本チャンネルでは以下の音声を使用させて頂いております。
・VOICEVOX:四国めたん

48件のコメント

  1. 心臓を捧げよって
    シネって事だよ
    リヴァイはシヌ覚悟のハンジに対して初めて言った
    挨拶みたいに軽いシネという意味の言葉を

  2. みんな新型の立体機動装置使ってるのに1人だけ旧式使ってる所まじで好き。ケニーとは違うアッカーマンの強さっていうかが出ててほんといいと思います。はい。

  3. レベリオ奇襲時の「生き延びろ」は、ジークを攫うために演技が必要な場面だから命懸けで戦わなくてもいいという意味なのかなと思った

  4. 兵長は相手の気持ちに沿う言葉を選ぶんよ。
    自分の信条から外れたとしても、心を決めているハンジに対して、ハンジの気持ちに沿って、一点の悔いも残らないように送り出したんよ。
    誰よりも優しい心の持ち主だと思う。

  5. アニメで生き延びろの所で音ハメみたいに両手でブレード構えるのめっちゃかっこよかった

  6. 何度も部下を亡くしもう仲間たちを失いたくないと願うリヴァィ兵長のありったけの願いが込められる言葉で、死ぬな!生き延びろ!と言ったと思う。もうリヴァィには背負って欲しくないのも正直ある。😅リヴァィあんた本当に凄いよ、大人の中の大人だよあんたは😢😢

  7. 心臓を捧げよが「人類のためなら死をも厭わない」って意味なら、この時の敵が人類同士の戦争だからあえて使わなかったんじゃない?

  8. 兵長はいっつも1人も死ぬなって言ってる
    本当に誰1人として仲間を失いたくないってのが伝わってくる

  9. こんなに口が悪くて冷徹な行動をしてるのに優しさと人情が滲み出てくるキャラ描写はすごいと思う

  10. 人類のためだとかあの時は曖昧だったけどハンジが死ぬ時は人類のためだと信じて『心臓を捧げよ…』って言ったの本当に良き

  11. 俺が万全な状態なら、ハンジを死なせずにすんだ。機内でのリヴァイがそんな感じで、心臓を捧げよと言葉で背中を押してやるくらいしかできなかったリヴァイは相当悔しかっただろうな。

  12. 夢半ばに死んでくれ、も心臓をささげよと同じと解釈したからハンジのシーンだけじゃない気がする。最近ハマったミーハーです。

  13. 死ぬな、生き延びろって言葉、全てを知った今なら仲間ではなくジークに言ったんかなって思う
    勿論仲間にも言ってるんだろうけど

  14. この時の死ぬな生き延びろって、敵が同じ人間だからでしょ?
    今までは敵が巨人で人類のために心臓を捧げろって事だと思うけど

  15. リヴァイはいつでも冷静で正しい判断が出来てたよな。いつでもリヴァイの行動が正解だった気がする(何が正解かなんて人それぞれだが)

Leave A Reply