@user-gh6dp1nl2y on 2023-12-01 11:55 AM 1980年、5月20日に第二弾として、「サンフラワー7号」に乗り、初めて池田先生にお会いできました。26才最後の日でした。先生が入場するや、ぱっとその場が楽園のような雰囲気になったのを今も覚えています。地元の愛媛であと2回もお会いできました。数多くの励ましを勇気に自身の人間革命、広宣流布に前進あるのみです。頑張りましょう!!
@user-ye3hp2uc6x on 2023-12-03 2:51 AM 高知に住んでます〰️(^з^)-☆今は女性部ですが🎉🎉🎉女子部時代に高知の春野アリーナで文化祭をした時にも先生にお逢い出来ず〰️😭高知文化会館にオイデタ時もチケット🎟️が取れなくて〰️(^з^)-☆南国会館で同時中継で先生と奥様のお姿を👀直接、お逢いして話がしたかった気持ち🍀😌🍀が溢れて仕方がないデスガ〰️👊✨
@user-dg7nd7zq5c on 2023-12-04 2:07 PM 何とために創価学会や色々な宗教に入ったんですか自分や悩んだり困って居る人達に助けたいとおもたからじゃないですが、世の中の流れに負けないで自分自身が信じた神様に対して信心して欲しいと思います、世の中や世界の流れに任せてやって来たから色々な浮上時が自分自身に不利注いでいると思います自在、自分自身も成って居るから自分自身が心の中に有る神様を誇りに思って仕事も生活も信心して頑張って今、生きているのですから皆んなも負けないで頑張ってください、自分の心に負けないでくださいね
@user-wo2xk8du1s on 2023-12-06 11:23 AM 昭和35年8月1日.111号に掲載された池田先生の初めてとなる巻頭言のタイトルは(国家諌暁)😊創刊号以来、大白蓮華の表紙を飾るようになったのは、平成7年2月号、法華経の智慧の連載と同時😂です
@user-wo2xk8du1s on 2023-12-06 11:47 AM 追加です。創刊号以来大白蓮華の表紙を飾るのは、(富士山)と決まっていた。それが一転、池田先生の撮影の写真が表紙を飾るようになったのは平成7年から😂
@marinaochiari9181 on 2023-12-07 8:36 PM 🎉❤🎉 amo 💖😍 a Soka Gakkai Parabéns Vidas de muita Gratidão 🙏🙏🙏💗💞💙💛❤️🇧🇷🇦🇩🇯🇵🌞🌻🌹💖 Gratidão Vida Gohonzon Universos NAM MYOHO RENGUE KYO GRATIDÃO!!!
19件のコメント
こももちゃんありがとうございます😊何度視聴してもいい感じですね!
こんにちは、巻頭言の拝読、毎月ありがとございます、いつもノリノリで聴いています😅
こももちゃん❣️今日もご苦労様(*^-^*)🎵💕
こももちゃんありがとうございます!
大白蓮華の何月号でしょうか?以上
1980年、5月20日に第二弾として、「サンフラワー7号」に乗り、初めて池田先生にお会いできました。26才最後の日でした。先生が入場するや、ぱっとその場が楽園のような雰囲気になったのを今も覚えています。地元の愛媛であと2回もお会いできました。数多くの励ましを勇気に自身の人間革命、広宣流布に前進あるのみです。頑張りましょう!!
勇気になります。
こんばんは創価学会創立3代名誉会長池田大作巻頭言は
高知に住んでます〰️(^з^)-☆
今は女性部ですが🎉🎉🎉女子部時代に高知の春野アリーナで文化祭をした時にも先生にお逢い出来ず〰️😭
高知文化会館にオイデタ時もチケット🎟️が取れなくて〰️(^з^)-☆南国会館で同時中継で先生と奥様のお姿を👀直接、お逢いして話がしたかった気持ち🍀😌🍀が溢れて仕方がないデスガ〰️
👊✨
スゴイね😃
スゴイね😃
くれないの歌 好きです🎶
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🎉素晴らしい
🎉素晴らしい
何とために創価学会や色々な宗教に入ったんですか自分や悩んだり困って居る人達に助けたいとおもたからじゃないですが、世の中の流れに負けないで自分自身が信じた神様に対して信心して欲しいと思います、世の中や世界の流れに任せてやって来たから色々な浮上時が自分自身に不利注いでいると思います自在、自分自身も成って居るから自分自身が心の中に有る神様を誇りに思って仕事も生活も信心して頑張って今、生きているのですから皆んなも負けないで頑張ってください、自分の心に負けないでくださいね
昭和35年8月1日.111号に掲載された池田先生の初めてとなる巻頭言のタイトルは(国家諌暁)😊創刊号以来、大白蓮華の表紙を飾るようになったのは、平成7年2月号、法華経の智慧の連載と同時😂です
追加です。創刊号以来大白蓮華の表紙を飾るのは、(富士山)と決まっていた。それが一転、池田先生の撮影の写真が表紙を飾るようになったのは平成7年から😂
🎉❤🎉 amo 💖😍 a Soka Gakkai Parabéns Vidas de muita Gratidão 🙏🙏🙏💗💞💙💛❤️🇧🇷🇦🇩🇯🇵🌞🌻🌹💖 Gratidão Vida Gohonzon Universos NAM MYOHO RENGUE KYO GRATIDÃO!!!