◼︎男女シングルス決勝の配信について
シングルス決勝のライブ配信は本チャンネルではございません。
シングルス決勝はNHK BS1にて生放送されます。
NHK BS1放送終了後、こちらのチャンネルでもシングルス決勝を配信いたします。
NHK BS1ホームページ

公式ライブ配信こちら
JTAテニスLIVE(日本テニス協会公式YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/@jtatennisonline/streams

三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th
予選:2023年10月25日(水)~10月27日(金)
本戦:2023年10月28日(土)~11月5日(日)
会場:有明コロシアムならびに有明テニスの森公園ハードコート

OP・各日スケジュール
https://jta.tournamentsoftware.com/tournament/ee2e7ae3-2b42-45f5-8d8a-1d126d9d4b70/Matches

ドロー
https://jta.tournamentsoftware.com/sport/draws.aspx?id=ee2e7ae3-2b42-45f5-8d8a-1d126d9d4b70

大会HP
https://www.jta-tennis.or.jp/alljapan.aspx

00:00:00 配信開始
00:00:59 有明よりリポート!
00:05:15 選手入場・アバンVTR
00:17:05 男子ダブルス決勝)田口涼太郎&羽澤慎治vs市川泰誠&渡邉聖太
01:48:43 貴男プロから大会の総括・大エンディング

#三菱電機ビルソリューションズ全日本テニス選手権98th
#全日本テニス選手権
#テニス

5件のコメント

  1. STAテニ関係者の皆様、本当にお疲れさまでした!!今回2日会場に行き、皆さんの活動を生で見れました。全日本を初めて見たのはかれこれ20年位前ですが、時代に合わせた配信、とても良かったです。「会場に人を集める」、どのスポーツでも試行錯誤している問題だと思いますが、同じラケットスポーツである卓球やバトミントン関係者も同様だと思います。個人スポーツはチームスポーツと違いスター選手が必要な部分が大きいと思いますが、一時期のオグシオのように一般の人でも知っている位色々なメディアに露出して行くような活動も必要な気がします(一種のアイドル的な)。長文になってしまいましたが、限られたリソースの中でやっていかなくてはならないご苦労、お察しします。これからも一ファンとして応援させてもらいます。ありがとうございました。

  2. 用事があって決勝はライブで見れず残念ですが、見返す事が出来てありがたいです🙏
    連勤お疲れ様でした!
    少しゆっくり休んでくださいね🍵🍺

  3. 今回の配信のおかげで、愛媛チャレンジャーのプログラム・スポンサー・大会役員などすべて目を通すきっかけになりました。現地に半日でも行けるよう調整する気になっています。
     (配信だと、自営業なので職場で観戦できるのですが)

     ライブ中継の新しい方向性を感じさせてもらいましたし、賛否はあると思いますが、バモスさん・おぐさんの解説及びおしゃべりいいと思う一人です。
     エンディングもスロー再生で、スタッフの皆さんの名前・順序など確認するなど、いつもと違う興味の持ち方が出来たのも意外でした。

    スイッチャー:近藤さんお疲れさまでした。(次回はせめて2人?)

    配信ありがとうございました。(まだ、総括が残ってると思うけど)

Leave A Reply