共存というか、強要❔
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
あくまでも、一個人の考察になります!
皆さんの考察も聞きたいので是非コメントで教えてください( ᐡ. ̫ .ᐡ )
▼チャンネル登録してもらえると、とっても嬉しいですദ്ദി^._.^)
https://www.youtube.com/channel/UCi4KGme4ye0L1NNfr4n8tRA
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【参考資料】
ナガノ公式Twitter・ちいかわ・講談社
(※動画内で使用している画像等素材は全て上記作品・企業様からの引用です)
引用元:©ちいかわ@ナガノ
Tweets by ngnchiikawa
背景の星フリー素材は「masa YASU」さんのを使用させていただきました。
#ちいかわ #ちいかわ考察 #ナガノ
◯著作権について◯
※動画内で引用した画像の著作権は作者に帰属します。
著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
当チャンネルは著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
著作権の保護に沿い「引用」の範囲内で漫画を使用させていただいております。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
◯すでに公表された著作物であること
◯引用部分が明瞭に区分されていること
◯自分の文章と引用部分と「主従関係」にあること
◯原則として、原型を保持
◯公正な慣行に合致し、引用の目的上正当な範囲内
◯出典の明示
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
以上の事を守って制作にあたりますが、当チャンネルの動画内容で不利益がある場合は速やかに該当動画を削除いたしますので、ご一報ください。
popochiikawakousatu@gmail.com
26件のコメント
悪を決めつけられないのがなぁ…
全員が幸せになれる展開が訪れる気がしねぇ
目には目を歯には歯をのハンムラビ法典式ィ…
お互いを食べることに躊躇が無い時点で野生の世界なんよ…
「やられたらやり返す」には終わりがないから解決が難しい
ちなみにちいかわの最終回はキメラ化したちいかわをハチワレが泣きながら調理して連載終了
今コメ欄覗いたらちいかわの話してると思えなくて脳がバグりそう
ちいかわがちいかわである以上、セイレーンと人魚に生き残る術は無いが・・・さてどうなる
悲しいどっこいどっこい😢
この世に戦争が無くならないのと同じなんだよな。ちいかわの世界ですらそうなんだよ。違う種族の共存は難しい。
パワーバランスは島民1に対してセイレーン10だったので全然対等じゃない。どちらも考えを改めるか、どちらか一方が滅びるまで戦うしかない。
でもセイレーン
人魚食った相手がどうなるか知ってたあたり
他にも食われた例がある?
なんか皆真面目なコメント多くて申し訳無いんだけど
語彙力無い自分からするとポポさん読書感想文書くの上手そうだなとか思っちゃった
もし島二郎のキャロライナリーパーで二度と歌えなくなったのなら
共存の理由無くなったって事だねえ…
島民目線も共存できてた認識なの今更ながらちょっと驚き
まぁだからこそ双葉は呼びかけたりと友好的だったのかな
重すぎるどっちもどっち
どっちもどっち…島民が1ミリも悪くないとは言わんけど、圧倒的にセイレーン側のほうが悪いだろ。
ウロコバリバリ剥いでるの想像したくない
セイレーンからしたらいつでも全滅させられるのにしてなかっただけなんよね
納得いかないだろうけど、どちらかが島を離れて生活する場所を変えるしか無いのでは? 体の大きさが全然違うから闘っても勝ち目無いんだし一部の島民とはいえゴタゴタの原因を作ったヤツがいるからには葉っぱの島民を突き出したくらいじゃあって段階になってしまってるっぽいからね😅
これ本当に民間信仰っぽくなってきてるな
祟るけど恩恵をもたらすカミと信仰(捧げ物)の代わりに庇護してもらう村人の関係
どっこいどっこいですw
知性はあるけど野生動物だからな…
最初に日和って餌付けしたり、メリットがあるからって居付かせてしまったのが失敗で、最初からでかつよとして討伐か追放が安牌だった
でもセイレーンも悪意があって二葉殺したわけじゃないしな
共生というのは対等な関係を築くか上位存在として祀るしかないけどあの島では完全に後者だったからな。セイレーンは神であり人が近づいちゃいけない存在だった
原発みたいな存在だな