制作側は一度でもこの空想のゲームを遊んでみたのかしら?
新キャラを増やすに値する働きがあるといいですね。
————————————————————————
作品名:私の推しは悪役令嬢。
原作者:いのり。(愛中出版・一迅社刊)
キャラクター原案:花ヶ田
漫画:青乃下
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:久尾歩
キャラクターデザイン:佐藤陽子
アニメーション制作:プラチナビジョン
キャスト:
レイ=テイラー:芹澤優
クレア=フランソワ:奈波果林
ミシャ=ユール:愛美
レーネ=オルソー:長谷川育美
ロッド=バウアー:KENN
セイン=バウアー:浪川大輔
ユー=バウアー:日笠陽子
ロレッタ=クグレット:松本沙羅
ピピ=バルリエ:栗坂南美
マナリア=スース:水樹奈々
▽小説版
https://amzn.to/3LT1Z78
▽コミック版
https://amzn.to/46GObEu
▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48
▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A
amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
【引用関連事項】
画像引用元:「私の推しは悪役令嬢。」(dアニメストア)
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©いのり。・愛中出版・一迅社/わたおし製作委員会
————————————————————————
目次
00:00 はじめに
01:12 本編
06:52 終わりに
————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】
このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join
サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1
Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share
▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])
▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
ぷ い様
☆Twitter(@RPuim1)
https://twitter.com/RPuim1
☆pixiv
https://www.pixiv.net/users/385281
▽使用した編集ソフト
☆Edius Pro9
https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
☆ゆっくりMovieMaker4
https://manjubox.net/ymm4/
☆各種自作ツール
※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。
————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】
☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~
☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】
☆【ガバガバ奴隷制度なろう系漫画】裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る【エロにも一般にもなれない中途半端な作品】
☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】
☆【展開ありきのなろう系マンガレビュー】チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~【第二の隠しダンジョン?】
☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】
☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】
☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】
☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】
☆【クソラノベレビュー】クラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにした。【和姦大好き侍なのに催眠セッ○スもレイプもするの?】
☆【全員クズばっかりなろう系漫画レビュー】「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~【全員クズ】【魅力?むしろ教えて下さい】
————————————————————————
素材提供サイト:
いらすとや https://www.irasutoya.com/
PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
Creative Freaks http://creativefreaks.net/
七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
みんちりえ https://min-chi.material.jp/
hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります
使用楽曲:
OP:「ルンルン気分」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play10645.html
本編:「Good Run」 written by shimtone
https://dova-s.jp/bgm/play12075.html
ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html
エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html
”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー
#私の推しは悪役令嬢。 #レビュー #なろう系 #小説家になろう #アニメ #アニメ化 #2023年秋アニメ #2023秋アニメ #異世界 #ファンタジー #VTuber #リコ #メイド #ゆっくり解説 #紹介 #恋愛 #ラブコメ #百合 #わたおし #クレイジーサイコレズ #レズビアン #悪役令嬢 #王子 #乙女ゲーム #大庭秀昭 #久尾歩 #佐藤陽子 #プラチナビジョン #いのり。 #愛中出版 #一迅社刊 #花ヶ田 #青乃下 #同性愛者
37件のコメント
今回出てきた問題はコレだ!「これ乙女ゲーなの??」乙女ゲーかどうかすら怪しくなってきたよ
他国で不慮な事故は防げないから仕方ないね(棒)
案の定主人公の好感度がメイドちゃん以下で埋め合わせできてないの草、で慰める言葉が「クレア様好きです」心が冷える
クレア様にとってマナリア様は幼馴染だし仲良しのメイド居なくなっちゃったから親睦深めるよ寂しいもの、でさじょっち2はクレア様の気持ちを考慮せずのクレア様の幼馴染のマナリア様への態度悪いし反省しない!しかも嫉妬心丸出しになるキモッ!普通に嫌われるよ…同性以前の問題ですほんとに前世OLですか?
個人的にこの回でクレア様の過去に主人公は居ないが主人公はプレーヤーだから知ってるというのが悪い意味で出ましたね…立場がストーカー…
あんな暴動があったのにもう混乱していなくて平常通りの授業再開してるのすごい違和感ありましたね。やっぱり前回のストーリーはメイドを追放させるためだけの話だったというわけですね。なぜなら今回新キャラが出たくらいしか話が進んでいないし、暴動の事後処理的な話もないし、黒マントの正体を探るみたいなこともないし。
君ゼロで突っ込もうと思ってた事をここで言うね、同じ指摘内容になるからだけどさ?
恋愛モノとして見る場合、重視すべきは積み重ね。
どう好きになっていくのか、行動や視線、言葉づかいのさりげない変化、その推移がとても大切なんだよ。
なぜそれが大切かと言うと、心が重なる瞬間の為にある。
「自分が好きな子が、自分のことを好きでいてくれる」これが恋愛モノにおいて最も充足感があり、心地よい場面なんだ。
この作品と君ゼロにはその為の布石、積み重ねがまるで感じられない…いや、それ以前の問題が多々ある。
それまで指摘すると論文になるから割愛する。
というか、まず両作品ともに世界観の根幹がボロボロだから、そこからやり直してどうぞ。
…なんでこんなのがアニメ化してるんだってつくづく思うよ。
主人公今までも不快やったけど今週は過去一不快やった
例えば今回初登場した新キャラが主人公に対してあからさまな嫌がらせ行為をしたとかなら分かるけど現状なんもしてないやん
なろう系主人公が性格の悪いクズって言われるってほんまこういうところやぞ
リコちゃん10話になって新キャラって驚いてるみたいだけどまだ登場していないキャラがいるよ?10話になってもまだ悪役令嬢が登場していないんだから!!
十話で新キャラって遅くない??
せめて騎士団結成から文化祭前に登場しろよ
主人公の黒さがいかんなく発揮された
ゲーム開発者並にこのゲーム知ってる体なのにレイがこの反応になるのはないな〜と。テストプレイして「誰だこんなシナリオ書いたの」あっ、自分だわってなるレベルで恥ずかしい…。
やっぱりこれ乙女ゲーじゃなくて友人か自分で作った自作ゲーでしょうかね。同人ゲームで買ったものでしょう
企業のやばいとこも能力ステータスがやべぇ事はあっても話の破綻まではないし
個人的に嫌な予感がします。5:52 11話はそのお祭りでしょう。12話はクレア様となんかやって終わりでしょう。つまり前回出てきた黒マントやら暴動やら何も伏線回収されないまま終わるんじゃないか?という予感です。
この物語、バトルとか魔法って必要なのかおん?
悪役令嬢物との融合感が全然ないように感じているおん。
0:27
キバヤシ「他国に行く途中で"自殺"か"山賊に襲撃"されるか"行方不明"になるか"不慮の事故"になのか、オレにだって……わからないことぐらい……ある…………。
ただ、0:40に出てくるこのメイドは稼げない身体になり、この兄妹と一家が消えたことで、王家は国の重要な資源を独占でき、王権が強くなったことだけは言える…………!」
メフィラス星人「前回で言っていたがNTR要素が有ったろう?メイドのリコちゃん?
……そういう訳だから、感度3000倍でわたおし11話を見ないか?メイドのリコちゃん?」
今回はプッチ神父のパクリですね。素数を数える
この新キャラが実はストーリーに登場しない謎のキャラクターが変装していた……だが、現在では明かされていない→フロム脳的に考えろと製作側の無言の圧力の結果だったとか?
サメ「このタイミングでの新キャラ……。10話から12話にかけてのエピソードで何らかの役割を持つのでしょう。ライトノベル1巻分の内容をテレビアニメ3話から4話くらいで描くのがちょうどいいみたいですし。」
冷泉甘「青春ブタ野郎とひきこまり吸血姫を読みながら考えたのね。柄にもなくライトノベルを読んでいたからびっくりしたけど。」
勝間田翔子「ならば、ライトノベル三巻で物語が上手くまとまるように作品を書けばいい! そうすればアニメにもしやすいだろう。」
サメ「三巻のクライマックスにつながる基本設定と最重要キャラクターを第一巻で出しつつ、第一巻は単体でも成立するようにきれいにまとめる。第二巻で三巻のクライマックスに向けて必要な下準備をする。三巻でアニメの最終回としても通用するエピソードを描ききる。」
翔子「……テレビアニメのストーリーの構造と、ライトノベルのストーリーの構造は異なる。」
サメ「それが多くのなろう系アニメ作品の違和感につながっているとしたら、テレビアニメにもライトノベルにも通じるストーリーの構造を新しく成立させればいいです。結構大変でしょうね。」
甘「それを作るのは……。」
サメ「多分誰かがやるでしょう。私はパス。私は児童小説家になるのです。リコちゃんのところに来るラノベ作家志望の皆に任せました。」
甘・翔子「お前が書け!」
兄との乗馬に勤しむために令嬢の馬になることを拒否していたメイドさんは、幸せになれて良かったですね。
それにしても、本作のゲーム設定が分厚い設定集が出るほど練られてるようには、やはり思えませんねえ。。。
属性相性いつの間にか変わってて草
4話で水は火に強くて、火は地に強いって言ってたじゃん。
今回火を土壁で防いだし、火と水魔法の衝突で水側が不利だとか言ったりわけわからん
疑問とされるテクニックですが移動パートに時間の概念のあるAVGだと
そのままイベント地点に行っても邪魔されて見れないイベントが
別イベントを挟むことで見れるようになる作品は往々にあります
単純な選択肢制にしないギミックがマナリアというキャラクターの存在意義なのでは?
恋愛のライバルとしてのマナリア様の立ち位置ですが
クレア様に対して全く脈のないセイン王子をライバルにたてても三角関係が成立しませんし
過去の恋愛経験から同性愛の成就を諦めている主人公に
「同じ女性同士という立場でありながら成功してしまうのでは?」
という焦りを与える為です
異性愛vs同性愛の構図も確かに魅力的ではありますが
恋愛について自己肯定感の低い主人公が嫌悪
つまりライバル意識を燃やすには同族の方が容易かつシンプルですよ
スペルブレイカーについては相手の同属性かつ高適正が必要条件なので
四属性以外の他の属性とか必要ないですし
従魔については同属性の場合できると従魔について批判している辺りで指摘したと思いますが
そして四属性というのはおそらく四元素説からくる概念であり
四元素説からすれば四つで全てが構成されているので他の属性とかを持ち出す方が邪道では
最終的にクレア様をどうしたいのかね?さっぱりわからん
クレアクレアクレアクレア……馬鹿みたい
今更だけど後方恋人面じゃなくて推しゴリ干渉なのがむかつきに拍車掛けてる
男には何がなんでもお咎めありで女にはなしかぁ。むしろ男に女の分まで上乗せまである
モンスターと魔石(だっけ?)の関係は作者なにも考えてないんじゃないかな
愛は殺し合いまで当然でしかないだろう
前回メイドちゃんを助けて色々施しをしていたのはあくまで主人公自身の為じゃないかと(´・ω・`)
何だかんだでメイドちゃん達の思惑を潰す事になるのに加えて、これで刑が執行されていたら間接的に主人公が手を下した事になりますからね。マヨネーズその他諸々は現代知識よろしくな主人公にとっては知識の氷山の一角に過ぎませんから。
人気キャラだったらしいですし・・・メイドちゃんがw
体よくはありませんが、メイドちゃんを話しから抜くには・・・尚、主人公の好感度は上がりませんがw
ちょいと気になったといえば、原作ゲームでマナリアが主人公に協力するメリットないですよね。
もしかしたら、マナリアは主人公の事が好きで主人公がクレアとセインをくっつけようとした様に橋渡しをした可能性はある様な無いような。
そして、今回はクレアルート(笑)なので話が変わってきたとかw
このゲーム世界において一番の「異物」が主人公自身だって事は自覚して物語を描いて欲しい
やってる事が企業が大金かけて作ったメアリースーなんよ
このお助けキャラは兄妹退場が出現条件だったとしたら、ゲーム的にはスッキリします。
妹がゲーム開始から前半までの操作に慣れる為のお助けキャラで、彼女が死ぬか退場すると、恋愛サポートに有用な真お助けキャラが空いた枠に来るみたいな。
なので、強い方のお助けキャラを出すためにモブ平民くんをいかに早く爆破させるかが攻略には重要になりそうですね。
あのバカ兄妹はそのうち誰かによって処分されるだろうから、あえて自分が手を下す必要はない、そして恩を売っておけば、もしかしたら将来何かあった時に自分を助けてくれるかもしれない、そういう打算もあっての主人公の行動なのだろう
3:16 乙女ゲーのバッドエンドかな?
クレア様と呼ぶレイちゃん可愛い過ぎてメロメロです♡
この回見た時の感想レボリューションって革命でしょ?もう完全に終わっちゃったじゃん。どうするのこれ?エンディング行くの?というか貴族に激しい恨みを持っていたマット君はどうなったの?
Qテクニックっておかしくない?
A日本では技巧や技量のように優れた技術や技として使うが、英文では「目的を達成するための方法」という意味があるので間違っていない セフセフ
Qアナリア様はいてもいなくても良くない?
A乙女ゲーあるある。ハーレムルート突入するには攻略対象全員の好感度を上げないといけない。アナリア様を上手く使わないとクレア様が邪魔で
好感度調整ができないのでアナリア様を上手く使ってクレア様の動きを封じるのだ!
だからゲームでハーレムルート目指すには必要だった。単独攻略時では不要だが、複数同時攻略をする際にクレア様ブロッカーとしての役割がある。
Qなんであんな不機嫌になるの?
A主人公はクレア様ルートやりたいけどゲームには用意されておらず、クレア様関係のイベントを網羅しようとしたら
ハーレムルートでクレア様イベント関係がアナリア様との交友イベントがたくさんあってサイコレズ的には一方的にアナリア様に嫉妬している
Qクレア様セイン様の事が好きなのになんでセイン様は無視できるの?
Aゲーム本編でセイン様とクレア様がハッピーエンドになるルートが無いので気にしていないが、アナリア×クレアはあるから
クレア様はどのルートにいっても悲惨な目にあう一方で、ゲーム内で唯一イチャコラしてるのがアナリア様なので
ゲーム補正的にもクレア様がアナリア様に好感度持つのは予定調和なのです
Qセイン様でもよくない?
Aセイン様はゲーム内でクレア様への好感度あがらんので、アナリア様だけがゲーム内でクレア様とイチャコラする
サイコレズ的には絶対許さんキャラなんです
Qこの世界の魔法体系って4属性じゃないの?
A確立できたのは4属性で、それ以外は固有魔法なんだそうです。その人にしか扱えない。教えられない。
体系化できた4属性は人に教えられる
Q魔法石は太古からるのに魔法はつい最近なの?
A魔法が体系化されたのが最近。魔法自体は太古からあった
Qこのゲームは魔法を最新技術って設定にしちゃったのかな?
A魔法を使うのは魔法石が必要で、魔法石は王家が管理している。そのため、魔法が使えるのは貴族ばかりで庶民は使えない
が、このゲームのテーマは革命で天才庶民を学校に居れたら王子と恋仲になって悪役令嬢倒して革命するぜってゲームなので
魔法技術が体系化された最新技術って設定にすることで庶民の主人公が学校に入って王子たちと恋愛したり
悪役令嬢と戦ったりする話が作りやすかったから
マナリア様、水城奈々やん。魔法少女役多いなぁ…
凸凹魔女でビオラやってるし…
完璧な介護
メタ的な問題点として物語の練り込みの甘さが強く出ているけど、物語の視点から言うと最大の問題点は『主人公が未だにゲームの世界と今自分が生きている現実が=で繋がっていない認識そのもの』だと思う。
1話の時点からそうだったけど、自分が大好きなクレアの事もその周りの人達も『只のゲームのキャラクター』としか見ていないのが伝わってくる。そしてそれは改善される気配が全くなし。
だってもし、クレア達を現実に生きている人達だって認識していれば、クレアにストーカー行為は働かないし、スライムの子供から親を取り上げないし、マナリアに対して敵対心を抱かない、『ゲームでやった通りにすれば私の理想通りになってくれる』と言わんばかりの行動をしない。
それにそもそも本当にクレアの事を愛しているなら、彼女自身の幸せを心の底から願ってよ。口先だけの「幸せにする」なんていらないよ。
クレアの恋心を踏みにじるな。クレアの友達/幼馴染を敵だなんて言うなよ。
いつになったら悪役令嬢に災いが降りかかるの??
https://www.youtube.com/watch?v=1hhSm4OoldU&t=62s
新キャラ出す意味ないですね、他で代用すれば良いのですから。ていうかあのサイコレズなら闇討ちしていなかった事にしてもおかしくないと思ってしまった。
ところでスライムを洗脳したのに今のところスライムって特に何も活躍していないんだけど、スライム母はただ☓されるためだけの存在だったの?
クレア様は好きな人の前で女の人相手にメス顔をしてええんか
新キャラはサイレズを面白れぇ女って思ってるけどこっちは全然面白くねェよ。不快だよ
主人公は嫉妬心むき出しにしてマナリア様の事を嫌いだと態度に出してましたが、推しだと言うなら信頼してたメイドに裏切られた傷心中のクレア様の事をもうちょっと労わってやれよと思いました。
こんなサイコパスしか残ってないクレア様が可哀想すぎます。(涙)10話まで話が進んでも悪役令嬢らしい悪い事何一つしてないのに・・・