2023秋アニメ
アイドルマスター ミリオンライブ!
アンダーニンジャ
アンデッドアンラック
ウマ娘 プリティーダービー Season 3
MFゴースト
オーバーテイク!
陰の実力者になりたくて! 2nd season
カノジョも彼女 Season 2
カミエラビ
鴨乃橋ロンの禁断推理
帰還者の魔法は特別です
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
薬屋のひとりごと
グッド・ナイト・ワールド
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
攻略うぉんてっど!~異世界救います!?~
ゴブリンスレイヤーⅡ
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
最果てのパラディン 鉄錆の山の王
SHY
シャングリラ・フロンティア
16bitセンセーション ANOTHER LAYER
進撃の巨人 The Final Season 完結編
SPY×FAMILY Season2
聖剣学院の魔剣使い
聖女の魔力は万能です Season2
葬送のフリーレン
盾の勇者の成り上がり Season3
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
でこぼこ魔女の親子事情
デッドマウント・デスプレイ 第2クール
転生したらスライムだった件 コリウスの夢
とあるおっさんのVRMMO活動記
東京リベンジャーズ 天竺編
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
七つの大罪 黙示録の四騎士
はめつのおうこく
ひきこまり吸血姫の悶々
豚のレバーは加熱しろ
PLUTO
ブルバスター
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
暴食のベルセルク
ポーション頼みで生き延びます!
僕らの雨いろプロトコル
星屑テレパス
魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール
ミギとダリ
め組の大吾 救国のオレンジ
ラグナクリムゾン
私の推しは悪役令嬢。

【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】

『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に…【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#本好きの下剋上#4期アニメ化#小説家になろう#アニメ制作が変更#ウィットスタジオ#ファン歓喜#アニメ#最終兵器#ヤバい#神作画

28件のコメント

  1. TERUちゃんさん今まで『本好きの下剋上』について取り上げる事少ない気がしたから、こんなに早く個別の動画上げてくれる事にビックリ。
    制作会社変更は本当に嬉しいですね。3部からは一層作画力が心配になるのでWITさんになって良かった。

  2. 原作を10周以上してるけどまだまだ繰り返し読める。
    アニメは名作劇場みたいになってしまっていたので、より原作に沿って欲しいところ…
    それこそ鬼滅や呪術や無職転生ぐらい力を入れてもいいぐらいの名作。
    自分がアラブの王族なら専用スタジオ立ち上げて劇場版レベルのアニメ化するわ、とか考えてたぐらい好きなので待ってます。
    まだまだ長いけどクラファンしてでも最後までやって欲しい。

  3. 貴族の露出が増えると、衣装が豪華になるし派手な魔術が出たりもする。
    しかも、基本的に美男美女。
    多分作画は良くなるだろうし、期待出来そう。
    前のはねぇ、そう、徹頭徹尾微妙だったからね(苦笑)
    1話はなぁ、DVD付き原作買って観たんだが、あの微妙さときたら……最初の1話だぞ、
    もっと気合い入れるものなんじゃないのか?(苦笑)

  4. 本好き…これレッサーバス出た辺りから読まなくなってアニメも見てない。けど完結済みやからまだまだその先もアニメ化行けそう

  5. 神殿とかのデザイン原作寄りにしてほしい(原作には神殿というよりホテルみたいと描写されている)
    町並みも変えてほしい
    下町をもっと汚くしとかないとヴァッシェンする意味がなくなっちゃう

  6. 3期終了した時に本郷監督は交代かなと思ってましたが
    制作会社もWitになるとは思わなかったです

    ローゼマイン編になって立ち位置も変わるし
    新たな家族との構築をどう描くかは楽しみ

  7. 第三期までは、口パクがひどすぎた。あれが日本のアニメとは思いたくなかった。できるなら、WITに第一期からリメイクしてほしいくらいだ。

  8. 漫画から入ってそのうちにアニメが入りファンでもありますね、ゼロから試行錯誤して色々作り楽しい作品でした、神殿に入ってからイメージが方向転換したような感じで熱が落ちましたが楽しみですね。アニメ制作会社が変わって良い会社でも感じが良い方向へ行くことを期待してます。

  9. やったー、第1期から観なおしていたところに吉報、楽しみだなあ。今、トロンベから紙を作ったところ。

  10. 正直、制作会社がかわっても監督や脚本家、キャラクターデザインが変わらなければ問題ないです。

  11. ウィットスタジオと聞くと安心感があります。ボクヤバで神作画連発していたのでかなり期待です。マホフィルムでしたら私、泣きますけどね。

  12. あの・・・亜細亜堂の紹介で出された作品タイトル、けものじへん(怪物事変)です。
    作品タイトルを間違えられると本気でげんなりするのでやめてほしいです・・・。
    「本好き」を「もとすき」 とか言うようなレベルなので。

  13. 神殿の巫女見習いまではあの落ち着いた作画がハートフルな内容が合っていたようにも思うし、
    領主の養女以降はファンタジー要素が増えるからwit studioの作画が楽しみ。
    確か終わりのセラフとかの会社だったよな?

  14. ああ……貴族編からは、背景や衣服などどうするんだろうって思ってたので、会社変更も驚かないです。
    西洋の貴族文化に強そうな会社に変更したんでしょうかね?

Leave A Reply