バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/108/?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=zz

★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★

【作品】
機動戦士ガンダムΖΖ

【あらすじ】
ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とΖΖガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

【メインスタッフ】
原案:矢立 肇 / 原作:富野由悠季 / 総監督:富野由悠季 / キャラクターデザイン:北爪宏幸 / メカニカルデザイン:伸童舎、明貴美加 / メカニカルベースデザイン:小林 誠、出渕 裕 / 音楽:三枝成章

#ガンチャン #ガンダム #機動戦士ガンダムΖΖ

★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★

▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info

▼ガンダムインフォ公式Twitter

▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net

▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter

▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp

▼サンライズ公式Twitter

(C)創通・サンライズ

41件のコメント

  1. ジュドーがキャラに強引にパフパフさせられているシーンを見ると、なんかうろつき童子の南雲と恵を思い出してしまうんだよなぁ…。😅

  2. 密閉型コロニーに資源採掘用小惑星を接続させる利点がどうも分からない。
    戦略的に何があるのか?ジュドー達に密偵させてたが。
    鉱物輸送のコストが削減されるのはわかるけど、均等な形状でない、重心の安定しない物体を繋げるとコロニーの自転運動に影響しないのかな?
    小惑星を回転させなければ良いとも考えられるけど、それをするだけの理由がなぁ?

  3. アムロ、カミーユとは違うタイプの主人公。Zまでは泣いたり怒ったりして戦いに情緒をぶつける主人公が印章的だけど、ジュドーは最初ひょうきんなのにどんどん感情が消えていくのが切なかった。

  4. 内部調査コメントあるかなって見に来たら割とあって笑った
    ガンダムウォー楽しかったよね

  5. 北爪さんのキャラクターデザインが大好きで、SEEDのそれがあまりにも嫌いすぎて、SEEDを楽しめなかった、お話は面白かったんだけど。食べ物と一緒で、どうしても受け入れられないものって、アニメでもあるんだなと思いました。

  6. この時代キャラスーンのパフパフ流行ってたもんなぁー
    ドラクエとかドラゴンボールとかでもやったし

  7. ジュドーやっぱり最強のニュータイプかもしれない!
    シャアでも出来なかったハマーンを倒せたんだから!

  8. 「ひとりぼっちの哀しみに・・・
     優しい瞳をした誰かに逢いたい・・・
     ささやいてくれよそばにいるよって・・・」
    ハマーン様の心境かな?

  9. ルチーナの声優は佐久間レイさんだったんだ。

    放送当時は気にしてなかったので今頃になって知った。

  10. ガンダムウォーで赤単使うなら内部調査・密約。サラサ再臨3積みですよね。懐かしすぎます。

  11. グレミーって仮にハマーンを倒したとしてもその後消耗した自分たちが
    地球連邦に潰されるというのは考えてなかったのかなと思った。

  12. キャラはジュドーには萌えるのにギーレン兄弟には何にも反応せーへんのな。
    てかキャラっていつもヒスってるケバいオバさんて感じやけどこの時歳いくつなんやろか…
    最期が寂しかったけどな。

  13. 配信再開してZ、ZZ連日観るとテイストは違うけどZZも良いなと思うのはおじさんになったからか…σ(^_^;)
    プルツー(特に「乗りなっ」)、ルチーナ親子、キャラも趣あるけどあらためてOP&EDが良い(((o(*゚▽゚*)o)))

  14. 22:13 ジュドーの強化人間への割り切り方
    自分が精一杯やってダメだったからって分かるね
    カミーユだと共依存のような関係になって泥沼に陥ってしまうが

Leave A Reply