何かに困っている人
誰かが誰かを攻撃している場面
偶然、そんなシーンを目撃してしまったら
人はどのような行動をするのか?
人の心の中にある優しさを引き出すシチュエーションを演じ、人それぞれの優しさのカタチをモニタリング
NotAloneはそんなチャンネルです!
How do people act when they encounter someone in need or under attack?
This channel monitors the kindness of each individual by acting out situations that bring out the kindness in people’s hearts!
#社会実験
#morals
#感動
Twitter:https://twitter.com/Not_Alone_sns
Instagram:https://www.instagram.com/not_alone_sns/
23件のコメント
YouTubeの仕様変更によりコメント欄へURLは貼れなくなりました。
本編フル動画はコメント欄ではなく、動画閲覧画面にて下部に表記してある►から始まるフル動画のタイトルをタップすると閲覧いただけます✨
こっせつだからしょうないやんじ分だって言われたらイヤナキモちになるじゃん
そんな言い方せんでいいやんなりたくてなってる訳じゃないんだからさそうゆうの良くないと思います、ボクの感想だけですいません
お母さん可哀そう
おかあさんのおかかげでうまれることができたのにこれはひどい😢
お母さんを見捨てられないから押すし結婚しないんだよね
あなたが結婚できないのは他に理由があるかもしれない
われみたいながきは、にほんからでていけ
障害者のおやでも親ってことは変わりないからそんな事言わなければいい
なんやろうな
お母さんからの「ごめん」ってホンマに心苦しいんよね
演技だから許せるけど、ホントだったら、
お母さんいなかったらお前は、いないんだよ!
そんなこと、言われたら傷つくだろ、母親の気持ち考えろよって思いました
そんなにはありえないんだけど
毎日観てたら、言わなくても
こうなりますよ。他人の手を借りましょうね♥
涙でるやん😢😢
直接本人に言うのは間違ってる。お母さん、こう言われてどうしたらいいの?お母さんだって、車椅子生活したくてしてる訳じゃない。言い方ってのもあったけど、この内容を本人に話す事自体間違ってると思う。ほかに話して聞いてもらうとかあるし、なんか…お母さんに言ってるの見て泣けてくる。
そもそも優しさのかけらもない人が介護することなんでできない
それだけ精神的にも肉体的にも追い詰められ、当事者や経験者にしかわからない壮絶な苦しみがあるのだと思う
何も知らない他人が簡単にその人のことを責めることはできない
いいすぎかわいそう😢😢😢
こんな子供いないから
酷い事言う娘さんだね
こんな動画を見ると嫌な気持ちになるんだくど
泣いた
娘さんはお母さんに生まれたからお母さんいなくなったら娘さんもいなくなるのわかってんのかな😮
これを変える為に政治があるんじゃない?