっ た完全にだめだもう自然界に返しちゃいけ ないタイプの作の画を見てみようドキドキ バックヤードツアー次回の開催は来月の 予定ですお楽しみにうんでもこれ2種類手 に入りました けど2種類だもん [音楽] ねでもお腹そんなに空いてないし帰りたく なってきたなもういいや今日はこのぐらい にしといてやるいいのかそれでいいのか2 種類しかないけどいいかなって思ったら いいのか弟 [音楽] 君ままだまだ子供です ねまあいい かこれでかうさんに追いつけるかう [音楽] さんいいのかなこれじゃんけグ君の勝ちだ ねえそだじゃんけんパー忖度だ ねじゃんけん長期引き分けだ [音楽] ねいいんだそれで何もないんかいでも勝っ た時はちゃんと勝ちだねって言ってくれる んだ忖度じゃないかもしれない じゃん俺に何かうか世がなければされ クールだクールなうつぼさんだかっこ [音楽] いいよたさんうちの旦那が帰ってこないん だけどどこかで見なかった酔いつれてまし たよおたくの旦那海水でご主人だったら 休憩スペースで酔いつれてましたよ全く あののんなではあなたもしかしてうちの 旦那に飲ませてないでしょうねそんなこと

してないですよ1人で飲んでいましたなら いいけどもし旦那にせびられても海水を 飲ませちゃだめ よ ああ一応鬼嫁と一緒にいるにはいるん だなんか頭に乗っけてる な毎日飲みに行ってたからとうと嫁さんが 切れちまった今日も飲みたいけど我慢する かね偉いなちゃんとリスクヘッジできて いるというのにまだこと来 たら こら嫌だね返して欲しけれ力づくりやって みる 手洗の真似はしたくなかったのですが あなたとは撤退することが多く鬱憤が 溜まっていましたそうな のあの人気投票1位と2位を争っている からここで決着をつけましょうかかかって 怖いええ戦闘急にえちょっと待って待って 待ってえそんな感じ今まで全然そんなええ 急に急に始まるじゃんシューティングええ ええええええええええええええ えこれちょちょちょちょちょちょっと待っ てよったなんだ口にもねえなぐぐここまで 力の差があるとは今のままだと攻撃力が 引きすぎてあいつを倒せそうにない ですいやだいぶ殺高かったよカウさん力の ある方よた力のある 方セーブだしておく かううつぼさん海のギャングうつぼさん こういう時は助けてくれるかもしれ ない川さんと喧嘩したのですがやられて しまいましてどなたか強い人をご存知ない ですか裏のボスと呼ばれているあなたでし たら色々と情報を持っているのではないか と裏のボスなんだ強いやつはいくらでも 知っているがとじ紹介することはできない なそうだな2階のザが何かの依存症みたい になっていて様子がおかしいんだあいつを 救ってやってくれないかやっぱあの決まっ てたんだそうしたらゆでの強いやつを紹介 して やろう2階の下さんでもさっき だいぶどうやっ て [音楽] え 天然の海水を入れてあげなくちゃいけない のかなもしかしてあれはあの白イルカさん が歌ってたやつがさもしかして海水濃度を 調整するためのものだったりしたらどう しよう待ってマンボ さんさっき何かの表紙に体が回転して 下向きになったんだその時喉に作れていた ものが出てきて楽になったよそうですか

良かったですこれからは上を向かずに 泳げるよう練習したらどうですか それはできないよ上を向くのが僕の アイデンティティなの さアイデンティティなんだ ね [音楽] このこの歌声が何か のトリガーになっているとかって思った けどなんかBGMおかしく ない だ大丈夫 気の [音楽] せいあれBGMなんかおかしくない えだ大丈夫ホラー [音楽] ゲーム これ調整したら何か こう何かが変わるとかそういうこと じゃカップの中の回線水槽に入れるもう 入れてみよう お ちょっとあの目決まってたの治ってるぞ これは 一体み様騙したんですか違うそんなはず じゃそんなはず じゃでもちょっと治ってるよほらBGM まともになった よカップに負荷がかかっていたのか [音楽] なしくみさん君たち何かよ かすごいさっき無言でこっち見つめてボロ ボロボロとか言ってたのとは 全く想像できないぐらい爽やかに話しかけ てくる じゃんん私はいつも通りだよももどんな 性格でしたっけ何とまれ回復に向かってい そうですよかったこれでうつぼさんに手を 貸していただけるかもしれ ない約束通り強いやつを紹介してやる そいつへの手紙を書くから少し待ってくれ 手紙 可愛い ダ あダさんダさんだったのあの剣みたいな シルエットのあれ魚だったんだちゃんと クールなんだダさん [音楽] やっぱりダツさんどうしてバックヤードに 強い光に反応してしまったりする [音楽] からま忙しいところすみませんダさんへの 手紙を持ってきました手紙誰からだ1回の うつぼさんからですほう見せてみろこの

強い実力なあるも同士が繋がってい るっていうのかっこいいですねしかも キデラの状況は理解した機殿ですよかっこ よすぎるウボ殿からの頼みであれば無限に はできる拙者の力を貸してやろうそ武魂 みたいな性格なん だよしこれでダさんをカウさんにぶつけれ ばカウさんは実際あの すごい大食感で知られていてあの体重のね 1割程度の食事を取ることで有名なんです よそうであの結構色々なものをねもぐもぐ と食すことができるの で大食いなんです けどに脱さんは食べられない でしょうそう大体カウさんがま最大でも 5kgほどなので5kgってなったら 1kgぐらいご飯食べ るってことですよねさあ 来い急に始まったシューティング ゲーム え脱ショット強 すぎるごごめんかうさんごめん [音楽] ねこの名札でそこの扉を開けましょうその 先に夜間用の出入り口があり ます ごめんかう [音楽] さんヨトさんとの冒険ももうすぐおしまい ですねえ何なんかなんでそんな不穏なこと 言うのも確かにも深夜の水族館はもう 終わるけどえで も神隠しって結局何のことだったん でしょう ね5 回5回 あドナリウムの人が行方不明になる噂を 聞いてやってくる人は今まで何人もいまし たその度に私がこうして案内をしているん ですよたさんよたさん あのよ よ出口はもうすぐですこのまま先へ進み ましょう よたさん出口ってあのでも ここいいのかいいのか本当にそれにしても こんなに寄り道したのはヨクトさんが 初めてでした苦労しましたが楽しかった ですさんやめようやっぱりあのちゃんと朝 になるまで待つよでられるよ私 やよくとさんここがロナウムの真上です 本当すごい大きさですよ ねよたさんよたさんよたさんなんで私たち こんなに一緒に冒険してきたじゃないです かいやそうでしょう ねごめんなさいやっ

た [音楽] え [音楽] え [音楽] えなんでヨタ さん え [音楽] えなんか全2エンディングあるらしいこれ はエンディング1なんですって うわ私めちゃめちゃ細かくセーブして なかった けど何がどうなったらこの出口に エンディングに行かなくて進んだのか な えヨタさんはなんでこんなことをしている ん だろうなんだろう せっかくだから別エンディング探してみ たいですよね何が分岐なんでしょう ねちょっと考えてみますか皆様 でなんか途中BGMがめちゃめちゃ ゆっくりになったりしたのって意味あった のか な逆逆にで もあそっかカウさんにカード取られてる 時点で意味ないんですもん ねあのずっと歌を歌っている白いかさんが 本当に何もなかったのかが気になるえね白 イルカだけ関わってこなかったですもんね うわ気に なるちょっと2周目やったらああ2周目 やってみますか初めからでいいかな じゃあ続きからは特に何もないですもんね 今のところあの再開できそうなところと いえ ば4回2 回 じゃちょっと初めからや初めから続きから でいいのか なこれどこからあ昼間からだまやるなら この辺からやってみましょうか じゃあデートだけどうまくいっている気が するこのクラゲエリアは入るじゃる写真が 撮れそう私の写真も撮ってもらおうと うまくいくといいですね水クラゲか 水クラゲ 族水クラゲクラゲさん [音楽] えあこれじゃないこれだえこれ白エルカ さんのさあえ白エルカさんの歌 [音楽] だ

ええちょちょちょちょちょちょちょちょ ちょちょちょね念のため見に行きましょう ねえで もクラゲさん全然チェックしてなかった な これどれがどれだこっち かでもなんか色 は音音はでも違いますよね音符の色はこれ だったような気がしたけど なあまあやっぱ深夜にやるのがあれかかな ルールかななのでじゃあ1回深夜 に行きましょう かえ色は合ってました やっぱりお母さんあっちに大きいカさんが いるよお母さんは何見てるんですかここに 脱ツって魚がいるって聞いたんだけど今は 見られないみたいあ脱が水族館に展示さ れることは珍しいのよ残念だけど仕方ない わねここにダここがダさんのお部屋だった だそうなん だいやそうこのの大きな水槽なのに生き物 を入れないなんてことあるって感じです もん [音楽] ねじゃあ ちょっとサクサクと白いるかさんの歌が できそうなところまで進めましょう かおやおやおや おやいやこれがなんでヨタさんがこんな ことをしているのかっていうことも気に なるしもうこのヨタさんが実は元々人間 だったと かそういうことて思っちゃいます けどそんな簡単な終わり方あるかなって 思いますし [音楽] ね [音楽] 館長の正体がヨタさんって ことなるほど [音楽] ねこれ開くのか [音楽] な開い た開いたでここに エビ これちゃんとあれですねでも会話 のうん会話のフラグ立ってないとダメそう な感じだからいるいる一応一応色々 とあこれは大丈夫なんじゃバケツはあそこ にあるん じゃありまし たさあ さあでもこれ必要ないん じゃ必要ないんじゃないこれだってもう

終わってるし鍵の ところとりあえずちょこう喋る かおしりをしに行きましょう まずイルカ さんはいキラキラしたもののスプーンね これでえマンボさんがあれできるで一応 このこでフグさんもバケツに入れておい [音楽] てわしたちには申し訳ないがそこにいて もらう きっと翌日ヨタさん一家のご飯になれる から あれこれ手に入れなかったっ けあマンボさんと話してないやばいやばい やばいやばいやばいやばいやばいマンボ さんと会話してい ない よしこれでフラグが立ったRTAみたいな ことが始まってます [音楽] けどRTAは失敗 ですもこれでスプーンが ね手に入りますから ね 本当にここシュールだな何回見て [音楽] もよしいるかさんお待たせしまし た どうぞついでにさんも入れますどうぞよし ちょダさんをダさんはいいか多分フラグ 立てなくていいやつですもんねで これさあなんか私思ったんです けど人工海水の元っ て別に入れなかったら入れなかったでし さんあでも元気ではない な気ではないなちゃんとカップの海水を 入れるっていうあのチャートが必要なのか もしれないです ねじゃ入れるかはい決まりまし た人工海水によっ [音楽] てちゃんと遊んでます [音楽] ねよしこれで魚はねちゃんと3種類揃え ましたから ね はいどうぞどうぞどうぞどうぞはいご飯 あります よ あ初めてのセリフだてもう3種類持ってん のかよ早すぎだろって言ってましたね今内 さんいいなこの2周目だからこそ見られる かもしれないセリフでしたね今あでここで もうやってみるここだったっ け

あええええええええええええ急 [音楽] に ヘイ ええええ一体一体これ はバールのようなバールのバールのような ちょえばバールのような ものばバールのような もの一体 なぜ [音楽] これでヨタさんを殴れ てこまさか [音楽] のこれ冥福しがきもなん だどこで行くのどこだっけここ だその物理的解決をヨタさんにしなくちゃ いけないのかもしれない可愛いペンギンを 殴る殴るゲームなのかもしれないもしかし てこの [音楽] ゲームよしよしよし よしムール貝は手に入れたこの辺で取ら れるんじゃそろそろ よしとりあえずカおそさんに名札をね取っ ていただい てこれフラグ立て たらあの子供 が現れたりとかしました [音楽] ねよしよしオッケー [音楽] オッケーはいおうちですよお帰りなさい [音楽] はいえこれで内さんを同行することができ ついでにえここでもうすでに海水を入れて しまえるのかどうかを ちょっとよいしょ よいしょよしこで先にに紹介場ダツさんへ の紹介場を書いていただける状況にして [音楽] おこうはい2種類のご飯です [音楽] よはいここでねそうするとねあの内さんの 弟がねもういいやと言って帰ってくれるの でこのまま1階に降ります でそうするともうすでにねザさんは元気 いっぱいですので一応ここで会話をして おいて会話しておいてフラグをね立てて おきましょうよしでさっさとうつぼさん にあそっかまあまうつぼさんはねまだ何も してくれないのでここで1回負けを挟み まし [音楽] て

[音楽] さっさとさっさと当たりに行き ましょうこれずっとここにいたらどうなる 死にもしないけど死にもしない ですはいこの状態で1回スタンプをして おき ましょう 確かにねあれが本当に負けなのかどうかは 気になります ねもしはお前たちは種木ザメを救ってくれ たという2人かあいつは最近様子が おかしくて心配していたのだがよかった ちゃんと俺はカオスごきに動きはしない あいつの攻撃力は高く評価しているまダ さんによる事故はね実際に怒ったりしてい ますからねダさんは実際本 剣として役割を果たしてくださる [音楽] でしょうちゃんとセリフに差分があるの いいですねで [音楽] もさん私たちうつぼさんの紹介で参りまし たね隣でパカしてるあれなんだろう気に なるえ何ちょっと待って何何この [音楽] えなんか言ってるなんか言っ てるカツオ星さんぽいああカツオ星さんな んだ バケツに入れられるんですけど え入れられる入れる かあバケツいっぱいて言われた えちょっと気になるこのカツオ星が何なの かそしたらカツカツオの星をケに入れる ことによって戦うていう段ももしかしたら あるかもしれないです [音楽] よラさんじゃダメなのか なあとこのゲートは通れるのかどうかあ 開かないねバールのようなもので無理やり こじけることはできないですねとりあえず あのセーブしてあるのでさん入れる前にだ からここで一旦脱さんで戦ってみます ね [音楽] オッケーこれでこのバールのようなものを 一体な何に使うかですよ ね最終的に分岐があるのかどう か はいいや変わらないか変わらなそう かじゃここバールのようなものをここで 破壊これでバールのようなもので海水を 止めたを破壊するとかそんな力技は力技 はないか [音楽] なダメそうだ

なダメそうだなあ やっぱりあのカツオの星さん がキーパーソンキーパーソンキー フィッシュなん じゃもしかし [音楽] [音楽] て じゃフィッシュかどうかも怪しい けど 一応ロードはねできるはずなのでバケツを 殻にしてした状態のカツオ星さんをお迎え に行きましょう今度 はキー餃子の可能性がありますから ねあの影がね何物なのかも気になるし水槽 に毎回あんな人が落ちてたらねこの水族か 存続できていないでしょうって感じです しではやってみ ましょうこの状態 でうつぼさんに話しかける前でしたっけ今 これ私が労働したのって一応仮さんがいる のかどう かあの文字はて言ってるんだろうあ いるよしこれでかうさんに立ち向かってみ [音楽] ましょう よいしょもしくはえすぐに出口に戻らずに カツオ星さんをあのあこっちこっちか星 さんさんをバケに入れた状態で入り口に 行くかみたいな感じですか [音楽] ねさあリベンジあっち だおお勝星さんでも撃退できた ぞ気絶しているようですうんカツオの星の 毒かじじは聞いてきたぜ [音楽] ちょっと待てお変わった何かが変わったぞ おい人間そいつについていくと化け物のへ さにされちまう ぞお前だって本当はそんなことやりたく ないん だろ仕事だから家族のためだからって無理 してやってるんだよないつまでそんなこと やってるんだよくそ識が遠いてきた かわいそさん家族や生活が大事なのは 分かるけどな自分が正しいと思ったことを [音楽] やれよよた さんよた さんあでもついてこ [音楽] ないかわいそう かわいそう あヨタさんがついてこ ないこの後

[音楽] のあこっち側に 行けるあ日記が ある食事観察記録と書かれたノートだ少し 読んでみようせち丸筋肉質なせいか咀嚼に 時間がかかったボリュームがある点はいい ペンギンかこ冷凍三角口に入れたら ほとんど噛まずに飲み込んだあまり好み じゃないようだ人間20丸すぐに食いつい て時間をかけて味わっていた入手コストに 何があることが欠点 え何かがは何にも入っていないんじゃなく てやっぱなんか入ってるん だこのレバー下ろせないああバルのような ものを使う [音楽] 行け おそこのお前何をしてるんだ出た 館長まさかロナウムのメンテナンス用機械 を壊したのかくそこのままじゃまずい な うわ食事になるのはお前だ艦長館長お待ち くださいあよた [音楽] さんよたお前がこいつをちゃんと見てい ないから大変なことになったぞお前には ペナルティーが必要だな無論お前の家族も 連帯責任だもちろんこの件の責任はは追い ますですがもうこんなことはやめませんか 生きた人間を食べ物にすることがベストだ とは思えません餌にするものは他にも考え られます し何を育ててるんだ 艦長餌は何千種類も試して生きた人間が 最適だと分かったえあの生内さんが兄弟 だけなのってもしかし てお父さんとお母さん は [音楽] [音楽] えヨタ さん可愛い可愛いとか言っちゃいけないん ですけどそんなペンギンさんのも確かに 世界で3番目に大きいペンギンさんだとし てもさすがに人間相手 [音楽] じゃ [音楽] あああああええええええよたさんヨタさん よたさんよた さん え えよたさいなくなっちゃったのやたさん やっぱり食べられちゃった [音楽]

の ねえママなんでこの水槽には生き物がい ない の生き物はいないんだ ね うわあ なんか [音楽] うわヨタさん生存ルートはこの エンディング2でゲームクリアするって今 実績が解除されまし たうわ なんか切ないというか後味が悪いというか このま深海の中に沈んでくみたいな気分に なっちゃった 今 いやね何を飼っていたかっていうあの謎と かね動物たちはどうしてあんなことをさせ られていたのかとかま家族を人質に取られ ていたって田さんは言っていました けどあの動物たちがね本当に動物たちなの か分からないです けどでもその謎がねしっかりと解けない ところがなんかこの作品のちょっとし た君悪さみたいなのをね深海の神秘的 な雰囲気と深海と海の中の神秘的な雰囲気 とマッチしていて好きだなって思いました ね私はそうそうそう動物たち意思疎通でき ていたっていうところも気になるし ねでも田さんは主こう犠牲にしないと家族 をね食べられてしまったりとかそう仲間を ね守れなかったりと かっていうことをねずっとやってきたん でしょう ね川さんもなんとかしたかったんだろうし [音楽] ね [音楽] うわあ まああ来月バックヤードツアーとか書かれ てたし被害者を増やさずに済んだなるほど ねそう かうわ [音楽] BGMこれさやっぱ使用だったのかなもう そのバッドエンドに入ってしまうっていう さあ すごいゲームでした [音楽] ね面白かったななそうかバックヤード ツアーによって餌をまとめてあそこに 投げ入れられていた可能性もあるの [音楽] かうわいやいいゲームだったありがとう ございました皆

様いやこれ全2種類だもんねエンディング 見てみようちょっと待ってくださいねあ 一応実績は全部解除してるみたいうわあ そう か面白かったですありがとうございました ねああやってレバーを落とすのはそのため のものだったんでしょうね人間がねあそこ でわあすごいってロナウムの真上からわあ すごいって見てる時にあのレバーで一ぺに 落とすためのものだったんでしょう ね確かにカツオの星結局何言ってたん だろううわちょっと文字化け解析班の方が いたらカツオの星さんが言っていた意味を 調べてみてください私もこの後調べて みようか なはいなので皆様いい夢が見れますように 深海に眠るよう にお疲れ様でし た次の配信はいつだったかな今週中にあり ますのでまたその時にお会いいたし ましょう面白かっ たではまた次の配信でお会いいたし ましょうお疲れ様でしたおやすみなさい皆 様おやすみ なさい あ

20件のコメント

  1. 0:00 LOADING…

    0:01:59 開始 ロナリウムというゲームをやっていく / ゲームの説明

    0:03:52 部屋を暗くしてお布団の中で見るのもいいかも

    0:04:30 ゲーム開始

    0:06:12  おしゃれなセーブ画面

    0:07:30  ペンギン ピノちゃんのジェンツーペンギンの説明

    0:09:04  ベルーガ / 絶対音感お持ちの方

    0:10:08  カワウソ

    0:11:31  小魚の生存戦略 / ウミガメ

    0:12:34  水族館の年間パスポートをいくつかもっているピノちゃん

    0:13:07  上を向くマンボウ

    0:14:28  水族館の空気感

    0:15:13  2Fのスタンプ、3Fのスタンプ

    0:15:37  水族館のパンフレットの話

    0:17:07  シュモクザメ / タッチプール ナマコの感触

    0:18:44  タカアシガニ、ウツボ

    0:20:28  1Fのスタンプ

    0:21:32 深夜の水族館 / ヨタ

    0:23:22  ウミガメさんクイズ

    0:25:24  マンボウ

    0:26:05  イルカの会話

    0:27:19  オタクのフグ

    0:29:40  アオウミガメの繁殖の話

    0:32:25  なにか吐き出すマンボウ

    0:33:37  このイワシをセイウチさんに

    0:36:36  人工海水の素

    0:37:35  ギャルみたいなイルカ

    0:38:07  いけるかフグさん?

    0:38:46  フグさん?いけるか? あこがれのイルカたんの実績解除

    0:40:19  イルカさんの話

    0:41:18  きまったシュモクザメさん / シュモクザメさんの話

    0:42:34  カワウソさん / 🐜気を取り直してシュモクザメさんの話の続き

    0:44:49  無言でこちらをみるシュモクザメさん

    0:45:15  子ペンギン / へべれけタコ

    0:46:45  へべれけタコ

    0:48:50  よっぱらっているなら何を飲ませても大丈夫

    0:50:44  タカアシガニさんとじゃんけん

    0:52:37  🐜急にカワウソとバトル

    0:53:27  ウツボに助言を

    0:55:20  BGMなんかおかしくない?

    0:56:50  さわやかシュモクザメさん

    0:58:08  武士魂みたいなダツさん

    0:59:03  リベンジ、カワウソバトル

    0:59:50  神隠しっていったい?

    1:00:40  🐜ヨタさん、あの? / でも、ここ

    1:01:34   ヨタさんヨタさん!なんで!?

    1:02:35   えぇっ!?

    1:05:01 2周目

    1:05:30  光るクラゲ / シロイルカさんのうただ~

    1:08:25  ヨタさんの目的は?

    1:13:23  準備の良さに驚くセイウチ

    1:13:56  🐜クラゲを光らせる BGMに合わせて揺れるピノちゃん HEY!

    1:14:36   ばばばバールのようなもの!?

    1:16:56  先回りできるか試す / RTA走者のようなピノちゃん

    1:19:57  文字化け、なにかいってる?

    1:22:02  5F / キーフィッシュのカツオノエボシさん?

    1:24:45 3周目 予想

    1:25:23  変化する会話シーン

    1:26:27  ヨタさん不在

    1:26:56  日記を読む

    1:27:47  バールのようなもの

    1:28:34  ヨタ

    1:29:50  ヨタさんヨタさんヨタさん!

    1:30:52 エンディング2

    1:35:12 次の配信は今週中のどこか おつかれさまでした おやすみなさい / ピノちゃんのかわいい笑顔   / LOADING

  2. 配信お疲れ様でした!
    深いロナリウムの様なゲームで面白かったです!
    おやすみなさい!

  3. 深夜の水族館・謎解き・謎の影の生物と要素増々で単発のクトゥルフ神話TRPGを見ている気分で楽しめました!
    今寝たら良い夢どころかSANチェックが起きる悪夢を見る気が…w

  4. 配信お疲れさまでした🐜
    ゲームの雰囲気も良かったし、しっとりした口調のピノ様と要所要所での生き物さんたちの解説が聞いててとても楽しかったです!
    いい夢を見られるかは…

  5. お疲れ様でした🐜

    深夜の水族館巡り謎が深まったストーリーの結末でBGMや雰囲気も良くて面白かったです!

    ハッピーエンドとは言えないけど考えさせられるストーリーも良いですね

    ピノ様の生き物さんの解説も興味深くて楽しかったです!

  6. 深夜の縦型配信ありがとうございましたピノ様
    水族館のお魚の解説がとっても面白かったです~シュモクザメさんが人工海水でガンギマリしているのがめっちゃ笑いましたね
    ストーリーは後味が悪いと言いますか、主人公もヨタさんも救われるエンドがあっても良かった気がしますが、安易なハッピーエンドを用意するのは無粋なんですかね~?
    それでも、ヨタさんが救われるルートが欲しかった

  7. ロナリウムすごい良い雰囲気だった、やはりドットゲームには独特の味がありますね
    生き物さん達の情報を聞きつつ水族館まわった前半部は楽しく
    深夜の本番は不思議ながらも愉快に進んでいたところに
    最後のあのEDがすごくせつないですね
    不思議は不思議のままロナリウムの底にというのもなんとも

  8. ピノ様が言っている通り睡眠導入にピッタリな雰囲気ですね
    深夜の水族館ってシチュエーションが大好きすぎる
    お話もビターな感じでこれはいい作品

  9. 0:55:17 突然のホラーBGM
    1:14:00 突然のゆかいなBGM

    お疲れ様でした🐜
    雰囲気を楽しむミステリーと神秘的な夜の水族館に不思議なしゃべる動物をそえて。
    深く考えて謎を解くというよりは起きたことを楽しむゲームととらえましたが、個性的なキャラクターと先の読めない展開でとても楽しかったです。
    にっこりシュモクザメがとても好きでした。

    余談ですが、ああいう水槽を実際にロナリウムと実際に呼ぶのか気になって調べてみましたが、特にそうではなさそう。
    ヨクトもヨタもアトもナノも10のn乗の単位を表す言葉なので、同じく10の27乗である「ロナ」を使っただけで多分深い意味はなさそうですね……

  10. たぶん治るとこ。

    4:05 スマホとかでジッ…

    6:19 えっ!? か、かわいー!

    6:54 ポンッ!ってね

    10:05 シナ…シメナシカワウソ属…違う、ツメナシカワウソ属! ふふふ…

    17:58 あっなんか気持ちいい、って…w ムニャムニャしてて気持ちいい、ってすごい、なった記憶ある

    19:24 浅瀬に上がっていった餌を探して、バーン!って乗り上げることも

    22:45 スヤァ…

    24:11 「なるほどな」……なるほど、なるほどな!?

    24:27 お前たち、最高だぜー! うぇーい!

    24:52 押忍!!!

    25:44 マジレスー!

    26:33 とととととと、とととととー! どうしたんですか!?

    27:23 イルカたん今日もかわいいお(*´Д`)ハァハァ

    30:41 あーね?

    31:25 よーしよしよしよしよしよし!

    32:19 さぁ、ペッ!しなさい、マンボウさん! ヒュ~…………ペッ!

    39:13 やったお! イルカたんとお近づきになれたお!

    39:51 このスプーン少しヌメヌメしてるけどマジキラキラ! たまらんわ~

    41:27 ボロボロ…ボロボロ…ボロボロボロ…

    42:52 あっ、コラー!

    45:55 ウィ~…ヒック…

    47:02 ふっ……ウィ~…ヒック…

    49:21 …ウィ~…ヒック…

    50:49 ……www……いいのかな、これ…? じゃーんけーん???

    52:20 こらっ

    52:54 えっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ、えっえっえっえっえっ、えっ…?

    56:23 違う、そんな、はずじゃ…! そんなはずじゃ!?

    59:19 ダツショット、強すぎる! あははは! ご、ごめんカワウソさん! ごめんね!?

    1:11:30 RTAみたいなことが始まってますけど! ……RTAは失敗です

    1:13:24 はい、どーぞどーぞどーぞどーぞ

    1:14:12 にゅーんにゅーんにゅーんにゅーん♪ とぅとぅとぅーん、とぅとぅーんとぅーんとぅとぅーん♪ とぅとぅとぅーんとぅーんとぅー……えっ? ……ヘイ!

    1:14:36 バールのようなもの…バールの、バールのような!? えっ、まっ、ちょっ、えっ、ばっばばばばばバールのようなもの!? あははははは! ばっ、バールのような、もの!?

    1:21:33 おっけーぃ

    1:29:34 かわいい! かわいいとか言っちゃいけないんですけど! そんなー!

    お疲れさまでした。ゲームのドット絵や雰囲気などがとても良く、落ち着いた声での水族館の生き物解説がそれにとても合った素敵な配信でした。配信のサムネや、配信の開始時と〆も、ゲームの雰囲気に合わせてて素敵でしたし、ロナリウムのEDに合わせて配信の最後の締め方もそれにマッチさせてて、とても好きです。ピノ様の声は聴いてて本当に落ち着くので、更にそれが落ち着いた声音で話されると、すごく睡眠導入にも適した配信だったと思います。本当にありがとうございました

  11. 0:27:20 イルカたん今日もかわいいお
    1:13:47 ウキウキダンシング

    お疲れさまでした🐜
    落ち着いたBGMや雰囲気で深夜配信にピッタリのゲームでしたね。
    ハートフルな生き物さん達とのやり取りを微笑ましく見ていたら、いきなりの重い展開…。
    エンディングもなんともビターで、最後に血が徐々に水の中に溶けて消えて行く演出が儚くてとても好きでした。
    ヨタさんと館長が消えた水族館。ロナリウムの中の生き物。この後一体どうなってしまうのか…。
    血と同じ様に徐々に溶けて忘れられて行くのかな…と考えさせられますね。
    そもそも生き物さんと普通にお話出来ている事を考えると、この出来事自体が夢の様なものだったのかも…?
    食事記録やギミック、生き物さんの様子などから語られていない物語まで見えてくるのもとても味わい深かったですね。
    スタンプラリー風のセーブ画面など細部まで凝っているのも良き…。

    生き物さんの詳しい解説もとても興味深くて、ピノ様の実況ならではの面白さがありました。なんだか水族館に行きたくなっちゃった!
    ドット風のサムネや、オシャレなローディングも素敵でしたね。
    次の配信も楽しみにしております!

  12. 配信お疲れ様でした!
    ピノ様の色々なリアクションなど見れてとても楽しかったです
    楽しんでるピノ様可愛かったです!

  13. ゆる〜く観ていたらEDにびっくりしました🫢 ピノ様のトークとマッチして楽しかったです〜

Leave A Reply