「国際報道2023」情報はこちら
ウクライナの兵士の死者数について、ことし8月、アメリカ・メディアは、およそ7万人に上ったと報じましたが、実は正確な人数はわかっていません。ウクライナ政府が、国民の士気の低下につながりかねないと懸念して公表していないからです。
オレーナ・イワネンコさん(42)は、もともと飲食業界で働いていましたが、志願兵として戦闘に加わり、ことし6月、ロシア軍の砲撃を受けて負傷しました。
「塹壕(ざんごう)で私は、あらゆる残酷なこと、地獄を見ました」と語っていたオレーナさんですが、治療を受け、1度は両親の待つ実家に帰ったものの、ことし9月はじめ、再び戦場に戻りました。
「戦場に送るために娘を育てたわけではない」。そう語るのは母親のバルバーラさん(60)です。娘はなぜ戦場に戻ったのか。両親は、複雑な思いを抱えながら、娘の帰りを待ちわびています。
1人の兵士を戦場に送り出せば、その何倍もの人たちが不安な毎日を強いられています。いまウクライナの人たちが直面している、戦争の残酷な現実を取材しました。
#ウクライナ #ロシア #NHK #国際報道2023
【出演者】
油井秀樹キャスター 酒井美帆キャスター 栗原望キャスター
【放送情報】
NHK BS1 毎週(月~金)午後10時~ 国際報道2023
いま世界で何が起きているのか。その背景には何があるのか。世界に広がるNHKの取材網と世界各地の放送局から届くニュースで構成する本格派の国際ニュース番組です。 番組キャスターと世界各国にいる特派員が分かりやすくお伝えします。ビジネス、カルチャー、エンターテインメントの情報も満載。世界を身近に感じる40分です。