#ちいかわ #ゆっくり #アニメ #ハチワレ #うさぎ #ちいかわまとめ #トラウマ #モモンガ #なんj #なんG #くりまんじゅう #ラッコ
#ちいかわアニメ #5ch反応集 #ゆっくり #まとめ #漫画 #アニメ #考察
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCdO3r7Vogzmcbs8gGlXRnMQ?sub_confirmation=1

【動画内の引用作品】
作者 ナガノ
出版社 講談社
掲載サイト Twitter                       
原作 ナガノ
シリーズディレクター 三原武憲

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

39件のコメント

  1. これが引き延ばしに思えるのか・・・
    まさに「使っている言葉は同じなのに言葉通じない意思疎通が取れない人」って感じ

  2. ちいかわとハチワレは親友だから、葉っぱちゃん達が手を握り合ってるのを見て、何か感じるものがあったのかな。今回のお話、何か凄く絵がキレイというか儚く感じる。

  3. 別作品で申し訳ないけど、名探偵夢水清志郎の魔女の隠れ里編でも「解いてはいけない謎もあるんだよ」って台詞があったのを思い出した…
    明るみに出しては行けない真実もあるんだよ…

  4. モモンガ〜、「こってりした料理ばっかだから甘いもん欲しいんだぞ。飴寄越しな」とちいかわのポシェットに飛びついてウロコがポロリ……とかやってくれ〜!
    でも、それだとちいかわの葛藤が無意味になってしまうんだよな
    でも、ナガノ先生なら「こういう重い雰囲気を悪い意味で壊すヤツいるよね」と投入する可能性も……

  5. 自分と解釈が違う人に対して、そんな言葉使っちゃうんだ…ってコメントあって引いた…。

  6. 帰りの船のデッキから、葉っぱたちを両手に掴んだまま沖の方へ泳いでいくセイレーンを目撃して、終わり!

  7. もう葉っぱちゃんには伝わってる、と思ったのかな。
    でも、もしかしたら…ちいかわ…知ってるの伝わっちゃったから、狙われる可能性も?💦
    葉っぱちゃん達から見たらやさしさかもだけど、危険にさらされた側から見たら違うし…。ちゃんと葛藤してる感じする。

  8. おおかたの真相に気付いてしまったちいかわの懊悩が状況と周囲のお気楽さと相俟ってすごいグッとくる描写に仕上がってるのに、
    まーたおもんないとか引き延ばしとか進んでねえとか文句垂れる奴が出るんだろうなと思ったら案の定いて草  
    一ヶ月後くらい溜めてまとめて読みゃいいのに、流行には乗りたいけど俺の希望するテンポで進めろとかホントキッズはワガママだな

  9. 最後の2コマ美しすぎる
    こういう静かなコマのちいかわちゃんの作画美しすぎるんよな

  10. ハチワレいい子だけど、
    「えぇーっ!じゃあこの子達が犯人…ってコト?!」って大声で叫んでせっかくの平和な空気がぶち壊しになるの、避けたかったんだろうな

  11. 例えちいかわが帰った後に葉っぱ島民が沈められちゃったエンドだとしても
    このくらいの後味の悪さならむしろ嫌いじゃないな〜

  12. ちいかわは黙秘で帰る途中に海へウロコ投げて終わり。

    一方で葉っぱたちはセイレーンに連れてかれる→そこを見兼ねた島二郎が助ける
    って流れな気がする。

  13. 「追求できなかった」のと「追求しなかった」のは全然違う
    引き伸ばしと捉えた人もいるみたいだけど、この回は明らかに"結末"を描いてるし
    あとはちいかわの選択の先を迎えるだけでここより先に物語の分岐はないと思う

  14. 自分がこんなに苦しむんだから 親友の ハチワレには苦しんで欲しくないなって 秘密を自分の胸だけにしまい込む ちいちゃんのような気がする
    敵を排除して終わりじゃないっていうのが 大人の漫画だよな
    島二郎さんとのお別れは辛いけど 彼に いてもらわないと 島民たちが心配だしね

  15. この事は墓場まで持っていく決心がついたのだろう。
    自分さえ黙っていれば、彼らの幸せは壊れることなく続いていく、そう感じたら
    言いたくても言えなくなる。なお、セイレーンはそのまま〇んでてくれ。

  16. メリバルートかぁ〜?
    まぁでもどんな理由であれ人魚を食べてしまったのは悪い事だし(個人的にそもそもセイレーン達に近づかなければ起きなかった事故だし)このまま黙っておく事は出来ないからちいかわ達が帰ってる時に葉っぱの2人はセイレーンに捕まってそう……..

  17. 二葉ちゃん、寝てたから多分、事情に気づいてない‥‥

    セイレーンは今頃、龍角散ダイレクトで治療中な可能性が‥‥
    ちいちゃんが、自分が何をしても結末は余り変わらないと思ってしまったかも‥‥

  18. ちいかわが酷い目にあったのも葉っぱ→島民→ちいかわ達と騙されたから
    ここで吊し上げても良かっただろう

    こんな面倒事にこれ以上付き合いたくないのかもしれないが
    何もちいかわが何かしなきゃいけない訳ではないし
    ある意味賢明かも

  19. はぁーなんかここ数回のちいのコマにココロがぎゅっとなるー
    心理描写がさぁ……
    ビター過ぎないか( ¯−¯ )

  20. ハチワレが止めてくれたしたぶんこのままセイレーン以外の怪異が飛んで来るから抑止力のセイレーンと怪異に挑む展開を期待したい

  21. ここで言っても言わなくても明日にはセイレーンが来てしまいそうなのがな…
    せめてちいかわがこれ以上背負わずに済むような結末になってほしい

  22. 葉っぱ島民が覚悟を決めて二人で電池を海に投げて、動かなくなった二人をセイレーンが檻に入れて海に沈めてエンドかなぁ。
    黙ったままの、ちいかわが人魚の鱗を見て想いを馳せる。
    他の子達はセイレーンからの被害が無くなったと鳥から聞いて、激辛カレーが効いたと単純に思い喜ぶが、ちいかわだけが真相を推理していて完全な正義や善悪なんて無いと悟るみたいな。

  23. もしもセイレーンが襲ってこなかったら、他の島民さん達にあの2人老けないし死なないし変だと思われるから、葉っぱちゃん達は姿を消してどこかへ行くのかもしれない。

  24. 少なくとも「ハチワレには言わない」って決めた顔に見えるけどどうなんだ
    島編の主人公がちいかわ達ならちいかわ側で何か進展しそうだけど、
    違うなら、朝までにセイレーンと葉っぱ達の間で何かが起きちゃうのかな…

  25. 葉っぱちゃんとセイレーン達がお互いの罪を受け入れて、親指立てながら海に沈んでくシーンは個人的に一番泣いたかもしれない。

  26. 一葉二葉のことだけ考えれば一緒に白鳥丸に乗ろうって提案できるけど、なんで人魚食べたか知らないし、味噌漬けになった島民のこと考えたら何が正しいかわかんないし、現状だとセイレーンがかわいそうって気持ちもある。。。
    ラッコ先生が疑問を感じたままだから、そこはなんらかの流れでみんなの前で明かされるはず。どうなる。。。

  27. 最後の首を横に振っているちいかわ。「追求したくないけど、自分が言わないといけない…。」と、ちいかわが自分の制止を振り切って行動に移す覚悟に見えました。

  28. 島編は黒い流れ星編の時にちいかわがハチワレたちとずっと楽しい日々が続きますように…のアンサーだと思ってる。

  29. 引き伸ばしとか言ってる人は心の機微による話の展開が理解できずに、
    アクションしてないと話が進んで見えないんだな。

  30. トロッコ問題のスイッチを切り替えなかったのではなくて、自分たちの行動が積み重なった結果既にスイッチが切り替わっていたのがな…。しかもこれが最善の選択なのがもう…ね…。そうでなければ最悪ちいかわ版人狼になってたかもしれないし。

Leave A Reply