©SEGA
龍が如く7外伝~名を消した男~
龍が如く7外伝 名を消した男:https://ryu-ga-gotoku.com/gaiden/
プレイ済み7,0,1,2,3
「4〜6未プレイでやるの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、そこに関しては配信の最後にご説明しております。
————————————————-
〇メンバーシップ〇
https://www.youtube.com/channel/UC4TDpvLd4us8wLBuQXl50jw/join
▶twitter→https://twitter.com/atsuko_uchida_
▶︎twitch→https://www.twitch.tv/uchimaru2023
▶Instagram→ https://www.instagram.com/atsuko_uchida1205/?hl=ja
#龍が如く7外伝 #名を消した男
————————————————-
21件のコメント
👍👍👍👍
外伝動画はおすすめで色々出てたけど、ごと廃止はうちまるでと決めてたんで楽しみにしてました。
難しい問題もしっかり伝えようとする姿勢も良かったです。
これからも如く配信楽しみにしてますね。
いろいろな配信者がいますが、うっちーの配信には他にはない良さと配慮があって毎回楽しめてます✨
ほぼ公式配信
配慮系ユーチューバーうちまる☺️
内田さん、今回も長時間のゲーム実
況ライブ配信本当にお疲れさまでし
た。ついに発売されましたね、龍が
如く最新作!!他の方も今作のゲー
ム実況をあげてますが僕自身初見は
内田さんのゲーム実況で楽しみたい
なと心に決めていましたので、ゲー
ム開始から今作のゲーム実況を夢中
になって視聴させて頂きました!
相も変わらずの骨太な人間ドラマと
気分爽快なバトルアクション!!ま
だアーカイブのほうで1時間ほどし
か見れていませんが、シリーズを重
ねるごとに美しくも豪快に洗練され
てきた龍が如くの世界は最新作でも
その圧倒的なパワーで見る者すべて
を魅了してくれますね~
これから今作でどんな大きなドラマ
が待っているのか、内田さんのとっ
ても楽しいゲーム実況で僕自身もサ
イコーに満喫していきたいと思いま
す!
たかが通りすがりの一意見に過ぎないこというと…
新作と、やってない作品って違うのかな?…と思う
にしても正直古いグラフィックのゲームやりたくないのは誰でもそうじゃやないかな…僕もやったのは実際 7>0>1>2>3>4>5>6だったし
それこそ完成度は最新作であるほど高かった
にしても、如くファンだから上からマウントとる訳じゃなく、
シリーズ気になったらやってないとこからやるのが普通じゃないのかな
本とかも今話題の32巻出たからといって32巻から読むとかは逆に不思議なことじゃないかな…
公式では当たり前のように外伝からでも大丈夫っていうだろ
自分の作品買うなとは誰も言わないから
7とか主人公交代もあって主役のキャラも全部入れ替えて、初見歓迎っていう雰囲気だったけど、
作品として外伝って6の後始末と7の裏話
6が0から5までの一区切りって思うと…
ネタバレじゃないけど、最低限6やんないとハイライト的なシーンは全部意味分かんなくなるからな…
全シリーズやって、一番の状態で最高の感想言い合おうよというのがリスナーたちの本音だろうな
叩くとかじゃなく、一緒に一番上手いの食いたい気持ちじゃないのか?…
これ見てDLしたら時間泥棒なゲームでした。。。
その内龍が如く出演お待ちしております😂
今までのシリーズ作品をプレイしていなくても楽しめるというのも大切ですが、今までのシリーズ作品をプレイする機会を作るというのも大切だと思う。
今まで作品はセールで安く買えるのでそういう意味ではプレイする機会はあるのですが、新しいゲームがたくさん発売される中で昔の作品をプレイする時間というのも限られてきます。そのため、旧作品に簡単にファストトラベルような機能をつけるとかお金やアイテムを入手しやすくするとかの時短プレイの導入したバージョンアップなんかも有効だと思う。
龍が如くシリーズはストーリーが面白いので最後は泣けると思うのでエンディングまで頑張ってください(この歳で泣くとは思わなかった)
お疲れ様でした。
アクションめちゃくちゃいいですよね!
横山さんのインタビューではドラゴンエンジンというゲームエンジンを使っていて、
これは龍が如く6以降とジャッジシリーズ2作品で使用されているとのことです。
体感で言及した内田さんはさすがです
今第5章まで来ましたがゲロくそ面白いので内田さんに追いつかれないよう進めます
※OPの歌入りBGMの部分を著作権に引っかからないよう消音にしたら全て無音になり、ライブ配信時のチャット欄も吹き飛んでしまいました…すみません…!
ライブ時もアーカイブにもコメントくれるひといつもありがとう!
何人か見てるけど、やっぱり臥龍って分からんもんやね。
個人的には、消えた桐生と臥龍ってのはピッタリはまって好きなんやけど
シリーズ完走したら、ネタバレ防止ボーダー表とか作ってもいいのかも知れない。
ある程度支持されるボーダー表があればゲーム内にネタバレ防止モードとして取り込めるのではないだろうか?
ゲーム音が少し小さい気がします、ボイスが聞きづらいです
個人的には龍が如く4が一番好き。
ちなみに内田さんってメタルギアは興味無いんでしょうか?
それとも権利関係でプレイできてない感じですか?
自分でプレイするよりも内田さんの配信見ていた方が数百倍楽しい今日この頃!どんな物語か楽しみです!
俺も買ったよ!うっちー!!!
内田さんの配信で龍が如くを知り、プレイするようになりました(まだ全部出来てないけど)
おもしろかったです!シリーズ、楽しみにしていますね♪