使用させていただいた色々な素材
OtoLogic
イラストAC
ニコニコモンズ
魔王魂
効果音ラボ

34件のコメント

  1. K国のスーパーがナゼ福島の郡山に出店しているのでしょうか? 『放射能汚染水放出するな~!!』と風評被害を喚き散らしているのにさ💢💢

  2. yesmartなら地元に有るけど、TSUTAYAの中にある
    たまに買っている人いるけど、私は買わない
    物理的なロシアンルーレットはやりたくないから

  3. 日本にはAEONやローカルのスーパーもあるので韓国のスーパーなんか行かねーな
    チキン屋も唐揚げの方が美味いだろ
    ハンバーガーもバーガーキングやモスもあるんだし
    わざわざわけのわからん所には行かんだろ

  4. 日本人の馬鹿さ加減、新店が出店すれば誰でも興味をもって足を運ぶことでしょう。その初日をもって、こんなに流行ってますねなんて、全く持ってナンセンスな話だ。地上波の馬鹿デレクターが良く使う演出だ。後日取材は全くない所が地上波メディアでしょ。今時、そんな話を真に受ける人がいたら、あってインタビューしたくらいのだね。。。新店6か月後に再取材するような地上波ってあるんですかね。。。テレ東の日本行きたい人応援団くらいじゃないですかね。。。後日取材はね‥‥この番組のいい所ですよね。私はとても良い番組だと思っています。。。。

  5. 多摩センターは地元だけど店舗が有ったことすら知らなかった。
    まあ、知っていたとしても行くことは無いが。

  6. 潰れたら、こんなに文句言われるんだね。
    仮に成功してても、嫉妬で文句言うのかな。
    この各国の反応は、悪意しか感じない。

  7. 我らなら世界何処ででも通用する、其れはお国の若いご婦人がおカラダを使ってするお仕事だけです

  8. 地元のスーパーに24時間営業のスーパーあるのに日本に乗り込んで勝てると思ったんか?市場調査くらいせんとすぐに撤退するわ

  9. 在にっちゃんが買い支えれば撤退するはずないのにね
    韓国ブームは一部のアホな人しか騙されてないってことなのか

  10. スーパーで、休業中なんて有るわけなかろう。呆
    下手すれば、毎日行くのだから。
    マルイもいい迷惑だな。

  11. Mom'sは、韓国なんだ。
    だったら、この先売れないね。
    韓国を旗印にしてビジネスが成立するはずがありません。
    並んだお客ってのは、お金を払って並んで貰った人達。
    韓国が世界に通用するものってあるの?
    スーパーが日本に進出してきて、2年で潰れるのは、当たり前でしょうね。
    マーケティングという言葉は嫌いですが、日本自体をマーケティングしていないね。
    この、永山ってのも、韓国人でしょうね。
    韓国を出して売れると思う考えが笑えます。

  12. 日本に出店してたのすら知りませんでしたwお隣さんの言う休業中はトンズラ中です。
    お隣さんに関わると碌な事が無い、Kの法則を知らなかったのかな?
    お隣さんにはAmazonが無いからクーパンに頼るしか無いのかな。

  13. 品質・サービスにおいての意識の違い?
    声をあげない反Kも、数多い。
    そもそもK国民は、行き当たりばったりで、長期の運営を目的としていない。

  14. 日本は熱しやすく冷めやすい消費傾向ありますよね。色々ブームを仕掛けても、売れるのは話題の間だけ。最近だと高級食パン。リピーターをつくるのって大変なんですね。

  15. どこの企業とか関係無く、運送業に対する2024年問題を考えれば…
    そういった業務形態では撤退する海外企業はこれからも増えそうな気がする。

    まあ今回上がった企業は、全部知らんけどな…

Leave A Reply