@user-jo4eh7so2z on 2023-12-14 3:23 PM 木じゃなくてイボかい! 昔、イボだかホクロだかが巨大化していく病気見たけど、それに似てるな。イボってノーマルサイズでもダルいのにこんなのついてたらたまったもんじゃないよな‥‥
@user-0zero on 2023-12-16 3:57 AM Thank you mom for giving birth to me in good health. I pray that these people recover quickly.
@user-ek2ed2ge4r on 2023-12-16 11:54 AM こういう奇病ってアフリカとか東南アジアとか、経済的にちょっとアレなところから出てくることがほとんどだよな。色々と大変なことがあるけど、この時代のこの国に生まれてこれたのは良かったと思う
@fatalist17 on 2023-12-17 1:07 AM これって根が張るみたいに身体の奥深くまで菌?に侵食されてるの?こんなの日本で起こると思えないから、南アジア独特の環境が関係した奇病なのかな?
37件のコメント
柱間細胞やん
遺伝子的なあれ何?
遺伝子の問題だから外科手術だけじゃダメなんでしょう
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを見たらどう思うんだろう?
木じゃなくてイボかい!
昔、イボだかホクロだかが巨大化していく病気見たけど、それに似てるな。
イボってノーマルサイズでもダルいのにこんなのついてたらたまったもんじゃないよな‥‥
柱間細胞
どうやって服着たんやろ
ヒトパピローマウイルス無くなればいいのに。
みためがへん
この動画を見た時、ライオン病にかかり、若くして亡くなった人を主人公にした映画を、思い出しました😢
チンチンはイボが生えなくてまだしもだね
強制オ○禁
今何年目?w
キツすぎる
千住柱間
ブラックジャックで身体中から葉っぱが生えてくる男の子の話思い出した。
ジャンケン出来へん😢
治療を研究する過程でメカニズムが解明され、新しい有益な発見につながるんだろうな。
モンハンの甲殻みたい
Thank you mom for giving birth to me in good health. I pray that these people recover quickly.
爪みたいなもんかと思ったがイボなら神経と血液通ってるから切るとき痛いだろなぁ
痛いのキツすぎ。2人とも男性なのは病気と何か関連性あったりするのかな
千手柱間が君は
何か関係ない話で申し訳ないけど、この動画のおかげで無為転変と反転術式の関係をより深く理解出来た気がする。
足裏にある直径2cmほどのイボ(5年物)でさえ治療が死ぬほど痛いと思ってるのにこんなん地獄やん
こういう奇病ってアフリカとか東南アジアとか、経済的にちょっとアレなところから出てくることがほとんどだよな。色々と大変なことがあるけど、この時代のこの国に生まれてこれたのは良かったと思う
青の円盤って調べたら出てきたんだがwww
木遁や
結婚できたんだ。
えげつねぇなこれ、再発するとか手のうちようがない
全く手が使えないうえ再発するならもう腕落としたほうが楽だろうなぁ
その後病気がどうなるのかは分からんけど
地獄楽かな?
これって根が張るみたいに身体の奥深くまで菌?に侵食されてるの?
こんなの日本で起こると思えないから、南アジア独特の環境が関係した奇病なのかな?
色んな意味でわけわからん。
またインドか。
疣贅状表皮発育異常症ですね。
なんでもイボを分解しようとした身体が、伝達のバグでイボを逆に増殖させてしまうらしい。
放射能の影響か?ってかんじ
凍結療法使ってみては?